レンスト極北日記BS

常識の消滅と観念の再構築。

ようこそ…… レンストの世界へ……

recollection.仮面ライダーオーズ/OOO

2014年04月14日 | メモリアルフレーバー

 メモリアルフレーバー、今回はオーズでございます! カモーン!

 オーズはここ数年のライダーで、というか平成ライダーで一番好きです。クウガがその次かな……?
 生き生きとしたキャラクターや一進一退のストーリー展開がとても見ごたえがあったのです。って説明するまでもない気がするけど!(ちょっとハイ)
 
 オーズの良さは、手に入れた威力だけで何とかしようとするのではなく、今あるカードで出来ることを工夫しながら戦っていくという構成にもあったと思うのです。トドメはコンボでも、そこまでに様々な亜種で戦っていたのが毎回楽しかったかな。

 
 レンストでは……手広くカード化しようとしたのかいくつもの亜種が登場しましたが、駆け込みでカード化したコンボを見ると「もう少し何とかならなかったかな」と感じますね。
 カッコイイんだけど、いざ使おうとすると悩ましいユニット。欲望を満たせない! アバーッ!?

 そんな感じで見ていきましょう。
 俺が変身する!!

仮面ライダーオーズ/OOO

欲望が渦巻き闇を為すその場所に、颯爽と新たなる戦士が現れた。
 -仮面ライダーオーズ・タトバコンボ

求めるモノは一つだがその鍵は多く、それを求める者は無数にいる。
 -仮面ライダーオーズ・タカキリバ

獣が本能に支配されるように、なぜ人は欲望に支配されてしまうのか。
 -仮面ライダーオーズ・ラトラーターコンボ

風のようにすばやく、走り抜けざまに敵を斬る。その眼、その腕、その脚でこそ成せる技。
 -仮面ライダーオーズ・タカキリーター

ビル群を抜けて森へと入ると、その姿は木々に溶け込み見えなくなった。
 -仮面ライダーオーズ・ガタキリバコンボ

鋭い眼光が相手を捉え、速く静かに追跡し、強く激しく襲い掛かる。
 -仮面ライダーオーズ・タカトラーター

文字通り、強引に勝利を手繰り寄せた。
 -仮面ライダーオーズ・サゴーゾコンボ

欲望の欠片を飲み込んで、それは力を吐き出し速度を上げる。
 -ライドベンダー

喉を潤してはくれないが、それよりもっと価値があると思うぜ。
 -タカカン

敵に囲まれ誰もが諦めかけた時、激しい咆哮が緑の奔流となり敵へと襲い掛かった。
 -仮面ライダーオーズ・ガタキリバコンボ

光と熱の咆哮が辺りを焼き尽くし、その爪は人の闇を切り裂き払う。
 -仮面ライダーオーズ・ラトラーターコンボ

コンボが全てじゃない。敵に合わせて組み合わせを変えられる、それがオーズの強さだ。
 -仮面ライダーオーズ・ガタトラバ

この姿は、欲望の渦にも呑まれぬ意志の強さの顕れか。
 -仮面ライダーオーズ・シャウタコンボ

命の価値を知るからこそ、それを賭けても解き放て。無限を越えるメダルの力。
 -オーズドライバー


 なんかこうして見ると、オーズのフレーバーテキストって淡々としてますね。まぁ敵も味方も出ていないような状態なので、仕方ないといえば仕方ない感じはしますがー。

 全てがXG6以降のカードなので比較的最近振り返っているため、さっくりと感想だけ書きますねー。

 オペレーションはタカカンとオーズドライバー。どちらもコンボ用に使う目的で採用しました。
 特にタカカンはカイザ×ファイズを代表としたコマンドにカードを置く効果で、手札消費をしないという使い方が出来る点でオンリーワンの優秀さでしたね。
 オズドラは踏み倒したいカードの増えてきた環境とはいえ、同じ作品内のラトラーターの存在が刺さっていますw 欲望を制御しろってことなんですねぇ(前にも言った)。
 

 オーズ本体を見ていきますね。まずはタトバからです。
 とにかく目に付くこのてんこ盛りなテキスト……リード緑、モーフ、ウイング、RCで2番ストライクがちゃっかり可能、と弱いことが書いてありません。とはいえRC目当ての採用というより、この性能でどう活かすかを考えるユニットでした。
 最近私の考えた「スカイック連合」デッキでも採用しましたが、モーフ利用・リード利用・ウイング利用とうまくテキストを利用しまくる就職先としてあげられたのが良かった気がします。オーズ好きだけどタトバをどう使ったものか思いつかなかった&手元になかった当時……。

