【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

サラリーマン愛憎、憐れ

2015-11-13 19:24:23 | サラリーマン愛憎
どうやら。。リーマンというのは自分らがマジョリティとおもっとるらしいが。。

そりゃアンタらが見ている世界であればアンタらがマジョリティだろうよ。でも休日になると自分が突然マイノリティになることを感じるだろ? 肩書きがねーんだからよ。

趣味をきわめてるヒトはオレの交友範囲では絶滅した。リーマンってけっこうリア充なような気はするんだけどヒッシこいて時間を埋めてるだけだから。どっちつかずな人種。

あ、そうそう、その理由がね、んー、昭和の時代から脈々と受け継がれてるリーマン体質というか。。徹底的なリアクション体質? いや昭和の時代はそれでよかったのかもしれんが。。

ビジネス街のランチタイムの定食屋とか夕方の居酒屋にいくと、ヒドいよ。会話がさ、テレビ、ネット、スポーツ新聞の受け売り。「らしいよ」。全員がそうだから「らしいよ」の応酬。

らしいよじゃないのは上司や取引先の愚痴だけか。。あとは(はっきりいってつまらない)家族の話。

きわめてるヒトがいないから話がつまらない。きわめられない理由は会社員だからじゃない。時間の使い方がヘタ、つーかさしさわりのないようにしか時間を使えないっていうか。


あとリアクション体質でマスゴミに洗脳されてるから、トレンドにはすぐ乗る。趣味もね、そういえばけっこう始めたりするんだわ。すぐやめるけど。やめるぐらいなら始めなきゃいいのに「周りがはじめてるから」自分も、と。そのへんが昭和のリーマンの残滓なわけよ。


そんなヤツらが、昭和はホワイトカラーとして生きていけたのかもしれんが時代はすでに2015年だよ? つまり、そんなヤツはワーカー、ただの労働者にすぎない。たとえていうと組織の「歯車」ですらない!ただのネジ。


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会社に時間捧げてる | トップ | シューカツ論! »

サラリーマン愛憎」カテゴリの最新記事