バイオリン練習帳

大人になってバイオリンを始めました。
のんびりマイペースですが、
楽しくグループレッスンで頑張っています。

クリスマスコンサート

2005年12月25日 | Weblog
バイオリン・クリスマスコンサート
終わりました。(*^_^*)

司会・ソロ・グループ演奏・ピアノ伴奏
なんとか無事にこなせたかな?(^^♪
この会の司会は、実は2度目なんです。
去年はひとりで頑張ったけど、今年はH山さんが一緒だったので
気が強かったし、楽しめたなあ~という感じでした。
まだまだ人前で話すことは苦手だけど、
本番では緊張するし、ハプニングも(必ず)あるし
進行表どおり進まないことも多くて、
アドリブが必要ですねえ・・・。
でも何とかなるもんだなあと。(*^_^*)

楽しかったです。

バイオリンソロ・・・。(サティ作曲・ジュ・トウ・ヴ)
思ったよりは緊張しませんでした。(笑)
まあ所詮、ちゃんとは弾けないし・・・と諦めも入ってたし
急遽、娘が伴奏をしてくれたので
親子で演奏しているところを楽しんでくれたらというか、
これを見て、じゃ、私もやってみるか!と思ってくれる人が
来年は現れてくれたら嬉しいかな・・・と。(*^_^*)

朝のリハでは、なんとなくいい感じだったので
この調子でもっていこう!!と。。。(*^_^*)
バイオリンの場合、何度も練習しているとだんだん駄目になる私。(?)

でも、もちろん余裕などはなく、
音符をなぞるのがやっとと言った程度でしたが。
聴いていた人から、あとで聞くと
いい感じでノリも良かったよとのこと。
パリのマドモアゼル~~~♪
・・・をイメージしたのが当たってたかも知れません。(笑)

今日の曲目

☆きよしこの夜
☆エーデルワイス
☆カノン
☆ホワイトクリスマス
☆あらののはてに
☆エクレスソナタ
☆G線上のアリア
☆ト調のメヌエット
     ・・・他。

また、来年に向けて頑張ります。
皆様・・・良いお年を!

打ち合わせ

2005年12月23日 | Weblog

午後から、
バイオリンクリスマスコンサートの打ち合わせで
M子先生、Hさんと会う。
ランチをしながら打ち合わせ。(*^_^*)

今年は
グループ演奏に加え、ソロにピアノ伴奏
そして、Hさんと司会進行。

なんとも出番の多い私だが・・・頑張ろう。楽しもう。
盛り上がろう!!!!

レッスン・12月・3回目

2005年12月22日 | Weblog
今日は・・・実は超多忙な私です。
でも、5時半。
いつも通りバイオリンへ。

クリスマスコンサートでの『エクレスソナタ』は
あんまり弾けないので!?
バイオリンでの参加は止めて、ピアノ伴奏に回りました。(笑)
今日は最終の合わせだったが
スプーンおばさんがお休みだったので、Oちゃんだけ。
しかも、Oちゃんは今年一杯で退会してしまうので、
最後のレッスンだった。(>_<)

・・・なんか寂しいね。

しかし、、、
伴奏って難しい。
私は、ピアノ伴奏といえば、
高校時代に合唱の伴奏をして以来、縁がないのだ。
しかも、バイオリンとピアノは間に指揮者はいないし。

先週の合わせで、
私のピアノのテンポが速くなってしまうことが判明。
(どうも16分音符が出てくると、速くなるらしい)
この1週間は、メトロノームに合わせて練習して来たが。
その成果は・・・出ているだろうか?
私が間違えたら、もちろん困るけど、、、
もしもバイオリンの人が、止まっちゃったりしたら
即座に反応できるだろうか?(心配)(>_<)

責任重大だ。
そう思うと・・・演奏ってソロが楽だとつくづく思う。

2楽章のクーラントは、テンポもあって可愛らしい伴奏だが
1楽章は、ほとんど和音で
その音が結構、転調して行ったりするのでやっかいでもある。(>_<)!!
音が多きすいると、主役のバイオリンを台無しにしてしまうし
なんだか・・・伴奏って大変だ。
バイオリンの人の方を見てしまうと
自分がどこを弾いているのか、わからなくなること・・・度々。(苦笑)

7時からピアノ本番(発表会!!)なので、
バイオリン教室で、リハ気分で!!と
ピアノを一回弾かせてくれた。
ありがとうございます。。。。
先生!Oちゃん!

ふたりの前では緊張することもなく
いつも通り弾くことが出来たが・・・
このまま、本番でも上手く行けばいい。

行って来ます。


レッスン・12月・2回目

2005年12月15日 | Weblog
クリスマス会が近くなり、
いよいよ皆さん、気合も入ってきました。
今年も頑張っちゃいます!!
えへへ・・・バイオリンじゃない方で??

