星に願いを・・・ ☆ Michael Jackson ☆

マイケル・ジャクソンの素晴らしさを永遠に・・・マイケルの動画集

2010年、マイケルのお誕生日 (大阪ネバーランドコレクションにて)

2010-08-30 | トリビュート & ファンとのつながり
8月29日は、マイケル・ジャクソンのお誕生日。

今も元気でいてくれたら52歳になった訳ですが、これからは年を重ねる事が出来た事を祝う日ではなく、
マイケルが私達の住む地上に降りてきてくれた事を感謝する日となりましたね。

そして、この数日、マイケル・ジャクソンのバースデー・イベントが各地で開催されていましたが、
私は、この日、どうしても大阪でネバーランドと同スケールで再現されているゲートが見たくて、
大阪、梅田スカイビルで行なわれている「ネバーランド・コレクション」に行ってきました。

そのゲートがこちら。ホントに綺麗でした~!
マイケルの愛を感じます。

画像をクリックすると大画面で見られますよ。


そして、献花台も設けられていました。
私達も、ひまわりの花をマイケルに・・・

素敵なメッセージカードも。暗くて見えないので、こちらをクリックすると見れます。





ネバーランドコレクションのワッペンのコーナー。
日本のファンから贈られたというBadのワッペン。
私が東京でこのエピソードを知らずに見た時の記憶は、赤いBADの字だけが特に印象に残っていたのですが、
とても丁寧に愛情の込められたワッペンで、マイケルが大切にしまっていたのが良く解ります。
できれば、このエピソードを、ケースの前に添えてくれていたら良かったのにと思いました。

ネバーランド・コレクション第一会場最後の所に、ご家族に宛てた記帳台が設けられていました。
大勢の方が順番を待って、日本語や英語で思いを綴っていました。
私達も・・・

展示の仕方が東京とは違っていましたが、第二会場にあった剣を持ったマイケルが描かれている3枚つづきの油絵は、
とても近くで見る事が出来て、その美しさが際立ち、マイケルがそこにいるように感じられました。

外で行なわれたイベントは、
マイケル・ジャクソンのバースデー・イベント in ネバーランド・コレクションpart1
マイケル・ジャクソンのバースデー・イベント in ネバーランド・コレクションpart2
で、ご覧下さい。

※ 追記
この日、Jeffrey Daniel さんが歌ったマイケルの歌、「One Day In Your Life」。
マイケルの10代の歌声に和訳をつけて動画を作成しました。
天国からのメッセージ "One Day In Your Life" - マイケルへ愛を込めて

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイケル・ジャクソンのバー... | トップ | Another Part of Me - In Lon... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
WeloveYou,Forever! (sachi猫)
2010-08-31 01:44:34
みーたんさん お帰りなさい!お疲れ様でした!

写真や動画をありがとうございます!
ゲートの美しさには息をのみます。すばらしいです。よかったですね!

わたしも2日間マイケルファンの素敵な仲間たちと 笑いと涙と感動 体力限界までフル活動しました。

でもでも…命日よりもたくさん涙が出てしまいました。
「どうしてあなたはこんなに早く天国へいってしまったの?」と何度もこみあげてしまい、MJ-ALIVE Forever!!なんだからって、
そのたびに思いを打ち消して平静に戻ろうとがんばったけど、
やっぱりさびしいよ…

EOでは人生で初めて叫び泣きしてしまいました(恥)

ありがとうみんな!ありがとうマイケル!
WeloveYou,Forever!

いつか私が人生を終え、天国へ旅立ち(行けるかな??笑)
「よくがんばったね」とあなたにハグしてもらえるように、
日々生かされてる感謝を忘れずにこれからもがんばります。


>sachi猫さん (みーたん)
2010-08-31 05:51:26
ただいま~。
突然の行動にみんなをビックリさせてしまいました。
美しいゲートが見れて、ホントに良かったです。

sachi猫さんも大勢のファンの方たちと、マイケルを感じる二日間を過ごされて何よりです。

sachi猫さんが命日よりも辛かったように、私もこの日は、「Happy Birthday To You」 と、生きているマイケルに歌ってあげられなかったのが、一番辛い日でした。
なぜ、マイケルがこんなに早く逝ってしまったのか?

