おてんば娘の、そらちゃんと家族と一緒 gooブログはじめました!『今日はいい日』、『ここはいいとこ』、『この人はいい人』

写真付きで、元気な娘、そらちゃんの日記や生活ぶりのブログです。
成長ぶりを御覧ください。

人間は、目先の利益の為に(温暖化が進んでしまう事を承知で)開発し続け、

2013年10月15日 04時04分48秒 | 温かい心とご縁を大切に

来世は、幸せに...

 
今日、3ワン(ソラ、ピョンタ、ジョン)を連れてドッグランに行った帰り道、反対車線に白い物体が…。
どうかコンビニのビニール袋でありますようにと祈りながら車をUターンし確認しました。

しかしそこに横たわっていたのはリカちゃんそっくりの若いオス猫でした。
まだ温かく生きていると思い、直ぐ車にのせて動物病院へ運ぶ途中の信号待ちで...
息絶えている事に気づきました(涙)

結果、病院へは連れて行かず...我家へ。
だんだんと猫の体が冷たくなると同時に沢山のノミがピョンピョン表面の毛から飛び跳ねています^^;

猫さん、ごめん。
今日は、ここでお休みください。御線香、缶詰とお花を供えました。

明日、荼毘にふします。

SANY0020 (300x225)



 

 
 
今日(10月26日)インドネシアでは イドゥル・アドハ(犠牲祭)の為の祭日です。
仕事でインドネシアと係わりがあり、今日初めて犠牲際の事を知りました^^;

犠牲際とは、イスラム教徒がモスクに集まり その場で生きた牛やヤギ、
羊を殺してさばき、みんなでその肉を分けて頂くという行事らしいです。

せめて生贄にされる動物達に、恐怖や苦痛が与えられませんように(祈)...
可哀そうというと、おまえだって肉食ってるんだろ!とイスラム教徒に怒られそうですが。。。

私が小さい頃に。。。
近所のお肉屋さんのオジサンが「豚も潰される前に涙を流すんだよ」と言っていた事を今でも覚えています。

そして...ベジタリアンになりきれない自分がいます。
 

 
 
最近、選挙の候補者チラシが毎日我家のポストに沢山投げ込まれています--;
選挙広報で候補者のチェック、誰に投票しよう。。。(悩)

皆、同じような選挙公約...(子育て、福祉、災害対策等)

環境保全と動物愛護の2つを掲げてくれる候補者がいたとしたら絶対投票しちゃうのに^^;

↓ この写真一帯には、大きな森がありました。しかし商業誘致の為?あっと言う間に伐採されました。
ここに住んでいた沢山の野生動物達は、どこへ行ってしまったのか心配です。

人間は、目先の利益の為に(温暖化が進んでしまう事を承知で)開発し続け、
小さな動物達の住処まで奪ってしまいました。たぶん住処を奪われた動物達は、生きていけないと思います。
SANY0020_20121026231013.jpg
そして、よく車に轢かれたタヌキを見かけます。
もし轢かれたタヌキに子供がいたら。。。

お母さんの帰りを待つ子供達がいたら。。。
と思うと気分が滅入ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。