いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

個展1

2009年10月31日 01時07分04秒 | Weblog
写真仲間が開設していますホームページ「末広写太」の「写友の一枚」のコーナーに写真を投稿しています。
 画題と作者の一言を掲載していますが、写友がコメントを付け加え、これがいっそう写真を引き立てています。
  ホームページだけの楽しみに終わらせることなく、「瀬戸市山口憩いの家」で多くの方々にご覧いただくことになりました。

1 作 品 写真は4つ切サイズで32枚(前期後期)を額装し、それぞれに「画題、一言、コメント」を添付します。
 2 日 時 11月1日(日)~27日(金)午前10時~午後3時分。ただし27日は午後2時まで
  3 休館日 毎週土曜日、第1・3・5日曜日、祝祭日

4 いつも写真少年が居ます 8日(日)、22日(日)。前期後期で総入れ替えしますので、両日曜日は展示写真が違います。
 5 会 場 所在地 愛知県瀬戸市八幡町3番地  名 称 山口憩いの家「2階」  電 話 0561-87-2103
  6 作 者 いつも写真少年  写 友 末広写太  H P 「末広写太」http://suehirosyata.photo-web.cc/index.htm


        
画題:大胆なポーズ
一言:ちょっと、ドッキリしました
コメント:許可なく館内を逆立ちで歩かないでください



画題:乳児園
一言:どの子が僕の子か分かりません
コメント:分からなくても結構。子は国の宝、みんなの子なんですから



画題:ぼくんち(僕の家)
一言:家を間違えることはありませんが、チョッと恥ずかしいです
コメント:美代ちゃんちは、もっとすごいです



        
画題:姉妹
一言:お姉さんの目元、妹さんの口元、どちらもステキです
コメント:お母さんの全体を見たいものです


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県中津川市

2009年10月25日 02時29分58秒 | Weblog
                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


いつもですと「10月24日午前7時から午後3時まで、中央道で中津川まで行きました」の出だしは一人の撮影小旅行ですが、今回は夫婦の小旅行でした。
 目的は、次男の「第65回秋季東海地区大学男子リーグソフトボール戦(中津川市)を観戦するためで、この日は一勝一敗で一部に残留できます。
  2試合目までの合間に馬籠宿を散策しましたが、紅葉はまだ早かったです。道中の写真と合わせてご覧下さい。


       
「洗練されたポストが郵便屋さんを出迎えてくれます。馬籠の石畳を登ってきて、ホッとします」



「店先で小さな秋を見つけました。傘にススキが横向きに置かれ、情緒的なディスプレイでした」



「窓枠で恵那山が絵画のように映える茶店があり、その横の空地では無料で展望できました」



「バス停横の車庫へバスが戻っています。車で通り過ぎましたが、気になりUターンしてパチリ」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸市美術展&個展

2009年10月24日 00時20分59秒 | Weblog
                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


10月21日から25日まで、愛知県瀬戸市の文化センターで「第62回瀬戸市美術展」が開催され、今年は写真部門・優秀賞を受けることが出来ました。
 今までは自分の好きな写真から応募していましたが、昨年は落選。今年は気に入った写真の中の最後尾を応募しました。
  あらまあ、優秀賞をいただきましたが気持ちは複雑です。ということは、来年は、「アレカ、コレカ、いえアレダ」と悩んでしまいます。

11月2日から27日まで、瀬戸市山口憩いの家で個展を開きます。
 2007年にも同様の写真展を開催しましたが、写真仲間のホームページの「写友の一枚」のコーナーで掲載したコメント付きの写真を展示いたします。
  詳しくは来週からのブログでお伝えしますが、チョッと早めのPRです。ご覧になってください。
  
  

