犬が空を飛ぶこと

世界は人の認識の数ある。それを常識によって画一化するなんて馬鹿げてる。囚われなければ、犬も空を飛ぶ。

移転しました

2009-08-21 21:40:43 | その他
作家 瓜生昭太としての
制作・作品写真・展示の広報・テキストなどの掲載は別ブログでこれから更新することとします。

新ブログ
星帯観測-HOSIOBI-
hosiobi.exblog.jp

以後こちらのブログは作家の日記として活用していければと考えています。

ステートメント(最新版)

2008-03-21 23:34:59 | 私の考察
 存在とは他者との親密な相互関係を作ることで成り立っている。そしてその相互間の存在認識の志向性を表現することが私の作品の重要課題である。
 私が作品として提示するのは、日常生活を行う上ですれ違う(電車や道路での)人々である。その人達をスナップ写真でおさめ、そこに写った人物を選択しそれを彫塑に、それ以外の風景や人物をドローイングに置き換える。
その作業は写真という均一なインク(私はデジカメを使用している)の付着物による極めて平面の画面を用いて、もう一度そこにその写真を撮った時間確かに存在したものを立ち上がらせようとする存在を所在場所へと探ろうとすることである。確かにそこに存在したもの「どこに・本当に実体をもって・あったのか」を頭の中で立体的に明確化し処理し提示するものだ。そしてその操作によって立体で再認識・再解釈で作られた人物と一枚の写真による一面的過去の情景を観る者は行ったり来たりする。そしてそれにより私と他者(彫像モデル)、その繋がりを見つめる観賞者との間で相互間の認識と解体、再考が行われることを望む。

大阪アートカレイドスコープ 大阪ガスビルでの展示6

2008-03-19 23:51:40 | 私の考察
切り取られた窓からは現代の情景と過去の情景が行ったり来たりします

大阪アートカレイドスコープ 大阪ガスビルでの展示5

2008-03-19 23:50:19 | 自分の作品

大阪アートカレイドスコープ 大阪ガスビルでの展示4

2008-03-19 23:48:48 | 自分の作品
「1933年 大阪ガスビル食堂からの展望」
昔のガスビルの情景。
喫茶側から見えます。

生駒山。
大阪城が望めます。

大阪アートカレイドスコープ 大阪ガスビルでの展示3

2008-03-19 23:44:29 | 自分の作品

大阪アートカレイドスコープ 大阪ガスビルでの展示2

2008-03-19 23:43:34 | 自分の作品

大阪アートカレイドスコープ 大阪ガスビルでの展示1

2008-03-19 23:42:10 | 自分の作品
「2008年 冬 朝 大阪ガスビル食堂にて」
2008 FRPにアクリル着彩 ショーウインドに画布
それらを含めた展示 

大阪・アート・カレイドスコープ2008 「大阪時間。」展

2008-02-08 22:38:06 | 私のやる展覧会
大阪・アート・カレイドスコープ2008 「大阪時間。」
詳細
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/18110.html

展 覧 会 名:大阪・アート・カレイドスコープ2008「大阪時間。」
会     場:大阪府立現代美術センター展示室A、B及び市内各所(計10か所)
会     期:2008年3月1日(土)~20日(木・祝)<会期中無休>
         ※大阪府立現代美術センター以外の各会場については、
          休館日のある所があります。
開 館 時 間:午前10時~午後6時
入   場  料:無料
主     催:大阪府立現代美術センター
プロデューサー:北川フラム



大阪現代美術センターの公募に通りました。
よろしければ見に来て下さい。

私は大阪ガスビルにて出品しています。
土・日曜日はシャッターが降りている為、観ることが出来ません。
ご注意下さい。
http://www.osaka-art.jp/genbi/exhibition/kaleido_08/koubo/popup-gus.html

エッシャー・カライドサイクル

2008-01-07 21:32:11 | 私の考察
中学校でエッシャーのカライドサイクルを見せられ、
自分達も作ったのを覚えています。
今度は自分の生徒に作らせようかと。


結局エッシャーのあの模様はどのようにして考えだされたのか、あの頃は全く分からなかった。
今もやけど。

ちょっと面白いサイトを見つけたので紹介。
英文ですが、見ているだけでなるほどと思える。
エッシャーの絵柄付きカライドサイクルもダウンロード出来るので挑戦してみたらどうやろう?

http://britton.disted.camosun.bc.ca/jbescher.htm

中学校時代に作ったやつを公開。
しくみが理解出来ないながらも精一杯作った。
完全な模様を描けなかったことに今も見るのが辛い作品。