OMITSU BLOG(おみつ ブログ)

オイラは“おみつ”シュガビのターギ弾き

温故知新

2012年04月11日 10時31分21秒 | つれづれ
長年使い続けておりましたオーディオアンプが壊れてしまいました。
ONKYO Integra A-819XXと言う、昭和の末期に発売されたプリメインアンプです。

当時の定価は¥135,000だったそうで、ラインナップ上では最高級機だったようです。

平成元年ごろ、ひょんな事から拙者の元へやってきました。
それ以来、プリアンプとして使い続けて参りました。
YAMAHAのAST-S1スピーカーが専用パワーアンプでの駆動のため、
プリアンプ機能しか必要がなかったのであります。
音はしっとりと落ち着いた音でして、初めて鳴らした時には
あまりの素晴らしい音で、感動したのを覚えております。

そのONKYOアンプも昨年末に、使用中にいきなり電源が落ちました。
中を見てみると電源ヒューズが飛んでいたので新しい物に交換した所、電源は入りました。
しかし、5秒後ぐらいに再度ヒューズが飛びました。
あれ?と思い、もう一度新品のヒューズを入れてみました。
しかし、結果は同じですぐさまヒューズは飛んでしまいました。
メーカーに修理に出したところ「症状を確認できたが部品供給が終了のため修理不能」
として戻ってきてしまいました。
打つ手なしと言った状況でして、いろいろネットサーフィンを駆使しましたが
修理をお願いできるような好情報に巡り合えません。
音の無い生活は「苦」そのものなので、諦めて他の製品を探す事にしました。

パワーアンプは必要ないので、プリアンプを探し始めます。
しか~し、ピュアオーディオが衰退してしまっている昨今、
プリアンプは、もの凄い値の張る製品しかリリースされていないのが現状です。
昔、70年代の頃はどこの家庭にもステレオ再生装置と言う物があったとような気がします。
拙者たちが子供の頃、小学校の高学年になるとこぞって自分専用のラジカセを所望したものです。
SONY STUDIO1980、1990、なんてモデルが人気があったのを記憶しております。
かく言う拙者は、東芝アクタス・パラボラなるラジカセを所有しておりました。
そんなこんなで、オーディオブームだったのも手伝って、多くの家庭に
コンポーネント・ステレオなんかがあったものでした。
拙者も中学に上がる頃、お年玉や小遣いをせっせと貯めてテクニクスの
コンポーネント・ステレオをゲットする事になります。
でもなぜか、そのとき買ったテクニクスの装置は、そんなに良い音に感じませんでした。

おや?話が逸れて行ってしまいました。
そうそう、アンプ探しの旅でしたね。
プリアンプは、高くてとても手が出ませんので、プリメインアンプを探します。
手に届く範囲の製品は、それはそれはチャチな出で立ちで、重さも軽量です。
こんな物で良い音がするわけがない!と台詞を吐きたくなるような物ばかりです。

方向転換をする事にしました。
だったら、現行品で無くて中古で良いので、音の良いプリアンプを!と
オークションで探索を始めたのです。
そして、以前から興味がありどうしても音を聴いてみたかった機種に辿り着きます。

YAMAHA C-2

興味があっただけに、いろいろ探してみるとオークションに頻繁に出品されるような人気!
格安で落札し、YAMAHA C-2をゲットしました。
薄型でとてもシンプルな外見をしております。そして真っ黒。
早速、システムに接続して音を鳴らしてみると、とってもクリアーな音!
鮮明にいろんな楽器が鳴っているのが聴き分けられるような感じです。
以前のONKYOアンプとの感じの違いは(あくまでも個人の感じ方ですが)
ONKYOアンプは、音が柔らかかくしなやかで落ち着いた音だったと思います。
そしてYAMAHA C-2は、どこまでもクリアーでクールな感じの音です。
上の感想は、CDを再生してみて思った事です。
そして、アナログレコードを再生してみました。
驚いた事に、このYAMAHAアンプ、レコードの再生でさらに威力を発揮しました。
もの凄く奥深くふくよかな感じの再生音なんです!
ターンテーブルのカートリッジはMM型なのですが、十分と言える音です。
(きっとMC型とかを使うともっと良いんだろうな~)

