gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2014年5月15日。ヤクルト戦。11対4でヤクルト勝利。

2014-05-15 22:33:32 | 日記
2013年5月15日ヤクルト戦。
為替、101.85円。101.81円。101.81円。ユーロ、139.67円。139.74円。139.81円。
ダウ、16613.97ドル。-101.47ドル。ナスダック4001.63、。-29.54。
前場14279.69円。-126.07円。後場14298.21円。-107.55円。

今日の賢人
47.日産、鮎川義介5/15

1880年(明治13年)   11月6日、山口県山口市で長州の名門士族、大組の嫡男として生まれる
井上馨侯爵の庇護のもと、エンジニアをめざすよう申し渡される

1900年(明治33年)   東京帝国大学 工科大学機械科に入学
大学卒業後、「芝浦製作所(現東芝)」で身分・学歴をいつわって入社
職工として2年間働き、鋳物に出会い、魅了される

1905年(明治38年)   鋳物(可鍛鋳鉄)の技術を学ぶため、アメリカ ニューヨーク州バッファロー
市郊外デビューの町にある「グールド・カプラー社」の鋳物工場でも身分
学歴をいつわって働き、技術を習得
工場主グールド家のホワイトというガソリン自動車で自動車を初めて知る
とともに、自動車産業に興味を抱きつつ帰国

1908年(明治41年)   鋳物工場設立のため、設備の買い付けに再び渡米

1910年(明治43年)30歳のとき、福岡県に「戸畑鋳物㈱」(現日立金属㈱)設立
当時は舶来信仰が強く、創業から3年は赤字続き              
主力商品に育てようとしたものは、鉄道用の車輪やレール、鉄管継手
出資者の一人貝島氏の「貝島炭鉱」でトロッコの車輪、捲上機のバケット、
チェーンに試験採用し、耐久性等で評判となり、その後筑豊炭鉱一帯で
「ひょうたん印」の戸畑鋳物ブランドが広まっていった

1914年(大正3年) 第一次世界大戦勃発により、舶来品の輸入が途絶え、需要が急増
  「大戦景気」に沸く

1918年(大正7年) 第一次大戦終結後、舶来品の輸入が再開されるも、鉄管継手の分野では 、欧米製品を駆逐

1921年(大正10年)大戦後の不況により経営が行き詰っていた「帝国鋳物」を買収

1922年(大正11年)大阪木津川に鉄管継手専門の工場を建設
生産能力を4倍の400万トン/年に増強
日本随一の流れ作業の工場として有名になる
「共立企業」を設立
大戦後の不況で業績が悪化しているが、将来性のある会社を買収
するための別会社を設立
営業担当は山本惣治
買収は2社で電話機の「東亜電機」と玉鋼の「安来製鋼所」
自動車工業進出の足がかりとなる

1923年(大正12年)9月1日「関東大震災」
                    
1924年(大正13年) 「鋳物研究所」を設立
これまでの反射炉を「電気炉」に切り替え、さらに「電気焼鈍炉」にし、
焼鈍時間を10日から30時間に短縮する

1925年(大正14年)鉄管継手の輸出に取り組む
 フォードが日本進出
横浜・子安でノックダウン生産開始

1妹キヨの夫、久原房之助経営の「久原鉱業」が経営危機に
 鮎川が立て直しを行う

1927年(昭和2年)可鍛鋳鉄の英米輸出にも成功
金融恐慌が起こる

1928年(昭和3年)GM(シボレー)が日本進出
大阪でノックダウン生産開始 、鮎川は部品納入に挑戦する
鮎川は「久原鉱業」を持ち株会社とし、株式を公開
恐慌により銀行からの融資もままならないため、日本で初めて
一般の投資家から資金を調達する方法を考え出した
自身は社長となり、社名も「日本産業」に改めた
社名には、日本の産業・公益に資するために事業を行うという意味が
込められていた

1931年(昭和6年)5月5日「ダット乗用車完成」
鮎川のもとに山本惣治が話を持ち込む
91型試作車を見た後、
久保田鉄工所から株式を買い取り、100台の生産を決める
ライバルはオースティンセブン、モーリスマイナー
実際の生産は
1931年(昭和6年)10台
1932年(昭和7年)    150台
1933年(昭和8年)    202台
1934年(昭和9年)   1710台
1935年(昭和10年)  3800台 4月から工場稼動
                                           片山豊氏もラインオフを見守る
1936年(昭和11年)  6163台
1937年(昭和12年) 10217台