 ガタキリバは2種類、まずはXG6から。これもモーフオルゴールにイイネ!とは言いながら、うまく採用するデッキに悩まされました。今ならメガヘラに入れてもいいかな、って気はしますけど。
 BP撃破効果もサポートしにくい上に範囲がやや狭く、SP空欄が詰めに弱い、とあちこちで惜しい感じのするガタキリバ。ロボタフとでも組ませればフルに活かしてやれそうなんですけどね、オルゴールも他のモーフで鳴らしやすくなるし、ね?

 XG7の分身態は最近も書きましたけど、もっと専用効果をヨコセヨと言いたくなるユニットでした。明らかにガタキリバまみれのデッキになるのに、恩恵がBPだけとか寂しいもんです。
 BPアップと怒涛の展開をゲゲルでアシスト、って考え方もありますけど、発想は昔の激気デッキよりもピーキーなので難しいですよね。
 もしかしたらどこかの対戦で、効果でめくってXG6ガタキリバを出したら「4体目のガタキリバですね」「好きな枚数でいいのでは?」「えっ?」「えっ?」というという珍現象もあった、かもしれない……。
 

 ラトラーターもやっぱり最近書いてます。優秀な性能と効果でオーズで一番の攻撃力を誇るトラクロー&使用タイミング次第で相手の計算を狂わせるライオディアス、どっちも使ってみたくなる効果かつ使いやすいユニットなのがいいですねー。
 それにしてもラトラ、ロボのチート合体とかすら許さないって本当どうしたんだその攻撃力……トラクローって本編ではメダルぶち抜いて相手を弱体化させたりはしたけれど、それなら条件付き手札破棄とかそういう方向で来ても良かったんじゃあないかな。

 亜種のタカキリーターとタカトラーター、どちらもパワー2のためモーフの起点にはいいのですが、勝手に飛び出すタカトラーターよりはタカキリーターの方が起点としては優れていますね。タカトラにはウイングがあるといっても、そもそもアタックしていい数字じゃないし。
 ところでモーフするならやっぱりラトラが安定なのかなぁ。タジャドルは砲台として使うのが意外と大変だしね。
 
 タカキリバは何やら妙なことが書いてあるコマンド除去。ウイングあるからって異次元使うものでもないし、コマンド破壊に使うにも他のユニットのほうが明らかに使いやすいしで就職先に困るヤツでした。
 ガタトラバは何故か使ってみたくなる謎の魅力があるユニット……赤でRCでSP1、とちょっと嬉しい効果なのだが発動条件で安定しないと悩ましさがありました。何とかして欲望を叶えるんだ!

 サゴーゾはXG7版の使いにくいヤツです。対象は限定的、SP無し、ととりあえず採用するにはリスクのある効果ですねー。この時期ならSユニ撃破というだけならギャレン×ブレイドなどもっとお手軽で使いやすいユニットがいるし、敢えてこの効果にしたのはやっぱりサイのライドメタ縛り? と思っちゃいますね。

 シャウタも最近よく話題にしていますね。とはいえ私は実はまだ効果の意味がよくわかっておらず、1号をコピーしたらいつストライクするのかとか、XG4のXをコピーしたらバトルフェイズまで効果が使えないのかとか、相手を納得させる説明が出来ない以上自分で使うことも出来ないんですよね……。
 ガタキリバでも書きましたけど、ロボタフと組めばリード緑からのシャウタモーフオルゴールも見えるかな? とか思ったり。 
 ただ、オーズとモーフとロボタフとを組み合わせて他に何をするかを考えていないので、デッキになる見込みはなかったりするのだ。いわゆるお蔵入りコンボであった。

 最後は便利な自販機ライドベンダー。コマンドを任意の色に加速できると考えると、やはり採用の価値が高いビークルですね。RC持ちがいないと基本的に腐るビークルも、他の使い方が出来たりするととたんに優秀に見えてきます。
 ちなみに私はOCTGNでデッキを組むようになってからライドベンダーの便利さに気づきました。遅きに失した!

 まだまだレンストは楽しめるコンテンツだと思うので、今もデッキを考えています……差しあたってはトラクローを使ってみたいかな?
 といったところでまた次回ー。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別々それぞれだからそう、奇跡的! (レンスト兄貴)
2014-04-15 04:00:48
ドーモ、しゃふと=サン。

オーズの登場人物では伊達さんが好きなのですが、
レンストのバースは後藤ちゃんだと思われるので、伊達さんの出番が……無念。
妄想で補うしかない!