いや~しびれちゃいました。
さすが名機と呼ばれるだけの事があります。
これからも音を聴くのが楽しみにです。
しかし、一つ不安なのは、このYAMAHA C-2 発売が1976年だそうなんです。
故障してしまったONKYOアンプよりも、10年も古いモデルなんです。
内部部品も経年劣化しているんじゃないかと思います。
いつまで正常に動作してくれるのかが心配なんですね。
できる事ならオーバーホール等を施して、末永く付き合っていきたいものです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい買い物をしたようで。 (keeju)
2012-04-17 12:23:39
「温故知新」、いい響きですね。

気になっていても当時は手が出なかったモノって沢山ありますが、今はそういうモノが適価で捜しやすくてイイ時代ですよね(むしろ悪いかな?)。
んで、手に入れたモノが思いの外良かったりするとこれがまた嬉しいんですよね。

件のヤマハのアンプ、同じ産地ということでスピーカーとの相性も良いんじゃないでしょうか。


ワタシはと言うと、最近はもっぱら通勤の車内がリスニングルームなので、イイ音をじっくり聴く事とは縁遠くなってしまいました。
それでも中坊の頃は、休みの度にチャリで電気屋を巡り、片っ端からオーディオのカタログをもらってくるようなオタク小僧だったのですよ(^^;)。
やれSN比がどうの、回転ムラがどうのと悪友と議論しては、理想のシステムを脳内で構築したものです。

まぁ現実は家のステレオにカセットデッキを追加するのがやっと。ラジカセもモノラルでしたねぇ。

おっと話がズレてしまいました。
縁あって仲間に加わった名器、永く活躍してくれるといいですね(^^)。
>Keeju様 (omitsudesu)
2012-04-26 23:50:19
そうそう、あの頃は拙者もよくカタログを集めたものでした。

本町のすみやの一階の奥がオーディオ売り場だったような記憶が・・・

当時の印象なのですが、高い(良い)オーディオって、
スピーカーから出てくるアンプノイズや、FMノイズさえもが
良い音で聞こえていたような気がします。

「家で良い音を聴く」みたいな文化が戻ってくると良いですね~
お久しぶりです (shinkoです。)
2012-05-11 13:54:27
随分ご無沙汰しておりましたが、先日お誕生日を迎えたそうで、おめでとうございます。年男ということで、そろそろ50路を意識しますが、50も48も大して変わりませんよ!大丈夫!!ご存知の通り私も年女から水泳を始め、今またロードバイクにはまり始めましたから・・・職場仲間からはスカイダイビング体験にも誘われました。が、もしもこれで空にもはまってしまったら、それこそ陸海空(自転車・水泳・スカイダイビング)の自衛隊状態になってまう・・・ただでさえ、いずれ自転車通勤してしまいそうな気がしているのに・・・
>shinkoさま (omitsudesu)
2012-05-13 01:25:54
お久しぶしです。
ええ、再来年はいよいよ五十路への旅立ちとなります。
しかし、頭と心は中二のままなんですけどね。

スカイダイビング、怖そうですけどスカっとしそうですね。
何年か前に、10数mの砂防ダムから滝壺にダイブした事があるのですが、
(飛び降り自殺ってこう言う風圧なんだろうな)なんて思いました。
しかし、スカイダイビングじゃ1,000mぐらいから飛ぶんですかね?砂防ダムの比じゃないですね!
きっとナミダやヨダレ、ハナミズ、それこそ露出している穴という穴から、
いろんな液体がちょちょぎれちゃうんでしょうね~!
陸・海・空(スリー・ポインテッド・スター)是非、制覇しちゃってください。

そう言えば、先月だったか先々月だったかな、拙者が早出だった時に興津の辺りですれ違いましたよ。
実はわたくし (shinkoです。)
2012-05-13 18:43:06
何を隠そう高所恐怖症の気があるのです。滝壺なんかにダイブしたら、涙、鼻水どころか心臓が口から出そうな気がしてしまいます。というわけで多分自衛隊にはなれそうにありません。興津の辺りで見かけたという話は、おみっつあんの相棒から聞いていました。よく分かったね!と言ったところ、今どきあんなショートカットの人いないでしょ!と言ったとか何とか・・・“赤いCR-Zがあんなに似合う女性はいないでしょ!”の間違いだろうが!と訂正しておきました。
>shinkoさん (omitsudesu)
2012-05-15 00:10:46
いや~赤のCRZに、あのロッキー4の時のスタローンの嫁のような短髪!
これは、shinkoさんしか居ないっしょ?!
と言うことで、ほぼ確信しておりました。
ハワイでのロードレース、頑張ってください!(くれぐれもご無理をなさらぬよう…)

また、時間が許す時に、是非とも我が家BBQにでもご参加ください。

コメントを投稿