grass 5

雑貨写真やはんこを作っています。

蔵書票交換会

2009-03-09 | ゴム版はんこなど・・・

 

Nyancotaさんが企画してくださった蔵書票交換会に、参加させていただきました。

先日、みなさんの作品が我が家に届いたので、紹介させていただきます。

 

 

 

 

この袋の中に、蔵書票が入っています。

ドキドキ。

 

 

ちょっと拡大してみると・・・

 

 

 

 

Nyancotaさんのおっさんはんこが捺された、封蝋が貼ってありました。

かわいすぎます。

 

 

 

 

 

中には、私を含めて12名の方の蔵書票が入っておりました。

どれも、かわいいものばかりなんです。

嬉しいですね~。

何度も、何度も眺めて、触ってを繰り返しています。

みなさん、ありがとうございました。

 

 

 

では、私の蔵書票をご紹介。

ふたつ、作らせていただきました。

 

 

まずは、ひとつめ。

 

 

 

 

ひつじさんで、小さめ蔵書票。

ひつじさんの表情が気に入っています。

 

 

 

ふたつめです。

 

 

 

 

ねことねずみの蔵書票。

ふたりとも、お外からお家の中を覗いているイメージです。

でもね~、ねこさんの目を失敗してしまい、

どんどん小さくなっちゃったんですよね~。

でも、これはこれで良しとしちゃいました。

 

 

蔵書票はんこは、薄い紙に捺したので、

台紙に貼り、かえるさんはんこを捺したトレーシングペーパーを重ね、

 

 

  

 

 

できあがり~!!

 

 

 

 

 

頑張って12部完成~!!

 

いや~、嬉しいものですね~。

 

 

蔵書票はさっそく、お気に入りの本に貼ってみました。

なんだか、それだけでもっと、もっと大好きな大切な本になりましたよ。

息子の絵本にも貼ってあげようかな♪

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。 

気に入っていただければ、ポチッとお願いします。

    

      ↓↓↓↓↓                    

     

   

 

みなさんのポチ、励みになります。

遊びに来てくださったみなさん、読んでいただきありがとうございます 。

 

いつも応援ありがとうございます。 

 

 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いすかさんへ (ゆき)
2009-03-12 03:58:20
こんばんは。

ありがとうございます。
嬉しいお言葉をいただき、嬉しいです。
こちらこそ、いすかさんと蔵書票を交換でき、
とっても嬉しかったです。
やっぱり、この企画は素敵ですよね~。
みなさんの作品、宝物なりました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Unknown (いすか)
2009-03-11 07:41:50
こんにちは、交換会に参加したいすかです。
かわいい蔵書票をありがとうございました!
トレペのかえるもかわいいし、
そこから透ける二つの書票も素敵でした。
ゆきさんのスッキリした線がとても好きです♪
これからもどうぞよろしくお願いします。
未来さんへ (ゆき)
2009-03-11 02:47:38
こんばんは。

ありがとうございます。
そうなんです、とっても素敵な会でした~。
蔵書票は、つくっていてかなり楽しいですよね~。
未来さんの蔵書票もいつも素敵で、
私の方こそ、ず~っと眺めているのですよ~。
私も未来さんの作品をまじかで見てみたい~~!!
Unknown (未来)
2009-03-10 01:46:17
ちょ、なんて素敵な会!
色んな方が作った蔵書票を拝見出来るなんて
素敵だなあ。
ゆきさんの蔵書票もいつもながら可愛くって
もうかぶりつくように見てます笑
紙使いもたまらなく好きです。
交換された方、いいなあ。
ふっくらしこさんへ (ゆき)
2009-03-09 22:55:32
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます。
遊びに来ていただけてたなんて、とっても嬉しいです。
最近は、なぜだかカエルさんはんこがとっても多いのです。
描くのも楽しいんですよね。
これからも、どんどん増えると思います!!

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

berry♪さんへ (ゆき)
2009-03-09 22:51:02
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます。
遊びに来ていただいてたのですね。
とっても嬉しいです。
そして、嬉しいお言葉もありがとうございます。
なんだか、制作意欲が!!

