ファミリーアシスト あすなろ教室(輝く瞳と素敵な笑顔を求めて)

お子様の幸せを願って、メール、スカイプでの相談、面談を行っています。是非ご利用ください。

執着しすぎていませんか?

2015-06-19 | 育児
 私たちは、目の前の子どもに対してこんな姿になってほしいと願うことがあります。思いが強ければ強いほど、行動は明確になります。
 綺麗好きな子になってほしいと思えば、常に綺麗な環境を整えたり、綺麗に整える技を教えたり、整っていない環境に対して、嫌悪感をもって接したりします。
 時間を守ることの大切さを伝えたいと思えば、一度の失敗も許さない程の勢いで、子どもと向き合い、決して時間に送れることを許しません。遅れた時には、徹底して責め、二度と失敗させないように叱ったり、新たな約束を作ったりします。

 しかし、そこまで徹底しないと伝えたいことが身につかないかと言えば、そうではありません。

 自分の価値観に執着しすぎると、その価値観で自分を責め、生きづらくなります。

 幸せな人生を送ってもらいたいと言う気持ちが根底にあるにもかかわらず、この価値観が生き方を狭め、苦しめる結果になります。

 誰でも失敗することがあります。失敗しない人生などありません。その失敗から学ぶことを大事にした方が、本当は、幸せにつながります。
 
 価値観に執着しているのは、失敗を恐れているからです。

 失敗してもOKと考えれば、10回中2~3回失敗しても価値観が失われることはありません。

 10回全部成功しないと価値観が身につかないと考えているから苦しめることになります。

 2~3回と判断しましたが、ひょっとすると4回でもOKかもしれません。価値観を大切にするかしないかどちらか選択するときに価値観を大事にする選択ができればよいのですから、選べない状況の5分5分よりも少し回数が多ければ大切にしたい価値観を選ぶことになるからです。

 その程度の力の入れ方で十分です。

 力みすぎていませんか?子どもを苦しめていませんか? 

コメントを投稿