辛いけど、神様がマイケルの死に意味を感じさせる為に連れて行ってしまったのではないかと、思わない訳にもいかない気がして・・・
そうでもしないと神様が信じられなくなってしまう。

そして、今は、きっと、「良く頑張った」と、神様がマイケルをハグしてくれているんだと・・・
そんな、マイケルの笑顔を感じていたいです。

私達は、マイケルにハグしてもらえるように、同じ天国に行けるよう、生かされている事に感謝し、存在価値を見出しながら日々努力したいですね。
おかえりなさい! (みよぽん)
2010-08-31 06:25:16
みーたんさん
みーたんさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございます。写真や動画を観て、ウルウルしています。29日は、みーたんさん頑張っているかしら?と思いながら、心の中でエールを送っていました。
私も、渋谷で頑張ってきましたよ!
マイケルのファンの方々とHappy Birthday To Youを歌い、踊りまくり、感動の一日でした。
色んな方々のパフォーマンスを見ながら踊りまくり、癒されました。でも、でも、やっぱり、この人たちが、マイケルだったら~!!と思いながら、マイケル~、マイケル~、と叫びまくりでした。
渋谷は、六時に終わり、家に帰ったのですが、夜中の二時に友達から連絡があり、二時からまた、池袋まで車を飛ばし、到着したのが、朝方四時!!マイケルファンの方とマイケルト~ク!!
東京まで、家から二時間くらいなんのその!!
マイケルパワーは凄いです。私を変えてくれる!!

本当にマイケルがこんなに早く逝ってしまったのか!!どうして、どうして!
私もいつか天国に行けたら、マイケル様にハグしてもらえるように、生かされている事に感謝し、存在価値を見出しながら日々努力したいです。
み~たんさん、本当にお疲れ様でした。
>みよぽんさん (みーたん)
2010-08-31 08:25:15
ありがとうございます。
エールを送っていただいたお陰で無事帰って来れました。

実は、29日は、初めての深夜バスで到着し、生まれて初めてのネットカフェでシャワーを浴びマイケルのTシャツに着替え身支度をし準備万端と言いたいところでしたが、朝、会場に向かったものの、腰が痛い事に気付き、これでは万全の状態で最後までいられない事を悟り、またまた、会場近くのネットカフェに入り、マッサージチェアで「グイーングイーン」と静かな店内に機械音を響かせながら、iPodでマイケルの曲を聞きまくり、持ってきたバッドツアーやデンジャラスツアーのパンフを見ながらマイケルから元気をもらい、再び会場に向かったという前置きがあるんです。(ナガッ!)
かなり、準備に時間を費やしました。読んで、笑わないでね。

で、本題。
みよぽんさんも、パワー全開で頑張ってきたんですね。お疲れ様でした!
ファンのみなさんと楽しい時を過ごせて良かったです。
でも、やはり、パフォーマンスを見るとマイケルだったらという思いにかられ、悲しさが増してしまいますよね。
夜中2時から車を走らせ、4時からのマイケルト~ク。
凄いマイケルパワーです! 脱帽!

マイケルは、みんなにたくさんパワーを送ってくれているんでしょうね。
それは、生きていた時も天国に行ってしまってからも。
マイケルからの元気玉を受け止めて、これからもマイケルの分まで生きて、まずは家族の為に、そして見ず知らずの誰かの為に、一人一人の心がけで世の中が良い方向に変革をもたらす、そんな役に立てる生き方が出来たら良いですね。
パワ~!! (みよぽん)
2010-08-31 13:03:32
み~たんさん、本当にお疲れさまでした。腰が痛くなる気持ちわかります。長時間バスに乗っていればきっと私も痛くなります。
私も、人のことは笑えません!!朝方帰ってきて少し仮眠して起きたら、なんと!顔のむくみが全開でした。思わず自分の顔みて笑ってしまいました。
普段出来ない行動が、マイケルの事になるとこんなに、パワ~が出るものなんだと感じました。

sachi猫さん
2日間マイケルファンの素敵な仲間たちと 笑いと涙と感動 体力限界まで頑張って、ふる活動してたのですね。本当に皆さん同じ時を過ごしていて幸せな気持ちでいっぱいになります。
こうやってマイケルファンの方々とお話ができるのもマイケルが結びつけてくれてるんだと思います。

ありがとうマイケル!
I love you more!!!
感動&感謝 (Rin)
2010-09-01 08:54:15
一度は断念した大阪行きでしたが、どうしても諦めきれず調整した結果、当日の朝ぎりぎりまではっきりせずハラハラしたものの何とか行けることになり、
ネバーランドのゲート下でみーたんさんや遅咲きさんと落ち合うことができた時は、本当に夢のようでした。

