エドノサムの趣味活動と些細な出来事       

* エドノサムの趣味活動・・の HP内容を引継ぎ、
 日頃 の 趣味活動を このブログに掲示しています。

★ ウォーキングフェスタ に参加

2013年11月23日 | ウォーキング

* 地区のウォーキングフェスタに参加し10Km コースを歩きました


 日頃は一人で日曜日にウォーキングをしていますが・・

今日は地区のウォーキングフェスタが開催されたので参加し、
10Km の距離を2時間掛けて歩いて来ました。



区内の河川敷公園に 9時集合・・区長の挨拶、準備体操をしてスタート


自分は自宅から自転車で 45分掛けて この公園に到着・・
すでに区長の挨拶は終わっていました。


10Km コースと 5Km コースに別れ 9:25 スタートです。
 
大勢の参加者が一挙に コースの道へ出て行く



私も一息入れる暇もなく・・10Km コースの最後尾で歩きだす




江戸川の堤防の道に出るころまでは皆が一緒でしたが・・



歩き出して 30分もするとバラバラのスピードで 先頭が遠ざかる



堤防の道を 1時間 歩いて この折り返し地点に到着



ここからは河川敷のグランド沿いの道で スタート地点へ向かう





帰りも 1時間 休まず歩き・・ スタート地点の公園に戻る



やはり疲れた・・自宅から自転車で45分走り、休む暇もなく2時間歩く


11時25分 公園に到着です。


到着後、こちらで整理体操をして自由解散です。





公園内では・・ 医療に関係する 歯科医会や医師会の相談所や
        パターゴルフやノルディックウォークの体験なども
         行なっていました。



私もノルディックウォークの基本を 指導受けました。



10Kmコースの完歩証も貰い、私は12時すぎに終了です



12時過ぎに ウォーキングフェスタを終えて次へ・・

先程歩いた途中の地点にある ポニーランド公園へ戻り 昼食です・・


ここで一休み・・そして途中で購入した おむすびで昼食



今日は土曜日で祭日 非常に良い お天気にめぐまれ
ウォーキングも楽しめました・・



- 追記 -

10月下旬 の 事 ・・ 
この公園 辺りで写生会が計画され 私も参加の予定でした、 
しかし 当日はお天気が悪く 野外写生会は中止となりました。

そんな出来事が 記憶にある状況でしたので・・
今日の好天に、スケッチは出来ないかとひそかに スケッチブックを
用意しておりました。

ここの公園で午後は 一人スケッチに挑戦です ・・



堤防の道下にて・・ こんな感じかな !!


色付けは、後ほど・・



場所を変えようと帰る道則でも・・チョット座り込み


こんな感じかな・・


こちらも 色付けは後日に・・

ゆっくりスケッチする時間的余裕はありませんでしたが
好天下での スケッチのんびり雰囲気を楽しみました。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
(追伸)

後日 遅れて スケッチの色付け が完成しました。

ポニーランド


今井橋


少し雑な色付けだったのが 気になります !!

次回は もう少し大きなスケッチブックを準備しておこう・・


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



今朝 家を出た時は 寒さを感じ自転車で走りましたが
公園に到着や 汗を掻きながらウォーキングがスタート
でした。

ウオーキング中は良いお天気で 堤防の風を感じながら
楽しく 10Km を歩けました。

更に午後の日差しの中でスケッチにも挑戦し、僅かな
時間でしたが スケッチの雰囲気を味わいました。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 表装サークルの活動

2013年11月19日 | 表装

* 地域のサークルフェアで表装サークルも作品展示しました


地域のコミュニティ会館で年に1度のサークルフェアが
毎年11月に実施されます。

私は こちらのコミュニティ会館では 日頃表装サークルで
お世話になっております ・・

最近は軸作りの活動人数も少なくなり、表装作品展覧会も
サークルだけで実施できなくなりました。
よって・ このサークルフェアが作品発表の場になります。




外で模擬店も・・



会場は小さなビルの 2F~5F で実施され、
作品発表会場は2階と4階です。 
唄や踊りの舞台は3階 団体のリズム体操は5Fと
各フロアーで賑やかに実施されてました。


