神戸学生手話サークル「それいゆ」

関西の大学手話サークル同士の意見・情報交換や、交流の場となることを目的に活動しています。

[コラム]ぴーの思う、手話の魅力

2016年04月22日 | コラム

失礼します、元スタッフのぴーです。
卒業スタッフ恒例の、コラムを書きにまいりました。

『卒業から3週間経ってるけど。』
って今誰か言いましたか……現スタッフかな……(笑)
いやぁ、ね。
やっぱり最初は代表のふーみんがいいやん?だからぴーは待ってたんやわ、はい。
…え、代表は最後の方が締まる?
も~そういうのやめましょ、ね

はい。すみません。
今さらながら書いてみようと思います。

テーマはこちら。
「ぴーにとって、手話の魅力とは?」
何が楽しくて4年間手話を続け、2年3ヶ月それいゆスタッフとして活動し、卒業した今も続けていきたいと思っているのか?
考えてみると、やっぱり、手話が好きだからです。
あくまでも、私個人が思っていることですが、お伝えしたいと思います。


私 ぴーにとって、手話の魅力とは。

1.見て楽しい
2.表し方は、人それぞれ

ぎゅっと凝縮したものを さらにろ過すると、この2つです。
つまりめっちゃ絞り込んでるってことです。


1.見て楽しい
皆さんもご存知の通り、手話は「目で見ることば」ですよね。

少し時間を巻き戻して…
私のはじめての声なしの場は、1回生の3月に参加したそれいゆでした。
その当時の私は、手話を頑張って読み取って、日本語に訳していたんです。
この方法ではうまく表せない、通じない、読み取れないと気付いたのは、スタッフになってから。
うまく手話にできない、日本語にできない、など、引っかかることが増えてきたのでした。

3回生の途中くらいでしょうか。
スタッフになった2回生の冬頃、先輩スタッフに言われた
「日本語に訳さずに、相手のイメージをそのまま受け止める」
ということを思い出しました。
言われたころはさっぱり意味が分からなかったのですが、これを思い出してちょっとすっきりしたんです

『あ、日本語にしなくていいんだ』
『声なしだし、日本語から離れてみよう』

そう意識し始めてから、世界が変わりました。
大げさじゃなくて、本気です。
ぴーはいつでも本気です
相手の見たものやイメージしたものが伝わってくることが、とても嬉しかったんです。
私は少し頭を使いすぎていたのかな~と思います。
相手の手にこだわらず、表情や動きなど、表してくれる全部を見たらいいんやー!ってすっきりしました。
これが、見る楽しさです

余談ですが、
この「見る」ことを意識し始めてから、スタッフの会議や例会で見える世界も少し変わったんです。
あの人楽しそうだな、とか、
あのスタッフ今日の会議中意見言えてないな、とか、
笑ってるけどあの人手話ついていけてるかな?とか…

頭を使って分析せずに、見て気付くようになっていきました。
スタッフをやって、ひとつ成長できたな、今も役立っているな、と思う部分です


2.表し方は、人それぞれ
さて。長くなってまいりました。
手話の魅力をコラムにするのは少し無茶だったのではないか…と思い始めていますがこのまま続けますね

4回生の夏合宿で使った例文をひとつ紹介します。
2日目のレベル別中級講座、担当ペアは我らが元代表、ふーみんでした
その時参加してたよ!なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。

『いろんな種類のパンを食べて、お腹いっぱい』

みなさんはどう表しますか?
実際、夏合宿で参加者さんに表してもらったときもいろんな表現がありました。
なぜこの文章を選んだかというと、ふーみんに「ぴーの表し方おもしろい!」と言ってもらったからです(笑)
褒めてもらったら嬉しい単純な奴ですどうも。
簡単に説明すると、ぴーはクロワッサンや長いフランスパン、食パンなどいろんな種類のパンを食べたんです

…伝わりませんね(笑)
どんな表現をしたか気になる方は、言ってくだされば何回でも表しますよ。
ぜひそれいゆ例会に参加してくださいね(宣伝)

正しい表し方っていうものはないと思います。
でも、いろんな表現を見るって楽しいんです。
いろんな表現で表すのも、楽しいんです。

1.で書いた、「見て楽しい」を経験した私は、表す楽しさも感じるようになったと思います。
表情や動きをつけることに、前は少し抵抗や恥ずかしさがありました。
普段はあまり使わなかったからです。
でも、少し表情を工夫するだけで、みんなが笑ってくれる。
少し動きをつけるだけで、手話のレベルに関わらず、伝わりやすくなる。
それが私は嬉しくて、楽しくて、「手話っていいな」と思う部分になっていきました



さあ、長くなりました。
感じ方や捉え方は、人それぞれだと思います。
私のコラムを読んで、ひとりでも共感してくださった方がいれば、私はそれだけでとても嬉しいです
皆さまにも、ぜひ手話の魅力のひとかけらを知ってほしくて、
「私の思う魅力はこれだよ!」と伝えたくて、文章を練り練り書きました


4月例会、行こうと思っています。
参加費無料ですから、ぜひ皆さんご一緒しませんか?
詳しい情報は、ブログ「4月例会宣伝!!」をご覧くださいね。
後輩たちのためですから、宣伝は欠かしません。
ほら私って良い先輩、すてき!

ではこれにて…
華金…て思ってうはうはしてたら、明日は仕事だったと気付いたぴーでした。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

2015年度卒業スタッフ:ぴー(平見佳代)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [コラム]参加者さんに伝えた... | トップ | 4月例会 月報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事