SUBARUは神戸元町 栄町にある雑貨屋です。(旧ブログ)

2009年9月~2013年3月の間、栄町通の松原ビルで営業していた時期のブログです。

ラトビアの紙製コースター。

2012年06月27日 | 商品紹介


先日ラトビア領事館で開催されたリーゴと呼ばれる夏至祭に参加してきました。
出来る限り本場の夏至祭に近づけるべく、焚き火をたいて
黒パンと特別なチーズを片手にビールで乾杯し、
女性みんなで花の冠をかぶり、最もポピュラーな夏至の歌を合唱しました。
そして何とその模様がラトビア本国のラジオに中継で繋がるという
嬉しいハプニングもあり、とてもいい思い出になりました

写真はラトビアの紙製コースターです。
民族衣装のスカートの織物がそのままプリントされています
今までも取り扱っていましたが、新柄が入荷しました。
お値段は1枚150円となっております。

さて、ここでラトビア・ファンの皆様にお知らせです。
静岡県富士市のSinilintuさんで開催中のラトビアの手仕事展が7/4(水)まで延長されます。
また、ラトビア放送回のNHK-BS1 地球アゴラが7/1(日)17:00~再放送されます。
どちらもどうぞお見逃し無く~


*営業時間に関するお知らせ*
・6月より定休日を毎週月曜日に変更させていただきます!!
・出張の為、6/29(金)は18:00閉店、6/30(土)は終日お休みをいただきます。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m



subaru_zakkaをフォローしましょう  SUBARUのページはこちら  にほんブログ村 雑貨ブログへ

星の杜展@Country Marketさん/大分市 に参加します♪

2012年06月24日 | 出張イベント
**6/24(日)22時~NHK-BS1 地球アゴラでラトビアの事が放送されます**




来週末から大分市のCountry Marketさんで開催される『星の杜展』にSUBARUも出店いたします。
バスケットやリネンの織物、美しいオーナメント等々、初夏の暮らしを彩る手仕事の数々を
ラトビア・リトアニア・エストニアを巡って集めてきました。

別府にあるSPICAさんや、星座をテーマにした作品が並ぶそうです。
とっておきの雑貨が並ぶ星の杜の散策をどうぞお楽しみ下さい。

Country MarketさんのHPはこちら → 
住所:大分市中央町3-6-29 布屋ビル2階
会期:6/30(土)~7/7(土) 7/3(火)は休み

ちなみに私は初日の6/30(土)にお邪魔する予定です。
大分と神戸はフェリーの航路があり、実はとっても行きやすいのです。
Country Marketさんにはこれまで2度お邪魔したことがあるのですが、
何と2度とも半年に一度の定期検査のドッグ入りと重なっておりました・・・。
と言うことで、今回が3度目の正直の初フェリー!
台風直撃とかのオチがありませんように~

大分で皆様にお会いできるのを楽しみにしております!


ご案内葉書ご希望の方は当店HPトップのメールコーナーより
ご住所とお名前をお知らせ下さい。


*営業時間に関するお知らせ*
・6月より定休日を毎週月曜日に変更させていただきます!!
・出張の為、6/29(金)は18:00閉店、6/30(土)は終日お休みをいただきます。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m



subaru_zakkaをフォローしましょう  SUBARUのページはこちら  にほんブログ村 雑貨ブログへ

ラトビアのクルミ菓子の焼き型。

2012年06月20日 | 商品紹介
**6/24(日)22時~NHK-BS1 地球アゴラでラトビアの事が放送されます**




お店の閉店が19:00、この時期閉店後に看板を取りに出ても
外が明るいので何だかウキウキします。
北欧は軒並みそうでしょうがラトビアでも夏至を盛大にお祝いする風習があって
私も昨年初めてそのお祭りに参加させてもらい、夢のような一晩を過ごしました。
今、昨年の事を思い出しながらフェイスブックに写真を順次掲載していってますので
よろしければご覧下さい → 

写真はラトビアのお菓子の焼き型です。
小さい小物入れにぴったりです。
コロリンと何とも可愛いクルミの形をしています
お値段は一つ150円となっております。

実はこのクルミのお菓子の存在は前回の買付けまで全く知らなかったのですが、
イスクラ/プラネットさんに教えてもらって初めて食べてきました。
ちなみにこんなお菓子です。(photo by イスクラ/プラネットさん)

サクッとした生地にクリームが挟まっていて、とても美味しかったです


*営業時間に関するお知らせ*
・6月より定休日を毎週月曜日に変更させていただきます!!
・6/23(土)は都合により16:00CLOSEとさせていただきます。
・6/30(土)は出張の為お休みをいただきます。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m



subaru_zakkaをフォローしましょう  SUBARUのページはこちら  にほんブログ村 雑貨ブログへ

6/24(日)22:00~NHK-BS1「地球アゴラ」にて“ラトビアの歌”が放送されます!!

2012年06月14日 | お知らせ

(photo by ウギス・ナステビッチ)

この写真はラトビアの西の端にあるアルスンガ村で撮影されたものです。
ラトビアは通称「歌の民」と呼ばれ、その生活と苦難の歴史に根ざした
「ダイナ」と呼ばれる何百万曲!にものぼる民謡が有名です。

アルスンガ村には写真に見られる「スイティ婦人たち」という合唱団があり、
ことさら目を惹く民族衣装を身に纏う彼女たちは、豊富な言葉を用いて
低音で掛け合いを行う「ブルドーン」と呼ばれる即興歌を歌います。

番組ではこの「ダイナ」と「スイティ婦人たち」を中心に放送されると思います(多分)。

・・・と以上、知ったかぶりして書きましたが、本当は全て教えてもらったことです。
この取材に関わったと直接伺った方々について、僭越ながらご紹介したいと思います。

現地での撮影や編集を担当したのは、ラトビア人写真家のウギス・ナステビッチさん。
その豊富な知識と腕前と語学力が存分に発揮されていることと思います。

アルスンガ村やスイティ婦人たちについての情報指導を行ったのは鶴田宜江さん。
大学院でスイティの皆さんをテーマに研究を重ね、実際にフィールドワークを繰り返した第一人者の女性です。
このブログの記事にある内容も彼女の研究成果からお借りしています。

現地レポーターにはリガ市内の高校で日本語を教えている倉典暁さんが登場します。
かなりのリガっ子の倉さんがどのようにラトビアについてお話しになるか注目です。


私が短期間の滞在でちょっと経験してこのブログ等でお伝えしているようなレベルではなく
「歌」を切り口にラトビアの真髄に迫るような映像がご覧いただけるのではないかと思います。
ラトビア・ファンの方も歌好きの方もそうでない方も是非是非ご覧下さい!!

6/24(日)22:00~ NHK-BS1「地球アゴラ」
(ラトビア以外の国の事も放送されるようです。)

地球アゴラのHPはコチラ →