*begejstring for DANMARK*

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

【珈琲】自家焙煎のしやすい時期になって嬉しい♪

2015年08月30日 | *COFFEE / CAFE*



真夏はもう、汗がどんだけ出るんや!と思うほど汗ダラダラ状態で焙煎してましたからね……(^◇^;)

終わった後は軽い熱中症というか、頭がクラクラしてしまう時もあるくらいでw

けれども、プロの焙煎士の方は量も回数もとんでもないでしょうから頭が下がります……お疲れ様です!!(たとえそれが仕事だとしても凄い)。



今までにも書いてきてますが、今日は改めてまた自家焙煎コーヒーのお話を。


昨年からおうちで手網で自家焙煎をし始めている私ですが、ペース的には週一でやっています。

とはいえ、南米旅行からの帰国後は大量に向こうで買ってきたコーヒー豆の味比べをするべく、半年以上(爆)、そちらにかかりっぱなしだったのでここ数週間でやっと自家焙煎に戻りました。



だからこそ思う……


『やっぱり、焙煎したてのコーヒーはうまい!』

……と。

シロートの私が焙煎したモノでも全然おいしい!と(自画自賛ながら)思えてしまいます。

要は、それほど「焙煎してから日にちが経ったものは飲むに値しないものになってしまう」ということなんですが。



コーヒー豆の原産国のだから美味しいに違いない、と信じて現地で買ってきた豆ですが、まぁ近所のスーパーや空港で買ってきたモノだからしょうがないとはいえ、帰国後直後に飲んでも、なんというか……う〜ん(^◇^;)
(本当はガイドさんに聞いてちゃんとした豆屋さんに行きたかったのだが、そこまでの時間が取れず。残念)



以前にも書いてきたことですが、とはいえ、私もいきなり自家焙煎を始めたわけではなく、この手のことはいくら本を読むだけでは絶対に覚えられ無いと思っていたので、プロの方に混じってちゃんと有料のカッピングセミナー(無料のパブリックカッピングだけでは覚えられ無い)に何度か通い、さらに同じく、焙煎機のセミナーにも行って焙煎の豆の膨らみなどなどいろいろ勉強させていただき、そういうのを経て、というかそういうことを予め覚えておかないと自家焙煎しても「これが正しいのか失敗なのか」の見極めがなかなか難しく。

……といっても、まだまだ当然のことながらド素人なので毎回、いろいろ考えながら焙煎してますが。


私が愛用しているのは、以下の焙煎器です。



やっぱりこれが、いちばん手に馴染んでよいです。

ただ難点は、使用後ガスコンロがチャフ(薄皮)だらけになってしまうのでお掃除が大変ですw






今使用している豆はガテマラSHBウエウエテナンゴですが、購入店等にもよりますが欠け豆や貝殻豆が多く、生豆状態で150gの中からこんなにも欠点豆が出てしまいます……ま、でもこればっかりはしょうがないですが。






焙煎後もハンドピックして115gにまで目減りしました。

ハンドピックで抜いたり、焙煎したことによって水分量が減るのでそのくらいになってしまいます。

今回はなんと9分ほどで焙煎完了してしまったのでめちゃ早い……その時の天気や湿度、風の量その他で焙煎時間はガラッと変わってしまうので、ここもまた自家焙煎の醍醐味ですね!

確か先週はその倍くらい、さらにその前は30分近くかかってたような気がするのですが……けれども1ハゼの時間も全然違っていたので、やはりその時の気候等で、同じ豆を使っていてもこれだけ変わってしまうという。


ちなみに上記写真とトップ画像とも今日焙煎した同じ豆ですが、照明の下で撮ったのと自然光で撮ったのとで全然違う風に見えるのでわざと両方載せてみました。






焙煎前にもちゃんとハンドピックしたつもりでも、焙煎後確認してみるとやはりこういう欠点豆が混じってしまっているので、やはり後にも確認が必要です。


焙煎後はすぐに飲まず、早くても翌日から飲みます。



手網での焙煎は、プロの方でも見極めが難しいと言われるものなので、まぁ私は失敗したと思ってもそれを反省しつつ「今度はどういう風に焙煎しようかなぁ」とのんびりと、楽しみつつ毎週行っています。

ま、あくまで趣味ですから、楽しまないと!

でも、なるべく上手に焙煎できるように精進しないと!



手間を考えたら決してオススメできない(笑)趣味の1つですが、とことんコーヒーを楽しみたい人には是非オススメしたいです!











この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【iPhone6s】専用バンパーと... | トップ | 【南米】ウユニ塩湖で《塩の... »
最新の画像もっと見る

*COFFEE / CAFE*」カテゴリの最新記事