遅咲きさんにヒマワリを買ってきていただき(とても助かりました。花屋がどこにあるのかもわからず、猛暑の中彷徨っていたら熱中症で倒れてミイラになっていたかも)、
皆さんの想いを背中に背負いながら「マイケル、お誕生日おめでとう」と言って献花させていただきました。
マイケルにもきっと届いたと思います。

そして、展示会会場へ。
「BAD」の手作りワッペンの前では、一針一針に込められた愛情が伝わり、マイケルがいかに大切にしていたかと思うと鳥肌たっちゃいました。
映画「Moon Walker」にこのワッペンが映っているそうですね。
DVDで確認したところ、「BAD」の赤い文字は光ってよく見えないんですが、ちゃ~んと出演(?)していました。
マイケル、自分の映画に登場させるほどお気に入りでその後も大切に保管してくれていたんですね。
マイケルの人柄がわかるこのエピソード、日本中、世界中の人に知ってもらいたいと思いました。

5時からは、マイケルの曲で皆で踊り(まだ少し筋肉痛。年とると治りが遅くて)、
そして、楽しみにしていたユーコさんの踊りに釘付け。踊りが超絶なのは勿論のこと、生で見るとその鍛え上げられた身体の美しさに惚れ惚れしました。
hiroさん、イッカさんもあの場にいらしたんですね。
もしかしたら、お隣で踊っていたのかも?
今後もマイケルのこと、いろいろお話できたら嬉しいです。

帰りの時間が迫っていたので、私はそこまでで失礼しましたが、その後のパフォーマンスをUPしてくださっているので、最後まで楽しんだ気分になれました~。

遅咲きさん
ヒマワリの件のみならず、温かいお心遣いの数々、本当にありがとうございました。
再々度お礼申し上げます。

8月29日は、私にとって忘れることのできない感動と、あらゆることに感謝の気持ちで一杯になった、記念すべき日になりました。
☆マイケル 生まれてきてくれてありがとう☆
Unknown (遅咲き)
2010-09-01 15:25:07
29日のマイケルの誕生日を地元のの大阪で祝うことができて、よかったなーと思います。

みーたんさんや、Rinさんに会うことができましたし、三人で展示室に入って、手作りバッドワッペンの前で、見とれてました。はっと、気がつくと私たちの後ろは渋滞してましたっ。

ヨーコさんのダンスはかっこよすぎを通りこしてました。見に行けて本当に、よかったです。


Rinさんへ
あわただしい一日でしたが、無事帰宅できたよでなによりです。あの日、ひょっとして、旦那様の誕生日でしたか?あららら!!

みーたんさんへ
腰を痛めているなんて、一言もおっしゃらないので、今、新事実を知って、お立ち台に上らせて!!よかったかしらと、反省です。その後、大丈夫でしたか。
感動、いただきました! (rice live)
2010-09-01 22:38:17
みーたんさん
遅咲きさん
Rinさん

大阪のイベント、お疲れ様でした。
みーたんさんがUPしてくださった画像や、みなさんのコメントで、感動をシェアさせていただきました。
特に、BADのワッペンは、自分が見られない分、どうしても知っている方(?)に見ていただいて、感想をお聞きしたかったので、うれしかったです。

こうして、マイケルを想う心によって、みんながつながっていくって…素晴らしいですよね!
誕生日 (Rin)
2010-09-03 08:49:52
遅咲きさん
ずっと以前のコメントを覚えていてくださったのでしょうか、ご心配おかけしました(?)が、主人の誕生日はイベントの翌日ですので、家庭崩壊は免れました。

日本時間では8月30日になるマイケルの誕生日と一緒ということで、昔はそれをとても自慢にしていましたが、今は他のジャンルの音楽に夢中です。
でも、そのおかげで私は、お話相手を求めてここに来て素敵な皆さんと出逢うことができました。

ちなみに、マイケルと一つだけ共通点があります。それは主人も手が長いということ。でも、足はしっかり日本人。
アレレ…それではバブルス君体型ということになっちゃいますね~(悲)
皆様こんばんは! (ayako)
2010-09-05 21:44:41
riceliveさんのおっしゃるとおり、
繋がっていくって素敵なことです!
みーたんさんや、遅咲きさんや、Rinさんが出会えたなんて
ワクワクしちゃう・・・
豪華な衣装などそれぞれとても素晴らしかったけれど、一番印象に残ったのが、
ディズニー財団から贈られたという仕掛けの
おもちゃ。スムーズクリミナルのマイケル人形が隠れキャラでいたりして。

mjmでお会いできたら嬉しいです!
ものすごい人見知りなんですけど
大丈夫かしら~~。。

コメントを投稿

トリビュート & ファンとのつながり」カテゴリの最新記事