こちらこそ、よろしくお願いいたします。


ゆず茶さんへ (ゆき)
2009-03-09 22:44:51
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます。
嬉しいお言葉もいただけて、とっても感激しております。
蔵書票、こちらこそありがとうございました。

私も指輪のアイデアが浮かんだときは、
かなり嬉しかったんです~。
シナモンさんへ (ゆき)
2009-03-09 22:42:13
こんばんは。

ありがとうございます。
好きと言っていただけて、とっても嬉しいです。
お家の中を覗くのか、お外を覗くのかで迷ったのですが、
お家の中を描くのは難しかったので木を描くことにしたんです。

カエルさんはんこ、自分でもお気に入りのはんこが出来て嬉しかったです~。
きょんさんへ (ゆき)
2009-03-09 22:38:41
こんばんは。

ありがとうございます。
蔵書票、楽しいですよ~。
この本は自分のものだ~!!って感じで、
かなりテンションが上がります。

トレぺは上部だけ何ミリかのりで貼っています。
寂しかったので急遽、ハトメも使ってみましたよ~。
maaさんへ (ゆき)
2009-03-09 22:35:28
こんばんは。

ありがとうございます。
交換会というものは、大人になっても楽しいものなんですよね~。
蔵書票を作るのは二度目だったのですが、
改良点はまだまだありそうですが、楽しい作業でした。

リンクありがとうございます。
私もリンクさせてくださ~い。
ぴぴんさんへ (ゆき)
2009-03-09 22:31:57
はじめまして、こんばんは。

コメントありがとうございます。
カエルさん、お好きなのですね~。
自分でもお気に入りのカエルはんこが出来上がったので、さっそく捺しちゃいました。
蔵書票も本に貼ると、また感じが違っておもしろいです。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Murasakiさんへ (ゆき)
2009-03-09 22:28:14
はじめまして、こんばんは。

コメント、ありがとうございます。
渋い色合いが好きなんです。
なんだか落ち着くみたいです。
たまには、かわいい色合いも挑戦したいとも思うのですが、なかなか。
透け感も楽しいですよね~。
こちらこそ、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
蔵書票交換会 (ふっくらしこ)
2009-03-09 18:24:05
はじめまして。
蔵書票交換会に参加いたしましたふっくらしこです。
頂いた蔵書票を拝見しているとき
見たことのある「かえる」が…とびっくりしたのでした。
実はこちらにちょこちょこお邪魔していたのでした。
すっきりとシンプルな線で表現さえる暖かみのある作品たち。
しおりになったかえる君といい、ゆきさんが作られるかえる君いいなぁと思ってみていたので
それが手元にあるのがものすごく嬉しいです。
どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
Unknown (berry♪)
2009-03-09 17:47:20
はじめまして、交換会に参加しましたberry♪です。
ゆきさんのブログ、密かに拝見していたのですが(笑)
動物はんこを使って出来た作品・タグなどがすごくいいな~♪って思っていて。
今回ゆきさんの作品を実際に手に出来て
線の均一さとか、見せ方とか素敵だなって改めて感じました。トレペのアイデアとかも。
お名前はよく拝見していましたが、これを機に宜しくお願いします♪
今回ご一緒させていただいたゆず茶です。 (ゆず茶)
2009-03-09 16:34:23
線も構図もすっきりとしていて、紙のちぎり方もうまく、全てにおいて凄いなぁとまじまじと見させて頂きました。

PS.蛙に指輪、ツボでした。
こんにちは (シナモン)
2009-03-09 15:54:28
こんにちは^^

ゆきさんカラーの蔵書票、素敵ですね~!

ねこさんとねずみさんがおうちの中をのぞいてる感じが
すごく可愛くて好きです♪

トレーシングペーパーに捺されたカエルはんこも
いい感じですね♪♪

やっぱり、ゆきさんのカエルはんこ好きです~!
Unknown (きょん)
2009-03-09 13:41:59
かわいい蔵書票ですね~!
私はあんまり本を読まないので・・・
いつもスルーしていましたが、
1度作ってみようかな・・・

紙を重ねてハトメでとめてるけど・・・
あれは、トレーシングペーパーは接着はされてないの?
ペラッとめくれる感じ?
よかったら教えてください
Unknown (maa)
2009-03-09 11:28:25
こんにちは。
蔵書票交換会、楽しそうですね^^*
わたしは蔵書票をつくったことがないのですが、
見ているだけで楽しい気持ちが伝わってきます♪

あと、良かったらリンクに入れさせて
いただいても良いでしょうか?
初めまして (ぴぴん)
2009-03-09 10:36:07
蔵書票交換会に参加させていただいたぴぴんです。
いやぁ、カエル好きなので、もうトレペに捺されたカエルはんこからつぼにはまってしまいました(^^*

どちらも素敵な蔵書票…もう、本に貼られたのですね。
私も貼ってみようかな。

これを機によろしくお願いしますね。
Unknown (Murasaki)
2009-03-09 00:47:03
初めまして。
交換会に参加しましたMurasakiと申します。
渋い色合いでまとめられて、落ち着いた感じが好きです。
ひょっこり覗いたネコさんがかわいい♪
蔵書票はもちろんの事、トレーシングペーパーを使った台紙がオシャレ。
透け感がいいですよね。
素敵な蔵書票をありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。