私の出番は・・・

☆グループ演奏で、『イン・ザ・ムード』・『カノン
☆ソロ演奏で、サティの『ジュ・トゥ・ヴ』(←伴奏は娘!)
☆クラスメートのOちゃん、スプーンおばさまが弾く
 『エクレスソナタ・第一楽章第二楽章』のピアノ伴奏
今年も・・・
☆司会!!!(去年までクラスメートだったH山さんと一緒です)
☆打ち上げ係り。

OH!!!何たることよ!
いいんだろうか?こんなに出しゃばっちゃって。
・・・て感じですね。

でも楽しいコンサートのお手伝いが出来たら
嬉しいし。HAPPY☆

みんなが一生懸命練習している様子が
ちょこっと聴けます。クリックしてみてね。

ジュ・トゥ・ヴ(あなたが欲しい)

2005年12月10日 | Weblog
ソロで挑戦する曲について、ちょっと調べてみました。

みなさん、必ずどこかで聴いたことがある
よく知れた曲です。
CMでもよく使われますね~。

・*☆*・・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*☆


ジュ・トゥ・ヴ(あなたが欲しい)
(Ju te veux)

アンリ・パコーリの作詞に作曲したもので、
歌詞には女性版と男性版があり、歌詞が異なります。
当時の「あなたが欲しい」の広告には、
ポーレット・ダルティのレパートリーとして宣伝されていたようです。

1900年の作曲で、
サティ34歳の作品です。
前年に歌手ヴァンサン・イスパのピアノ伴奏者となっています。

サティは
「ムッシュー・ル・ポーヴル(貧乏氏)」とあだ名されるほど貧しかったので、
ピアノ伴奏などして生計をたてていました。
サティはこのようなシャンソンを
「おそるべき粗悪品」と呼んでいたそうですが、
シャンソンなど、こういった曲を60曲以上作曲していますし、
サティ本人は「あなたが欲しい」を聞いても分かるように、
決して手抜きをせず作曲しています。

この曲は歌曲とピアノ曲がありますが、
ピアノ曲には副題に「ピアノのためのワルツ」とあり
「ポーレット・ダルティ女史に捧げる」という献辞があります。

歌曲とピアノ曲の違いは、
歌曲はA-B-Aの構造で、
ピアノ独奏版はA-B-A-C-D-C-A-B-Aとなっています。

・*☆*・・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・*☆




レッスン・12月

2005年12月08日 | Weblog
今週はお休みです。

いつものレッスンの時間は
ジムでエアロビに励んでおりました。

さてさて、
でも、クリスマスコンサートのソロに向けて
練習は頑張っています♪

なかなか思ったように弾けないし
自分で弾いていても、
聞くに堪えないいやな音が出たりして、うんざり。

でも、
ほんの少しでも練習した方がいいかなと思って
たった5分でも練習し続けている。(一応毎日)

どうなんだろう。
こんな私でも・・・上達するのか???
さっぱりわからず。。。
ちょっとイジケ気味の毎日です。

ピアノの時間を、
もうちょっとだけバイオリンに分けようと思うが
ピアノはピアノで、今月も本番が多いので心配。

レッスン・12月・1回目

2005年12月01日 | Weblog
今日のレッスンもまず音階から。
分散和音で音程があやふやなところが、たくさんある。

クリスマスコンサートでは、
頑張ってソロを挑戦してみようと・・・決めた。

曲はサティの『ジュ・トウ・ヴ』
毎日少しずつだけど、やっていこうと思う。

継続は力だしね!
私みたいなのでも、ソロに挑戦すれば
他のみんなも、ソロでやろう!って気になってくれるかも知れないしね。

ピアノではいつも思うことだけど、
バイオリンも同じ。
綺麗な音で弾きたい。


きれいな音を出す練習、が・・・私の中の課題だ。
あとは、音程を正確に。

レッスン・11月・3回目

2005年11月24日 | Weblog
更新が・・・滞っていました。m(__)mスイマセン。

☆エクレスソナタ
☆インザムード


・・・の練習だったと思います。

私のバイオリンレッスンについて。

2005年11月18日 | Weblog
かなりここのブログさぼってました。。。
いつも見に来てくれる方々、(いるかなあ~?)

本当にいつも更新なくて
ごめんなさいね~。

自分なりにちょっと反省しています。


★私のバイオリンレッスンについて。
ホントにいつも練習できていない私なのですが(>_<)
やはりレッスンの基本は、
自分が楽しむこと・・・かな?

