比翼の鳥 連理の枝

結婚、退職、米国バージニア州ウィリアムズバーグでの生活、
帰国後の日本で気になるニュースと好きなこと

法隆寺へ

2010-03-21 11:37:38 | Osaka,Kyoto.Nara(関西)
お天気が良かったので、奈良・斑鳩の法隆寺まで
ドライブに行ってきました。

 


何度目だろう、法隆寺。
私は仏像を見ることが好きなので、
国宝級の仏像の宝庫である法隆寺は何回も訪れてます。


悩みがある時には1人で来て、仏像と対峙します。
仕事を辞めるかどうか、夫と結婚するかどうか迷っていた時も
1人でここに来たな~、って思いながら今日は散策しました。


法隆寺の仏像は本当にすごいです!
私が仏像っていいな~と思い始めたのは
大人になって法隆寺を再訪したことがきっかけ。
それ以来少しずつ仏像の見方に関する本を読んだり市民講座などに参加するようになり、
いつか仏像をちゃんと勉強してみたいなと思うようになりました。


仏像の髪形や印相と呼ばれる手指の形、
身にまとっている服装やポーズなどには全て意味があるので
それを知らずに見るのと、知った上で見るのとでは
全然仏像の理解が違います。




・金堂の釈迦三尊像(国宝)

内部は写真撮影NGなので写真はwikiから


このお顔を見ていると、心が落ち着くというか、穏やかになれます。
釈迦三尊像は釈迦如来が中央で、
文殊菩薩と普賢菩薩が左右にあるのが通常です。




・百済観音(国宝)


写真はHPから

横からみた曲線美とスラリとした立ち姿。
この百済観音さまの身長(?)は2m超えです。
仏像ファンの中でもこの百済観音が好きだと言う人は多く、
一目見ればきっと誰もが魅せられる仏像のひとつだと思います。


ロンドンの大英博物館にはこれのレプリカがありました。
暗かったので綺麗に映って無いけど写真も撮ってます。

・百済観音(レプリカ) 大英博物館

異国の土地でこれを見たときは、
あっ百済観音だ!とびっくりしてレプリカでも魅入ってしまったけど、
やっぱり本物は全然違いました。


海外でもとても評価の高い百済観音さまなので、
斑鳩まで来たら必見です。



ちなみに如来と菩薩の違いを知ってますか??
「如来」のモデルとなっているのは
苦行の末に悟りを開いた釈尊(王子ガウタマ・シッダールタ)で、
「菩薩」はその釈尊が王子のころの姿。
だから「菩薩」は王子として着飾った頃のお姿だったり
髪も豪奢に結っているけれども、
如来は全ての装飾品を外しており、
耳たぶには耳飾り(ピアス)あとの穴が空いていたり、
長い髪は切ったたためにちぢれ毛が縮み、
渦を巻いたような髪型(螺髪、いわゆる大仏ヘアー)となっています。


仏像の話は私が一方的にしながら夫と見て回ったけど、
夫はあまり興味が無い様子。
詳しい人と一緒に行ってみたいな~。


朝寝して、家でお昼御飯を食べてから思いつきで出発したけど
やっぱりお寺や仏像はよかったです。
京都検定は既に持ってるけれど、
奈良商工会議所の奈良まほろばソムリエ検定っていうのもあるようなので
落ち着いたらチャレンジしてみようかな。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい~ (Mayumi@oregon)
2010-03-25 13:05:47
高校2年のときにレンタサイクルして4日間くらい奈良の寺院めぐりをしたのよー。研究という名目だったのでいっぱい調べ物してメモもとって、そして地図を持って迷いながら走ったのが懐かしい!

Mayuさんは詳しいんだねー。奥が深いことなのできっと楽しいだろうな。
mayumi@oregonへ (mayu)
2010-03-26 00:10:43
まだまだ~、全然詳しくないよ。
でも詳しくなりたいと思って「仏像の見方」なんて本を数年前から読んでるところ。

奈良は自転車めぐりが楽しいよね♪
でも高校で4日間もそんなことさせてもらえるなんて自由でいい学校だね~。

私の高校なんて、勉強は受験向けの勉強のみだったくせに
修学旅行は長野でスキーでほんとガッカリだったよ!!奈良や京都で歴史的な勉強がしたかった~。
Unknown (YAKE)
2010-03-26 19:55:33
おお~、教科書に載ってる仏像がズラリ!
一度は行ってみたい。
ちなみにうちの旦那様は城&仏像マニアですよ(理系なんだけどね)。mayuさんに会わせてみたいわ(笑)。
YAKEへ (mayu)
2010-03-29 11:24:29
旦那さん仏像マニアなんだ~!!
是非いっしょに回りたい、いろいろ教えてほしい。

旦那さんにとって奈良は聖地じゃない??
京都にも有名な仏像はたくさんあるけれど観光地化されすぎてて派手すぎるので、
私はやっぱり仏像は奈良!って気がするよ。


今年は奈良は平城遷都1300年記念祭なので
いろいろイベント盛りだくさんみたい。
遊びにおいでよ~~。