「2005年の愛・地球博のフランス館内で撮影。ム~いいタイミングと思いましたが落選しました」


        
「2月の朝、倉敷大原美術館近くで撮影。日が昇る前から準備し、風のない鏡の世界をパチリ」



画題:上の階の人
一言:隣の部屋の人は何をしているのでしょうか。まして上下階の人はさっぱり分かりません
コメント:家政婦さんは何でも知っています


        
画題:バラの髪飾り
一言:地元の人の粋な計らいとバラの髪飾りがよく似合う美人です
コメント:お近づきになりたいが、ばらのトゲはあるし辛い唐辛子も・・・遠くからね


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県静岡市

2009年10月18日 01時53分13秒 | Weblog
                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


10月7日、東名高速車道を利用して静岡県静岡市まで撮影に行ってきました。この日もETC様の片道1,000円コースです。
 午前6時40分に愛知県瀬戸市を出発し、午後2時10分には帰宅するなど、7時間30分・約400kmの強行撮影・小旅行でした。
  静岡市内で3時間の撮影。いつものことですが、午後3時から妻と夕食の買出し。絶対的な時間厳守!です。
 


「JR静岡駅北口近くのカラーとモノトーンの背景に今日の役者が登場。主役は壁画でしょうか」



「JR静岡駅南口近くで発見し、写真少年は慌ててスタンバイ。彼氏が遅れたので助かりました」

        
「熱々ですが冷たくて甘~い味。交代したいものの二人の間は力強い愛でロックされています」



「街を歩いていたら『お入りなさい』と誘われましたが、勇気がなく車なので入れませんでした」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トトロの家&サツキとメイの家

2009年10月17日 05時24分05秒 | Weblog

                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


10月12日の中日新聞に「トトロの家」公園に?、2月に不審火で全焼?の記事が掲載されましたが、今まで火事で焼失したことに気が付きませんでした。
 東京都杉並区にあった赤い屋根と白い窓枠がのぞく洋館は、宮崎駿監督のアニメ「トトロが住みそうな家」と、著書で紹介されて有名になった家でした。
  そんな新聞記事を見て、12日に愛知県の「愛・地球博記念公園」にある宮崎監督の「サツキとメイの家」を衝動的に見に行ってしまいました。


「万博当時には冷凍マンモスを見学した建物で、現在は温水プールとスケート場に戻りました」



「万博当時には国内外の要人をお迎えした迎賓館で、現在は愛・地球博記念館になりました」



「中日新聞に『トトロの家公園に、2月に不審火で全焼』の記事が掲載されました。ビックリです」




「宮崎駿監督の『サツキとメイの家』を衝動的に見に行ってしまいました。今でも人気があります」


 

※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスト

2009年10月12日 03時41分05秒 | Weblog
                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


ポストが被写体の写真を見ていただくのは4回目です。最近は、気に留めていて、また赤いので、すぐに発見できます。
 赤く丸いポストが残っている周りの風景は、街ではなく町に多いような気がします。取り壊されることなく、みなさんに愛されています。 
  そんなポストが、「私はここに居ます」と年中無休で働いているところをご覧ください。



「岐阜市美殿町には明治41年からポストがあり、この丸型は昭和32年に製造された現役です」



「名称は『郵便差出箱1号丸型』といい、このポスト以外の丸型は胴体の向きを変えれません」


「民放『笑点』の座布団なら何枚になるのかな。投函口の高さ、お子さんの手が届くでしょうか」



「怪しげなノッペラボウのポストが、高座石に置かれています。撮影者側に本物がありました」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごんか祭当日

2009年10月11日 04時35分27秒 | Weblog
                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


10月10日、愛知県瀬戸市で、民間有志が企画する「第10回ごんか祭」が瀬戸市制施行80周年記念事業の一つとして開催されました。
 天気良好でカンカン、内蔵ストロボをバンバン使用し、バッテリーはドンドン低下でビクビク。でも演舞者から元気をもらいました。
  ハーレーの数にはチョッと期待はずれ、でも大きく、キレイでしたよ。今日の写真少年は瀬戸市山口地区の「警護祭り」の馬引きを楽しみます。



