創価学会の信仰に功徳はあるか?

コメントする人は「01.創価学会の信仰に功徳はあるか?を書く前に」を読んでね。

391.創価大学の寮で共産党と同じ、闘争、総括、粛清、リンチが行われたのではないか?

2016年11月04日 14時51分23秒 | 創価学会
2chの転載禁止を避けるために原文の主旨を変えない程度に一部編集しました。
転載を問題視されれば更に書き換えます。
935と940、941は私にとってもポイントだと思いました。
創価大学の寮では共産党と同じ闘争、総括、粛清、リンチ(私刑)が行われたのではないでしょうか?
共産党との違いは人殺しがないだけだと思いました。
異端者は社会的抹殺や組織から孤立させられたり、ひどければ追い出されるのが日蓮正宗と創価学会の常です。
一方、罰論、功徳論、業報因果論などで信者を退会させないように怒りと恐怖で縛り付け、マッチポンプが行われます。


2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと33
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1475247711/
--------------------<ここから>--------------------
915 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2016/10/10(月) 15:28:39.64 ID:+dCDZn47 (1/6)
創価学会が大きくなったのは、戸田先生は罰論で、池田先生は功徳論で会員を指導した結果だと言われています。
言い換えれば、鞭と飴ですね。

個人的には、宗教になぜ罰と功徳があるの?って不思議な感じがします。
しかし、この罰と功徳は古くからある人間をコントロールする手段として、天国や地獄観を宗教にも取り入れた結果でしょう。

ここら辺を仏教の基本に戻ってとらえ直してみましょう。
お釈迦さんの究極の教えは、この世は全て空だってことです。
色(しき)という物質に見えるものというのは、無から立ち現れた空性であり、
それら色は一度たりとも永続しない千変万化。

この世の全ては、人間の視野が光の軌跡という幻影をさも繋がっているように幻視して、確実な物体と勘違いしているのです。
これがお釈迦さまが見抜いたことです。
だから形あるものや個なんてものはない。
全ては実態のない境界のない一つのポテンシャルです。

こういった幻視の世界で、罰や功徳や価値があったものではない。
全ては自分を個だと勘違いしている人間が勝手に幻を確実なものと勘違いして、それを物質や世界や宇宙だと呼んでいるだけ。
全ての幻の物事に人間が勝手に主観的に価値付けをしている。
だから、罰や功徳なんてのは幻の更なる幻。

こういった幻の中に飛び込んで、自分は無でなにも実態はないという境地に至ったのがお釈迦さまですが、人間はそれが怖くて出来ない。
人間は自分の個を維持したくて、自分を無と知るのが怖い。
その結果、全ては実態や法則などないという窮極の真実から逃げて、
南無妙法蓮華経や南無阿彌陀仏など人間に拠り所を与えてくれる釈迦の教えを
改変させた新宗教が登場し、約2000年前の人々に流行ったのです。

続く


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2016/10/10(月) 15:30:00.68 ID:+dCDZn47 (2/6)
罰や功徳なんてその際足るもの。
罰や功徳は、何か自分を判断してくれる拠り所を与えてくれます。
この拠り所、例えば南無妙法蓮華経や南無阿彌陀仏ですが、この教え通り自分は行動していれば、罰は当たらない、功徳がもらえるという具合い。
それはこの世の現実と呼ばれる幻に、価値付けを与えて無いはずの幻に実態を与えてしまう行為です。
これは安心です。偽りの一時的な幸福観です。
自分は幻だという事実から逃避できるから。
この安心が、偽りの幸福観が、自分の自我を存続させたいという煩悩を発生させ、自我(個)というエゴに執着させ、六道輪廻してしまう仕組みです。

罰から逃げて、功徳を求める。きりがない戦いです。
だから創価学会は勝利を追い求めざるを得ず、洗脳が解けない間は常に勝ちを追い求めなくてはいけない煩悩に囚われます。
学会員はその煩悩を利用されて、罰と功徳の判断を行う胴元の創価学会から搾取される運命なのです。


934+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2016/10/10(月) 19:01:53.49 ID:+dCDZn47 (3/6)
仏教団体でありながら、敵という概念がおもろいですね。
仏教ってのは、誰でも持っているお互いの仏性を敬い合うことを説いているのに。
そこに気づけば、敵という概念は発生するはずはないのだと思います。

創価学会は、教義上は誰にも備わっている仏性を説いてはいるけど、実際は、敵の認定と攻撃行動を常時行っている好戦的組織です。
創価学会における、こういった仏教と矛盾した敵対行動の由来はなんのでしょう?

それはやっぱり、創価学会は絶対正義であるとの定義付けだと思います。
自分達が信じているのは正法で、自分達以外が信じているのは邪教。
だから、正法護持の学会に相反する団体や存在は正法破戒という結論に導かれます。
つまり学会以外は潜在的に全て敵であり、よって、学会の行くてを阻むものは倒すのが正義の行動。
こういう理屈。

あな、恐ろしや。
これって宗教ではなくて、正義を悪用したファシズム。
こんな時代遅れな封建的な団体が、今の時代に生き残っている理由はなんだろう?
その理由は、創価学会とは、思考能力が劣って尚且つ自立心の弱い人間が身を委ね安い団体だから、というのが私が導いた答えです。

続く


935+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2016/10/10(月) 19:02:08.23 ID:+dCDZn47 (4/6)
勧善懲悪というワンパターンな正義は、自分に自信が無い、かつ何が正しいか自分で判断できない人間が求めてすがりたがっているもの。
それは、まだ判断能力が発達していない子供がヒーローものの物語が大好きなのを見れば明らか。

しかし、正義や善を掲げて敵や悪をやっつけるという行為は見かけ上はかっこいいけど、
世の中そんなワンパターンな善悪は実際には存在しない。
誰でも自分なりの正義があり、誰でも自分なりの悪がある。
人間が百人いれば、百種類の異なった善悪の価値基準がある。
人間は、こういった複雑な社会の中で色んな異なった価値を認めて受け入れあって生きていかねばならない。

でも、思考が弱くて判断能力が劣った人間は、複雑で多岐な善悪の価値観に対応できなくて、
自分と異なる善悪の価値判断をなかなか受け入れられない。
それゆえ、なにが正しくてなにが間違っているか、自分の思考以外に判断を求めてしまう。
結果として自分で考えることから逃避して、リーズナブルな善悪の価値基準を与えてくれるものにすがってしまう。

カルトって、すごい楽。
なぜなら、なにが善悪か判断出来なかった自信のなかった自分に、
カルトが「あなたは地涌の菩薩だ、あなたは仏の軍勢だ」という、
仮面ライダーやドラゴンボール以上の正義のアイデンティティを与えてくれるのだから。

言い換えれば、学会員の正義って、一生懸命自分を正義と思い込んで自分の存在を
確固としたものにしたいという、幼稚なエゴイズムなんだよね。


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2016/10/10(月) 20:10:06.24 ID:+dCDZn47 (5/6)
>>937
今では私は「カルトは楽」なんて正論言ってますけど、過去の自分が学会にいたときは、
学会は剣豪の修業のような厳しい場所だと思ってました。
会合で壇上の凄まじい体験発表を沢山聞いて、その都度
「学会活動で頑張って難を乗り越えれば、なんて強い人間になれるのだろう!」
と感動したものでした。
というのは、私自身が自信が無くて弱い人間で、強くなりたかったからです。

だから、自分が強い人間になれるよう、学会活動に頑張ってバリ活の道を順調に進みました。
確かに自分自身は学会組織の中で鍛えられました。
でも、そんな自分が学会にのめり込みきれなかったのは、どこかで「学会のみが正しい」という
ワンパターンな理屈に矛盾や嘘を感じていたり、そこから生じる歪んだ人間関係でした。


941+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2016/10/10(月) 20:11:01.70 ID:+dCDZn47 (6/6)
その原点が、創価大学の大部屋の寮にいた頃に味わったことです。
創価大学の学生寮はほとんど学会員だから、広宣流布された世界で敵など本来はいない平和な環境・・・
のはずなのに実際はそうではありませんでした。
部屋員お互いがライバルで創立者(注1)への忠誠心を競いあわされる環境だったのです。
だから、創立者への忠誠心が低いと見なされる部屋員は、他の部屋員や寮の先輩から
「お前は先生を求めていない」「キビシイ」
と指導を受けます。
いわゆる監視社会です。
創立者への忠誠心が高いと正義、創立者への忠誠心が低いと悪、という善悪判断される監視の構図です。

お互い仲間の学会員なのに、お互いの創立者への態度で責め合うのです。
残寮ミーティングというのがありまして、一年間を通して部屋員どおしでお互いの落ち度を
告白してその行動を批判しあい反省を促すというなんともおかしな儀式がありました。
日本赤軍が総括と称するリンチ事件を起こしましたが、創価大学の寮で行われている行為と近いものがありました。


これが本当に正義なのでしょうか?
もし広宣流布されて人類がほとんど学会員になっても、平和は本当にくるのでしょうか?
この疑問が学会のおかしさに気づく原点になりました。
学会の体育会系的なノリで精神的には強くなれたけど、学会の外に出てからは苦労しました。
学会のワンパターンな価値観を捨てずに持っていた間は、社会を敵に見立てて順応出来ずに苦労しました。
学会から縁を切って、やっと社会と仲良くやっていく大切さを理解できてやっとスタートラインにつけた感じです。


2世・3世が学会のおかしさに気がついたこと34
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1476117628/

16+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2016/10/11(火) 04:12:22.34 ID:73zfuAOf
>>3
前スレID:+dCDZn47です。
私のレスは使っていただいて結構です。
といっても、ここで私がID:+dCDZn47本人であるという証明は出来ませんが。

恐らく創価大学の元寮生でないと知らないことを書いておきます。
私が寮にいた当時は、各部屋を示す○○号室という名称以外に全部屋に屋号みたいな感じで独自の名前がありました。
例えば、宝友や梁山泊といった具合です。

--------------------<ここまで>--------------------
注1:創立者とは、信者の金を使って創価大学を建設した池田大作のことをさします。

以上

「どうすれば池田死後も財務金額を減らさずに維持できるかどうか?」という判断 - 創価学会の信仰に功徳はあるか?

------
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Firefoxのプロファイルを新た... | トップ | 392.モバイル端末(Android、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

創価学会」カテゴリの最新記事