風見鶏つうしん

90ヶ月以上快調に稼働中のHIT210発電とパナHEMS(AiSEG)のレポートを中心に、気儘に綴って行く積りです。

nuro光工事その2

2015年04月28日 | 日記

 今日はnuro光用のNTT光ファイバーを引き込む工事日です。

 朝9時ころから自宅から電柱で3本目にある光ファイバー端子ボックス(正式名は?)から引き込むケーブルを接続する作業

 途中の電柱の中継ボックス(?)までは既設ケーブルが引いてあったようで、そこから新しく光ケーブルを接続して引き出すようです。(これらの柱上作業は何をどうしているのか、光ファイバーは大元から複数本が分岐なしで来るのか、幾つかの顧客を束ねているのかが良く分かりません。顧客当り専用ファイバーを引くとしたら近いうちに柱上はファイバーだらけになってしまいそうですから束ねている筈ですが・・・。)

 6年ほど前に引いたNTT光ケーブルと並行して今回のnuro光用の光ファイバーを引き込みます。

  先日の工事1で取り付けた壁面ボックスに光ファイバーを終端させます。

 電話局と携帯で連絡を取りながら、引き込んだ光ファイバーに受信装置を接続して光信号の強度を確認しています。"20.3"とか聞えましたが単位は分かりません。バケット車での高所作業、携帯電話を使った連絡と作業確認が効率的に行われます。

 最後に写メールで作業記録でしょうか。10時10分頃に作業が完了したようです。ご苦労様でした。ありがとうございました。

 これで先日設置して貰ったONUに光信号が入るようになりました。早速インターネットに接続するとスンナリ繋がりました。USENのspeedtestでやってみると30~60Mbps程度のようです。フレッツ光では20~40Mbps程度でしたから1.5倍程度のスピードアップでしょうか。

 NTTフレッツ光からnuro光へ移行途中です。(NTTのONU相当のユニットはこの左下に有り写っていません。)

上段はnuro光用のONU(光信号を電気信号に変換しながらインターネット接続を行います。)

下段左はnuro光でんわ用TA  番号ポータビリティ工事(フレッツ光電話番号をそのままnuro光でんわ番号に移行)が完了するまで働いていません。

下段中はこれまで活躍したフレッツ光用ルーター ここに繋がっていたLANケーブルはすべてnuro光のONUへ移動。 今はフレッツ光電話だけに使われています。nuro光でんわが開通したら不要になります。

下段右はこれまで使っていたバッファローの無線LANルータ。 無線LAN機能はnuro光用ONUに入っているので、これも不要になりそうですが、一応無線LANのバックアップとして残して置く予定です。
 

HIT210(4.2kW)の発電データ 

4月27日(月)晴れ

発電量    26.6kWh 

売電量    22.6kWh 

自給率     341.0%

設備利用率     26.4%

日照時間     12 .4h 

(連系以来2079日経過)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘えと依存 | トップ | 無理やり試算 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事