「第11回にっぽんど真ん中祭りの参加210チーム中8位の瀬戸っ子・舞遊は、昨年も8位でした」



「瀬戸市は1300年の歴史を誇る陶磁器の町です。土男が奇声を発して祭りを盛り上げます」



「土男たちとの『ダルマさんが転んだ』に勝ち、竹ぼうきを手に入れた娘っ子が祝福されました」


        
「日本のバイクはマシーンですが、ハーレーはゴツゴツとした機械を操る楽しさを残しています」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごんか祭

2009年10月10日 05時27分10秒 | Weblog
                    「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


10月10日、愛知県瀬戸市で、民間有志が企画する「第10回ごんか祭」が瀬戸市制施行80周年記念事業の一つとして開催されます。
 今年の目玉企画の一つに、「ハーレー(80)ライダー瀬戸に来たれ!」があり、全国から集まったハーレーを見に来て下さい。
  他には、各種団体・チームのパフォーマンス演舞、瀬戸やき物絵巻、80ビンゴ大会・ごんか大ビンゴ大会などが企画されています。

第10回ごんか祭
 1 日 時  10月10日(土)午前10時~午後5時
  2 会 場  宮川駐車場・宮川モール、末広商店街周辺(愛知県瀬戸市末広町1・2丁目地内)

昨年の写真をご紹介しますので、今年の「ごんか祭」を直接見に来て下さい。 



「町中でロックバンドや和太鼓のキィ~ン、ドンドコの音は大きいです。でもお祭りですから・・・」



「赤や黄色の衣装は鮮やかですが、黄金色の招き猫はピカピカです。観客に幸福が訪れます」



「子供達が踊れば保護者もウキウキで、観客数は倍増します。踊れ!踊れ!みんなウキウキ」



「瀬戸市は1300年の歴史を誇る陶磁器の町です。土男や火女などが商店街を練り歩きます」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵穴

2009年10月04日 00時11分12秒 | Weblog
                      忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


大切な物は、人に見せたいが見せられない、安心と思いたいが盗られないように厳重に保管します。あなたならどうしますか。
 街中には、セクシーで刺激的な保管場所、それを守る鍵穴に巡り会えます。会うというよりは気が付くのでしょうか。
  さて、いつも写真少年の鍵穴をご紹介しますが、あなたの鍵穴はいくつ、どこにあるのか探してみてはいかがですか。


        
「通り過ぎましたが、舞い戻りました。セクシーな場面に巡り会え、見ない訳にはいきません」



「バラのカーテンは素敵ですが、生花のバラはもっと素敵です。通り過ぎる人の視線がスゴイ」



「几帳面で何でも半分ずつにしていますが、本当は違います。この中にはお宝がザクザクです」



「目立つので昼は近寄れません。夜は酒を一杯、二杯、三杯と飲むので鍵穴が分かりません」  

  
※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフォーマンス

2009年10月03日 03時04分04秒 | Weblog
                      忍者ブログは「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします


最近は町中に猫が溢れ、排泄物の臭気が漂っています。聞いた中の多くの方は「野良猫に餌をあげています」。これではどんどん増えていきます。
 いつも写真少年が勤務先近くで借りている駐車場に置くたびに、3298の黒のボンネットに猫の足だらけ。登るときに付く爪跡の傷、猫が憎い!
  臭い、憎いが、撮影地では良きモデルさんです。そんな猫ちゃんが時折見せるパフォーマンスをご紹介します。



「テーマパークに住む野良猫です。奥の猫は警戒していますが、この猫は腹を出して無警戒」


        
「屋根から屋根へと忍者猫の天下。取り込んだ洗濯物に猫の毛が、もう一度洗わなくっちゃね」


        
「温泉街のコインランドリーは、冷暖房完備の溜まり場。猫が来ても自動ドアが開くんですね」



「2月の西日が暖かく、野良猫もご満悦です。ここは漁村なので、食事に不自由はしませんね」

  
※ 午前0時 分 秒、「ピィピィプ~」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする