絵を描こう 旅に出よう

いつもわくわくしていたい

蟲師

2009年08月21日 07時29分06秒 | 日記
絵の師匠からお借りした「蟲師」。
ファンタジーではあるが
ほんとうに世界は蟲で成り立っているのかもしれない。
カビや酵母を蟲と呼ぶとすれば
たしかに世界は蟲で成り立っていると思う。

すぐに怠けてしまうわたしに

勉強の虫がついてくれるといいなぁ。

きょう大学の入試案内の資料請求した。
8月30日発送の予定だそうだ。

願書は12月になってから。

::::::::::::::::::::::::::::

第11章 欧米における近代社会の成長

1.産業革命
★世界最初の産業革命 
イギリス 重商主義 海外市場
 農業の発達 大規模農地(第二次囲い込み) 農業資本家に貸す(農業革命)
 鉄・石炭などの資源に恵まれた
 科学技術の進歩
★機械の発明と交通機関の改良
綿工業 マンチェスター インドからの綿
1733 ジョン・ケイ 飛び杼の発明 綿織物生産増大⇒綿糸の不足
 多軸紡績機 ハーグリーヴズ
 水力紡績機 アークライト
 ミュール紡績機 ろんぷとん
1785 力織機 カーとライト
1769 ワット 蒸気機関
機械工業
鉄工業
石炭業
交通革命
1814 スティーブンソン 蒸気機関車
1807 フルトン(米)蒸気船
★産業革命の波及
イギリスが機械技術の輸出を解禁 ベルギー、フランスに波及
ドイツ・アメリカへも
19世紀まつに日本・ロシアへ
★資本主義体制の確立と社会問題
大工場  産業資本家
人口の都市集中
労働者 団結する機会 労働組合
労働問題、社会問題

2.アメリカ独立革命
★北アメリカ植民地
13の植民地 
1619 ヴァージニア植民地議会
 自治的な政治体制
イギリスの重商主義政策 支配の強化 植民地の不満
 1773 茶法へのいかり ボストン茶会事件
★独立戦争
1774 大陸会議
1775 武力衝突 総司令官ワシントン 
1776.7.4 独立宣言 トマス・ジェファソン
 「コモンセンス」 トマス・ペイン
1783 パリ条約 アメリカ合衆国の独立を承認
★合衆国憲法の制定
1787 三権分立 大統領 連邦議会
1789 ワシントンが初代大統領

3.フランス革命とナポレオン
★フランス革命の構造
旧制度 第3身分の不満
啓蒙思想
貴族、ブルジョワ、農民、民衆の4つの社会層による革命
★立憲君主制の成立
るい16世 1789 三部会 国民議会 テニスコートの誓い
 バスティーユ牢獄の襲撃
8月 封建的特権の廃止
26日 人権宣言
★戦争と共和制
★皇帝ナポレオンの誕生
★ナポレオンの大陸支配

第12章

1.ウィーン体制
★ウィーン会議
★ウィーン体制の動揺
★フランス7月革命とイギリスの諸革命
★社会主義思想の成立
★「諸国民の春」1848

2.ヨーロッパの再編
★東方問題とクリミヤ戦争
★ロシアの改革
★イギリスのヴィクトリア時代
★フランス第二帝政と第三共和制
★イタリアの統一
マッツィーニ 青年イタリア ローマ共和国
ヴィっトーリオ・エマヌエーれ2世 カヴール首相
ガリバルディ
1861 イタリア王国
1866 ヴェネツィアへ言おう
1870 ローマ教皇領も占領 国家統一
★ドイツの統一
1834 ドイツ関税同盟
大ドイツ主義と小ドイツ主義
ユンカー出身のビスマルク 鉄血政策
プロイセン・オーストリア戦争 北ドイツ連邦
★ドイツ帝国の成立とビスマルク外交
★北ヨーロッパ諸国
★国際的諸運動の進展

3.アメリカ合衆国の発展
★領土の拡大
★南北戦争
★工業国アメリカの誕生

4.19世紀欧米の文化
★ロマン主義と自然主義
自由への願望と民族の自覚  国民文学
ロマン主義 ハイネ 革命詩人
バイロン(英)
絵画 ダヴィド
 ドラクロワ
写実主義
自然主義
ミレー ドーミエ クールベ
印象派
ロダン
★哲学と人文・社会主義
弁証法哲学 ヘーゲル
唯物論 フォイエルバッハ
実存哲学 キェルケゴール
功利主義 ベンサム
実証主義 コント 社会学の創始者
古典派経済学 アダム・スミス  リカード 自由放任主義
近代史学 ランケ(独)
資本論 マルクス
★科学・技術と市民生活
物理学
化学
生物学 ダーウィン
近代都市の誕生 地下鉄 映画 新聞
★地理上の探検

:::::::::::::::::::::::::::::

これで240ページ
すっ飛ばし世界史
テキストを読み終えたらセンター試験問題集をしよう。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。