ぼちぼちソーラー発電

50Kレベル低圧発電所の設置や 日々のメンテナンスを綴ります

第6発電所ほぼ完成

2016年12月21日 | 日記

第6発電所 24円 (パネル74.88KW) がほぼ完成しました、

後は連係を待つのみ、(フェンスとかこまごましたものはまだなんだけど)

20度 8列の雄姿!!

最前列は電柱の影が来るので、こんなことにしました

南隣との境のフェンスお隣がやってくれると、勝手に判断してますが、はたして??

入口はお古の、ゲートを再利用

東隣のビワの木もこんなに切らせてもらいました。

しかしこれには東北隣のおばさんの口添えがあって、上手い方向へ行きました

このおばさん偶然にも 今回パネル設置工事を行ってくれた人の知り合いで、

木を切るよう 口添えをしてくれたのです、どこでどんな偶然があるかわかりませんね、

 

南隣の人もほぼ完成です、こちらは30度 パネルは少し少なくて68kwほど、

20度にすれば、75Kはできたと思うのですが、そこは個性の違いで、

どれくらい発電量に違いがあるのか今から楽しみです。

 

 


一大開発

2016年12月14日 | 日記

徳島県西部にある、メガトトロさんと、プリ太さんの新規発電所を、勝手に見学させてもらいました

こんな感じで斜面の一角を一大開発している感があります。

地元の人には相当なインパクトがあるのではないかと??

段々畑と、住宅後地に、メガトトロさんが低圧3基 プリ太さんが2基のはずですが、

それ以上の感があります。(もちろんかなり過積載されているはずですが)

上段の2基はすでに連係されていました。

何でも いわくつきのパネルを超破格値でゲットしたみたいで、うらやましいかぎりです。

下段の3基はまだ建設中ですが、かなり仕上がっていました

真ん中に道があるので、上手く分けているのでしょうが、どうもよくわかりません

2人名義だけでよく通ったものです。

一番下のプリ太さんの発電所はまだまだ隙間があって土地が余っているように見えます

 

 

 


こんなになりました~

2016年12月09日 | 日記

今施工中の第6(24円)発電所、どんどん進行して

こんな感じになりました

ボイド柱の周りに3cmほどの高さで型枠を作り、防草対策のコンクリを流す事にしました

フェンス用の単管パイプも1.5mを30cmほど打ち込んでおきます 30cmなら簡単に打ち込めました。

そのパイプの周りにもコンクリートを流して補強も兼ねます。

全てコンクリートでもよいのですが、排水が取れないため、地面も半分くらい残して自然浸透させます、

そして、乗用の草刈り機で刈りにくいところは、すべてコンクリートで固めました。

型枠を外してこんな感じ、コンクリートはできるだけ薄くするために、

通常の砂利より小さいサイズの砂利を指定して水分量も多めにして流しやすくしています

そして昨日の段階では架台も着々と組めています。

パネルもどっさり来ました

一番上の写真で邪魔だったお隣のビワの木も切ることを許してもらって、ばっさりと行きました。


無制限抑制

2016年12月01日 | 日記

先日お上の方で、再エネの2016年接続可能容量と言うのが発表されたらしい

それによると、伊方原発1号機を廃炉決定したせいで 四国だけ増加している、   

それはうれしい事なんだけど、 ソーラーは据え置きで、風力の容量増加分に回されている

これは大変な、問題で 今進行中の24円発電所は、無制限無保証抑制の対象だ!

原発も全部は動かないだろうとか、申請だけのできない発電所の整理をすれば抑制は無いだろうと

踏んでいた思惑が外れてしまう事になり、

本当に無制限に抑制をかけられたら、一大事だ!!

 

 

四国、他 抑制区間のみなさん どう思います???