アラフィフのボチボチいこう(^_^)v

仕事(知的障害児施設での地域生活移行)や趣味、子どものことなど思ったことを書いていきます。

残念!!W敗退・・・(T_T)

2010年10月24日 20時35分20秒 | 野球
今日の午前のA(6年生以下)チームの準決勝は、1-8と完敗でした。

6年生最後の試合、彼らがどれだけ一生懸命やれたかどうかは彼らが知るのみです。
試合後に6年生全員に聞いたらみんな満足じゃなかったとのことです。

・・・今までそれだけの練習をしてきたか、それはモチベーションを高められなかった我々指導者の責任かもしれません。


長女は、1打席目はインターフェアで出塁&盗塁。ボークで三進後、パスボールで唯一の得点でした。
2打席目はピッチャーゴロでしたが、全力疾走でセーフ。

相手が舐めすぎたかな(^_^)v

その後、2盗しましたが、結局残塁でした。



場所を代えて午後は、B(5年生以下)チームの準々決勝でした。

Aチーム終了後からBチーム開始まで1時間程度しかなかったので、速攻で移動&昼ご飯&キャッチボール&ノック(投球練習)を済ませ試合に臨みました。

いい試合を展開していました。

3回に3点先制した後にすぐに2点取られ、5回に1点追加して4-2で裏を迎えてイージーエラーを含めて2点取られ、同点で延長戦へ。
両チーム無得点で迎えたサドンデス。

表のうちのチームは無得点(T_T)

裏は、ライトに運ばれサヨナラ負け・・・(T_T)(T_T)

長男は、一打席目センター横にクリーンヒット(^_^)v&盗塁。
2打席目はスクイズ&フィルダースチョイスで出塁&盗塁。
3打席目はピッチャーゴロエラーで2進。
サドンデスでの4打席目は三振。

残念ながら、ABチームとも今シーズンの終戦を迎えました。



今日はいつものコーチ祝勝会or残念会には行かずに、家族で近くのお寿司屋さんで1年ご苦労さん会をしました。


何よりも頑張っていたのは子どもたちだし、それにかこつけて飲んでいたコーチでしたが、最後の公式戦終了と言う時ぐらいは頑張った長女と一緒にゆっくり過ごしたかったので、今日は家族みんなで色々な話ができました。



また、これからもそれぞれ頑張って行きたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快勝!! | トップ | 札幌出張決まる! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事