9月18日、「満州事変」の勃発で戦争景気に沸く

1933年(昭和8年)「ダット自動車製造株式会社」が石川島自動車製作所に吸収合併され
「自動車工業」となり、軍用保護自動車(トラック等)の生産に専念

9月、大阪に「戸畑鋳物自動車部」を設立
「自動車工業」からダットソンの製造権と製造設備を買い取る

12月、「自動車製造株式会社」を設立
戸畑鋳物と日本産業の折半出資により設立
鮎川は戸畑鋳物幹部、村上政輔、山本惣治、久保田篤次郎、浅原源七
に自動車工業進出する決意を伝える              
横浜子安にダットサンの量産工場を建設開始
建設責任者は山本惣治

1934年(昭和9年6月、「自動車製造株式会社」を日本産業の全額出資とし、
「日産自動車株式会社」に改称する

1935年(昭和10年)4月12日、横浜工場が稼動、ダットサン1号車ラインオフ

1936年(昭和11年)5月、「自動車製造事業法」が公布
米国は「日米通商航海条約」に違反する旨を日本側に伝えるも
  既得権が認められたため、静観する
  
12月、自動車に関する輸入関税の改定になり、
完成車は50%→70%  エンジンが35%→60%

1937年(昭和12年)7月、「日華事変」の勃発、戦火は中国全土に拡大
統制経済となり、ダットサンも生産中止に追い込まれる
 外国為替管理法の改正により、外国への送金が制限された
 これにより、フォード・GMが大打撃を受ける
 12月、鮎川は国策により日本産業を満州に登記移転し、社名を
 「満州重工業開発」とし、総裁となる

1939年(昭和14年)日本フォード、GMが撤退
7月26日、米国は「日米通商航海条約」の破棄を通告
5月、「満州自動車製造」設立、理事長に山本惣治が就任
安東工場に撤退した日本フォードの組立ラインを移設したが、
資材不足のため一部稼動のみで終戦を迎えた

1940年(昭和15年)1月26日「日米通商航海条約」が失効

1941年(昭和16年)12月8日真珠湾攻撃により「太平洋戦争」勃発
 翌12月9日、中国が日本に宣戦布告し、第二次世界大戦へと発展

1942年(昭和17年)12月、鮎川は満州の工業化に挫折し、失意のうちに任期5年を迎え
 総裁の座を高崎達之助に譲り、帰国する

1945年(昭和20年)8月15日 終戦
12月17日、鮎川はA級戦犯容疑で逮捕される
 2年間獄中で過ごしたのち、釈放される

1953年(昭和28年)74歳で参議院議員に立候補し、初当選

1959年(昭和34年) 6月の選挙で違反し、逮捕される。12月末に道義的責任をとり議員辞職

1966年(昭和41年)2月19日、サニーの車名発表会に立ち会う

1967年(昭和42年)2月13日、急性肺炎により死去(享年86歳)、多磨霊園に眠る

私には最近の日本車がエコ一辺倒で、作っている人の「思い」の込められていないものが多いと感じています。
満州重工業開発での挫折以降は、戸畑鋳物、日産自動車設立時のような輝きはありませんが、
鮎川氏の鋳造技術や自動車産業に対する「情熱」は、日本の自動車産業で働いている方々に
ぜひ知ってもらい、クルマづくりに情熱をもって取り組んで、見た瞬間にワクワクして欲しくなるような
クルマをたくさん作ってもらいたいと思っています。