我がサークルの作品展示会場は4階です・・



私も2点 出展しました

鷹の画 の軸


山の風景画 の軸




毎年同じように展示していますが、
メンバーは一年で作った作品の中から数本展示しています。




4階の 他のサークルも・・





こちらのサークルは即売用にアレンジを展示しています。



毎年の事ですが各会場は 賑やかに込み入っていました。





毎週このコミュニティ会館で活動していますが
活動メンバーが少なくなり、更にメンバーは
年配者ばかりです。

近年は 独自で展覧会などは開催できない状況です、
このサークルフェアが唯一の発表の場となっています。

どんなサークルでもやはり発表の場が必要ですね・・
発表が活動の目標になります。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ お絵描きクラブでスケッチ

2013年11月17日 | 絵画

お絵描きコミュニティに参加してスケッチして来ました。


SNSのお絵描きコミュニティに入って3年 ・・ 

私はオフ会にも参加しない、日頃何もしない 只のメンバーです。


イベント情報で 1年半ぶりに オフ会に申し込み 昨日久しぶりに
参加してスケッチして来ました。



スケッチ会は・・ 港区の増上寺 正門前 10時集合です。



久しぶりの参加で 参加者の状況は判りません・・


時間と共に この様な姿の人が14人程 集まりました。


世話人さんの挨拶と説明で・・
時間は10時~14時迄です、 各自自由な場所で自由に描く事で 
スケッチ会がスタートしました。


場所は増上寺境内 とその周りの芝公園内です・・



私はスケッチより 初めて来た増上寺を まず見学しようと
お参りして、散策開始です・・


増上寺 本堂


本堂 右横奥には 徳川家の 霊屋がある



本日は墓所の特別公開と看板が出ていたので
墓所の見学に行きました。


徳川将軍家の 御霊屋入り口です


拝観料を払い入ると・・


暫くすると 観光ボランティアの方 の説明があり


私もついつい聞き入ってしまいました。


こちらの霊屋には 二代将軍、六代、七代、九代、十二代、十四代
将軍のお墓が在るのを知りました。


この写真は十四代家茂公のお墓です


私はNHKの大河ドラマで 
十四代の徳川家茂の様子を知りました・・


そうこうしている内に 1時間が過ぎてしまい
スケッチの事を考え 別の所へ移動です・・


本堂の左横奥へ移動


スケッチの場所探しが 結構大変でしたね・・

歩き回り 人気の少ない方へ


園光大師堂の裏道へ


日当たりが良く人気も少なく静かな所です

ちょうど良い所に座る場所も見つけ この小道の雰囲気を・・


描き出す


気付くと色付けに時間が掛かり・・ あと1時間しかありません。


他であと一枚描けないかと・・ また歩き回る。




紅葉を意識して目にした所



大通りではスケッチブックも出せない・・
やもえず 通りの向う側の 公園ベンチへ移動。

公園ベンチに座ったらモチーフが見えません、
黄葉はイメージと観たモチーフの残像で描きました。

終了、集合時間に合わせチケッチ画も終えました。



参加者には見せられないレベルの画ですが・・
この場ではチョッド々しくアップしちゃいます。

描き終えた作品は・・

時間が掛からない構図と描き方で・・


一枚目に描いた画

こちらは色付けに時間掛かりすぎ


どうしても風景画の画になりませんね・・




  
一年半前に参加して描いた時は
スケッチに色がぬれずに終ってしまい、
恥ずかしい思いをしました。

今回は時間内で完成させる事を意識して
参加しました。
但し完成作品を他参加者に見せる程のレベル
でありません。 早めに帰りました。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 11月は 日展へ