でも思う。
ピアノでもバイオリンでも・・・
自分の思う音楽を表現するためには、
やはり基礎的な技術に常に立ち戻れる姿勢が大切であると。
弾けない部分やスムーズに表現できない部分には、
なんらかの技術的な障害があるはず。
この原因のほとんどは
基礎に立ち戻ることで解決するような気がする。

バイオリンは練習していないので
偉そうなことは、書けませんが・・・。(>_<)


レッスン・11月・2回目

2005年11月17日 | Weblog
体が丈夫!!!がとりえの私!!!なのですが

珍しく風邪ひきました~。

で、、、みんなに移してはマズイので

今日はお休み・・・。

また落ちこぼれるなあ。。。。

レッスン・11月・1回目

2005年11月03日 | Weblog
今日は祭日ですがレッスンはありです。
しかも、今日は私は
ピアノレッスンもありました。

とっても
音楽な休日です。

★スケール

☆エクササイズ

★エクレスソナタ・(クーラント)

☆イン・ザ・ムード


ビブラート。
相変わらず、これがなかなかうまくできない。
ビブラートは指でかけるのではなく
たぶん・・・腕でかけるのです。(よね?)
でも実際は難しい。

弦に沿っての上下運動のようなことが、、、
上手くできない。



コンサート

2005年10月30日 | Weblog
Pure. Concert 2005 ~ピュアコンサート 2005
双子姉妹の
バイオリンとピアノによるスーパーアンサンブル♪



そうです!
今日は、先生のコンサート。なのでした。

シューベルト:アヴェ・マリア
ショパン:ノクターン 嬰ハ短調 『遺作』(ピアノソロ)
ガーシュイン:そんなことはどうでもいいさ(「ポーギーとベス」より)
ピアソラ:リベルタンゴ
グリーグ:バイオリンソナタ 第3番  ほか

演奏はもちろんだけど、
トークが去年にも増しておもしろくなって
みんな、とても楽しんでいた様子。

素敵な午後のひとときを
ありがとうございました!MAKI&TOMOちゃん!

レッスン・10月・3回目

2005年10月27日 | Weblog
☆エクササイズとスケール

★エクレスソナタ・(クーラント)

☆イン・ザ・ムード



私の奏でる音!!!
それにしても音程が悪すぎ。
なんだか弾いてて、自分で気分悪くなってきた。

レッスン・10月・3回目

2005年10月20日 | Weblog
すっかりレッスン日記をサボっていました。(>_<)!!!

たぶん、

この日はお休みでしたよね・・・?(笑)

レッスン・10月・2回目

2005年10月13日 | Weblog
レッスン前の、重音での調弦。
どういう鳴り方したら、音が合ってるのか?
・・・ってのがピンとこない。
辛抱強く時間をかけて、
これであってるのだろうか?と、
気持ちよく響いているポイントを探しています。

しかし
難しいね。

●スケール・(Gメジャー・Gマイナー)
●CHORD・Gコード・Cコード
ピアノで弾けば、幼稚園生でもオチャノコサイサイ!の
スケールも、アルペジオも、
なんだってこんなにやっかいなの!

●エクササイズ・重音の練習
●新エクササイズ!ポジション移動の練習?

●エクレス・ソナタ第二楽章
なんだか、Oちゃんとスプーンおばさんは
余裕で弾いていたけど、練習していない私は
楽譜の音符を追うだけで、精一杯!
しかも、
自分で弾きながらも、音が汚くて汚くて・・・
音程もはチャめちゃと言う感じ。
どこでポジ移動するのかも?????になり混乱で
時間切れでした。(苦笑)

★今日も思った。
心入れ替えて、毎日練習します、、、と。
少なくともスケールくらいはやろう。
10分でもいいから、バイオリンに触ろう。
ピアノはあんなに頑張るのに、、、
なぜ?バイオリンは練習しないか?と考える。
まず、ピアノのように即!弾けない。
バイオリンを取り出して、肩当てをつけ、弓にワックスを塗り、調弦。
で・・・次。さて、どこで弾こう。
立って弾くか、座って弾くか。(笑)
ピアノの譜面台に、楽譜を置き、ピアノの椅子に座りながら
ちょこちょこと、ピアノの音で確認しながら・・・というパターンが多いが
実は、かなり狭かったりするので
あちこちに弓が当たったりする。
これもまた、いろいろやっかいなのです。

私のへたくそな音を聴くと
家族さえ、クス・・・っと笑うのだから
さぞかし、ご近所さんは?
奥様のバイオリン、ちいーーーとも進歩がないざんす!!
なあんてね!(思われてるのよ)

てなワケがあって、遠のくバイオリン練習。

先生信じるだけじゃ上手くならないし????
情熱だけでも駄目。
練習しないとね、やっぱりバイオリンは。

そんな私がよく言うよねえ~と思います。(@_@;)
クリスマス会でソロとは!(笑)
でもね、挑戦することは好きっ。
頑張るのも好き。
目立つのも・・・意外と?好きかも?(嫌いじゃない)

そうそう、緊張すると
弓を持つ腕が震えるんです、、、
って思い出しました。
自然なビブラートよ。(*^_^*)(笑)

たぶん、音程もメチャクチャで。
音は元気ないし。
いろいろアドバイスを受けたトコロも、
全部ぶっ飛んじゃってるし。
音楽的なものもゼロ???

でも、弾いてる姿だけは妙に堂々としてる自分が
想像できる・・・それも楽しいよ。
頑張ろう!

いいの。
素敵だね!上手だね!なんて思われなくても!
あの人、頑張ったねって、、、、言われたいな。
その為にも練習だ。まずは。