どうしても、本編を踏まえてから作ってもらわないとフレーバーは何とも言えない感じですよね。
ゴセイジャーやゴーカイジャーの最速登場時は別人感が酷かった事を思うと、
そこの所オーズはややあっさり目ではありながら、
当たり障り無く格好いい事書いておこう、という苦労の跡が見えて来るようです。

スカイックゴセイタトバはお見事でした。
リードもモーフもウイングもRCも全て利用できる脅威。 ぱ~ふぇくとでござる!

単体の運用では、ガタキリバよりギャレブレの方が良く1対2交換を取ってくれるので、
使うとするならモーフオルゴールか、それこそスカイックゴセイのような工夫が必須のようです。
ロボタフについては、瞬間的にはそこそこ強いものの、
まだ相手が息切れしていない頃合いでロボタフを出す事になるので、
ロボタフがすぐに消し飛ばされてしまう、という事態が非常に起こりやすいのが難しい所です。
G3-Xを出してロボタフを守る、など考えた時期もあったものの、どうしても赤緑は……

タカキリーターの安定感が素晴らしいです。
ギャレブレと違いコマンド1つで動ける分、パワー溜めに専念出来るので、
速攻だけでなく中速にも利用できるのが有難いです。
序盤でドレイクMFを殴ったり、カリスを先出ししてビルゴルディ等にやられた所を殴り返したり。
できればタジャドルとセットで運用したく、これを先出ししてタジャドルモーフの構えを取ると、
タジャスピナーまで持ち込めなくとも、単にBP6500のウイングがいるだけで中々厄介な事に。
モーフはラッシュエリアにいればタジャドル、バトルエリアに居るならラトラーター、
ラトラーターになっても生き延びられなさそうであればモーフせずに後にとっておく……と、
状況に応じた形態変化、まさにモーフらしいモーフが行えるのが良いですね!

公式リファレンスより、
>「コンビネーション」によって発動した効果の有効期限は、
>期限が特記されていない場合、発動したターン中のみです。
とありまして、シャウタでコピーした効果はそのターン中有効なのですね。
1号やW・CJのSP1を得た場合、バトルフェイズでフリーストライカーとして運用できます!
仮面ライダーX(XG4)の場合、バトルフェイズでアタックする必要があるため、手間が……
W・HJやクウガRPのような効果なら即時除去効果が発動できるので、
クウガRP、プラチナム、W・CJ、W・HJが何だかんだでシャウタと高相性でイイ感じです!
しかしシャウタのリードETについてはどうも……スカイックゴセイオーズの新パターンに期待?

奇跡のビークル、ライドベンダー……もはや直接手札から捨札に行く方が多いすごいビークル!
トライ&ビートチェイサーが来るまでバイクルが乗ったり、
余ってしまった分を要塞ワンセブンで捨ててバイクルを回収したり、
解体して置いたオメトロをボウケンレッドが回収したりする緑単の鉄板動作の他に、
ピン挿しの他色オペレーションをすっぱ抜いて強引な混色デッキを実現したり、
黄緑や青緑で単純にコマンドを増やしたり……スコープショットとは何だったのか。

欲望のまま増え続けるデッキ! 途切れること無く続く対戦欲! 素晴らしい!!
自分もオーズ×Wを使いたいとは思っているのですが、赤緑中速……なんという難易度……

旅は終わらない!
カモーン! (3日ぶり2回目) (しゃふと)
2014-04-18 00:17:23
>アニキさん

バース単体でよかったですよね、タトバースのJC効果…

オーズのフレーバーは当たり障りない感じが実に奥ゆかしいのですが、ハリケンレッドみたいに他作品にも絡んでほしかったですよね。アバティラの赤いやつってモモ?アンク?

スカイックタトバはギミックには満足していますが、より安定して回すにはやっぱり使いまくらないとわからないものがあるなぁ、と感じてます。

オーズはタカキリからラトラorタジャドルという選択肢が確かに安定ですね。なかなか隙が無いところが相手にしたくない感じ。
他のオーズはちょいとクセがあるので、やっぱりその3つが基本のオーズ枠なのかもしれませんね。

シャウタはわかりましたー。何か思いついたらまた使ってみよう…

OCTGNは週末あたりにまた挑戦予定ですー。

コメントを投稿