2013年11月12日 | 絵画

* 芸術の秋を感じながら 11月も国立新美術館へ


8月に 国立新美術館へ行った様子をここにアップしましたが、
今月は日展が国立新美術館で開催されていますのでその様子を・・


日展情報を基に・・11月11日は日展の日だそうです、この日は
入場が無料になります・・ 

私も予定を考えていましたが 当然無料の 11日に行く事にし、 
昨日行って来ました。



美術館の1F~3Fで各部門毎で展示されてます


日本画、洋画部門 1F~2F

 
工芸部門 2F


彫刻部門 2F


書道部門 3F


展覧会の規模は最大級で、展示作品も一流・・

出展数が多く見ごたえがあり 見回るのも大変、
3Fへ移動した頃は かなり疲れていました。

また、会場は無料のためか大変混雑していましたね。




- 追記 -

10月は 上野の東京都美術館内を歩いています。

目的は案内状を頂いた 一線展 を観に行きました、


案内 頂いた方の 作品がこちらに・・

中央の版画 です 

一線展は大半が油絵ですが 一部に版画や水彩などが
展示されています。


こちらの水彩画は以前お世話になった先生の作品

女性の作品です


別フロアーでは現水展が実施されてました


現代水墨画展です


水墨画も勉強中ですので・・刺激を貰えます。
一緒に見て来ました。



アウトドア的に出歩くことを兼ねて美術館へ・・
また絵画の刺激を受けに 観て歩いています。




大会場の展覧会になると出展作品は・・ 
どれも50号以上~100号の画を展示しています。

私は日頃 6~8F サイズの スケッチブックや画仙紙
を利用していますので大きな画を見るだけで
圧倒されますね・・






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 益子陶器市へバスツアーで

2013年11月05日 | 旅行

* 秋の陶器市をニュースで知り、すぐ手配し行って来ました。


11月1日のNHKニュースで 益子の陶器市の様子を見ました。

翌日 ネットで益子陶器市のバスツアーを調べましたら、
自分の予定で都合が良い 4日のバスツアーが数席空いて
いましたので予約しました。

バスツアーといっても 東京からバスで益子町の陶器市会場へ
現地では 5時間の自由時間、そして又 同じバスで帰って来る。
只 それだけの 安値のバス定期便のようなものです。


以前 笠間市の陶炎祭と 益子町の陶器市を回る バスツアーが
あったのですが・・ 
今は 自分はマイカーで5月の連休に陶炎祭だけ見に行っています。

今回はマイカーより 楽で安い バスで 5年ぶりに益子陶器市を
見学して来ました。





11月4日 当日は朝 雨です・・今月のバス旅行も また 雨 。

東京駅 側に7:30集合し バスは一路 栃木県の益子町へ


バスの中で頂いた益子の地図を見ながら

地図の黄色い〇部が陶器関係を販売しているテント村です


益子の地図中央にある 窯元共販センターの裏に10:15到着し、
これから 5時間の自由時間がスタートです。


窯元共販センター前からブラブラ 既にお客で賑わっています・・


私も買う気は無いが見るのは 只 ・・ 色々見て歩きました


共販センター前の 城内坂通り に陶器関係のお店が
道の左右にズラリと並んで賑わっています。

城内坂通りがメインの陶器市を感じます・・駐車場や空き地が
ある所には 必ずテントが張られ 陶器関係の販売をしています。


途中、大誠窯 店を覗くと


奥に登り窯があり、今も現役で年2回窯焚きを行っているようです


お店の陶器を見ながら 更に城内坂通りから陶芸メッセへ回る・・


陶芸メッセの陶芸美術館前へ・・ 
わずかな広場でもテントを張り陶器店が出ています


こちらは旧濱田邸の保存展示場入り口です


旧濱田邸の保存会場です

登り窯まで その様子を保存展示しています


ー ここで持参の昼食で小休止をとりました -



陶芸メッセから共販センターへ戻り 今度は里山通りへ



里山通りにある 益子焼共同組合です


組合事務所内でも陶芸用の材料や道具を販売しています


陶器の買い物はしませんでしたが、
こちらの組合で一部 買い物をしました。

自分が使用する カンナとヘラと 白の化粧土
を買ってしまいました。


その後も 賑わっている 里山通りのお店を見ながら、
時間が来るまで歩き回り益子参考館まで歩きました。

参考館 前通りはお店がチラホラで・・田舎風景です 。



益子参考館入り口にて

こちらには陶器の名品が飾られてあります。


以前入った時の記憶では人間国宝の濱田庄司の作品などが
展示されていたように記憶しています。

入り口で入場料を見て・・ 今回は パスしました。


参考館前通りからブラブラ バスが待つ駐車場へ、 
予定時間に合わせながら歩き回る ・・ 今日もまた疲れた~ 。


予定の15:15 乗客全員戻り、バスは東京へと帰路です。


今回 陶器を買う予定はありませんでした。 見て歩くほど 
どれも同じ様に見え 色合いや形ちの刺激が薄らいでいましたね。

しかし 陶器店やテント村の賑わいで 陶器市は味わいました。




今回の旅行は 行き帰りの車中で 雨に降られ
自由時間中では 雨に降られなかっただけでも
お天気は良かったと思いたい。

しかし、本当は日向ぼっこでもしながらスケッチ
でもと考えて準備して来たが 今日の陶器市には
そんな天候と環境はなかった。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする