緋子のものぐさ園芸店

色々な人と出会って、嬉しい花とも出会いました。公私共に花に囲まれてますが・・・多忙です。

キンセンカの花

2008-08-27 20:37:53 | Weblog
私って
昔から・・・簡単に育つ花としてよく植えられていたんじゃないかしらね・・・
最近だとコスモスとか派手な花が多いのよね。くやしいかも・・・
私って一見派手だけど・・・あまりでしゃばらないのよ
良いと思うんだけど・・・
最近はカレンデュラって呼んでくれるみたいね。
とても中もが増えて、私の親戚も多いのよ。
私自身に付けられた名前を「品種名」っていうらしいんだけど
私の名はタッチオブレッド・・・

我が家の壁に

2008-07-09 15:40:47 | Weblog
とっても貴重な・・・と思ってしまった。
こんなに身近にいるなんて思ってなくて~
トックリバチっていいます。
ちゃんと土のとっくりに蓋をして新しい物を作り出すようです。

お久し振りですが・・・

2008-05-09 10:10:27 | Weblog
大変ご無沙汰してしまいました。
使い方も良くわからないままで、
どうしたもんかと思案中。
ここって画像は一つしか出せないんでしたっけ??


アンドロサセという花

2008-04-04 23:02:03 | Weblog
ささやかながら鎌首をもたげ
目いっぱい手を伸ばしたら
咲いてしまいました。

そんな花です。

ウォーターリリー

2007-11-02 15:38:08 | Weblog
今回は青い蓮の花にはめぐり合えなかった。
しかし、厳冬の地で暮らす人間には
蓮の花が何ともいとおしい

ベゴニア

2007-10-30 15:35:58 | Weblog
基本的にね。
オーストラリアには世界の大陸で唯一
ベゴニアはなかったはずなの。
それだけは覚えてる。
でも、今回行った先の
ボタニックガーデンには、
いたるところに珍しいベゴニアが
並んでいて・・・
ちょっとショック。
このネットが普及した時代で、
流通も物凄く発達した時代に
手に入らないものなんて
あるはずないけど・・・
見れたのはとても嬉しいんだけど
オーストラリアという国には
自制して欲しかった・・・身勝手な人間です。

これは多年草?

2007-10-29 09:42:55 | Weblog
何と言う花だったか・・・ド忘れしてますが・・・
ケアンズの空港に地植えにされていました。
確か日本では間違いなく一年草だったかと・・・
でも、熱帯のオーストラリアでは
ちゃんと多年草・・・
これが本来・・・
日本はさぞ寒かろう
14日間の渡豪の写真を少しづつ
綴っていこうと思います。

マンデビラ

2007-10-03 19:08:40 | Weblog
なんとも美しいマンデビラの花。
品種は沢山あるようで・・・
この品種はレッドミニ
なんとも綺麗です

ソバ

2007-09-05 22:18:06 | Weblog
蕎麦は通常白い花・・・
でもこの子は赤い花。
晩春から咲き出した花は一旦終わり、
この子は二度目の開花。
とっても綺麗ですよ。

ヘメロカリスももう終わるけど

2007-08-20 08:32:57 | Weblog
この花だけは元気だな・・・