1.巨人対ヤクルト戦【東京ドーム】
11対4でヤクルト勝利。ヤクルト戦3連敗で貯金
4個に?。
先発
【巨人】大竹 寛右腕、7回高木京介左腕、8回土田瑞起右腕、9回香月良太右腕、
【ヤクルト】木谷良平右腕、8回岩橋慶侍沢、9回九古健太郎左腕。
#、今日の結果次第では、優勝は無理かも??。セぺダの選球眼は?強振は不要!。
大竹!リードで7回まで!。
【ヤクルト】
1番 二 山田 哲人 .295 2番 中 比屋根 渉 .303 3番 三 川端 慎吾 .336
4番 左 バレンティン .292 5番 右 雄平 .278 6番 一 畠山 和洋 .代走野口祥順 .
7番 遊 荒木 貴裕 .321 8番 捕 中村 悠平 .351 9番 投 木谷 良平 .286
打森岡良介、打ユウイチ、投久古健太郎左腕、
【巨人】
1番 二 片岡 治大 .298 2番 中 松本 哲也 .333 3番 遊 坂本 勇人 .293
4番 左 セペダ .--- 5番 捕 阿部 慎之助 .236 6番三 村田 修一 .268
7番 一 ロペス .252 8番 右 長野 久義 .277 9番 投 大竹 寛 .打横川史学、
投高木京介、土田瑞起、投岩橋慶侍、香月良太、
1回表、1番、0.1.1.1.右二塁打内角高めのチェンジアップ2番、バント3塁3番、1.3ゴロ1点4番、1.1.1.2.空振り三振。外角低めのスライダー。高い?。 6番、2.0.2.1.             
1対0。
1回裏、1番、0.1.0.2.1ライナー2番、1.2.9ヒット3番、2.2.空振り三振、ボール?4番、4ゴロ。
2回表、5番、2.2.9ヒット6番、2.0.2.1.左ホームラン6号2点7番、2.2.空振り三振
8番、4ゴロ9番、2.2.見逃し三振。               3対0。
2回裏、5番、0.2.1.2.空振り三振、ボール?6番、1.0.1.1.1.2.2.2.、6ゴロ、ボール
7番、0.1.0.2.1.2.2.2.3.2.、四球価値ある8番、0.1.9ヒット9番、3ゴロ。
3回表、重要1番、6フライ2番、1.0.1.1.1.2.空振り三振3番、1.0.1.1.1.2.見逃し三振。
流良し!41球。片岡から追い付け!。フォークのボールに手を出すな!。
3回裏、1番、1.0.2.0.8フライ2番、0.1.1.1.1.2.空振り三振、ボールのフォーク?3番、0.1.1.1.1.2.左二塁打4番、1.0.1.1.2.1.3.1.全球ボール!9ヒット1点大きい5番、0.1.0.2.
、、4ゴロ引っ掛け?。                      3対1。
4回表、最重要4番、0.1.1.1.2.1.2.2.7ヒット高い?5番、6ゴロホースアウト6番、0.1.1.1.1.2.右二塁打フェンス直撃7番、0.1.1.1.1.2.2.2.3.2.、6ゴロ1.3塁8番敬遠
9番、9フライ。よくしのいだ。
4回裏、6番、0.1.1.1.6ゴロエラー7番、0.1.1.1.死球無死1.2塁策は?8番、1.0.1.1.5ゴロ、外角低めのフォークボール?1.3塁9番、0.1.スクイズ失敗?愚策?1番、0.1.1.1.
2.1.5ゴロ。長野にバントで1点を確実に取りに行くべき。愚策で理解出来ない?。
5回表、要注意1番、2.0.2.1.7ヒットど真ん中?2番、0.1.0.2.1.2.盗塁2塁、2.2.3.2.4ゴロ3塁3番、1.0.2.0.2.1.2.2.、、3.2.、、、、、、四球14球目4番、1.0.1.1.2.1.2.2.空振り三振チェンジアップ5番1.0.2.0.2.1.2.2.、、、、、空振り三振。ナイス!粘りのピッチング。
援護点を!!。103球。球数多い!勝負は継投です!。
5回裏、2番、0.1.3ゴロボール?最低?3番、0.1.0.2.右二塁打真ん中高目のストレート巧打4番、1.0.2.0.2.1.3.1.四球価値ある5番阿部、外一本?1.0.2.3塁1.1.1.2.2.2.3.2.
4ゴロ1点3塁6番、1.0.2.0.8フライ外角のストレート?         3対2。
6回表、踏ん張れ!注6番、1.0.1.1.9ヒット7番、1.0.2.0.2.1.7ヒット甘い?8番、中二塁打ど真ん中のスライダー2点9番、バント3塁1番、0.1.6ゴロ1点2番、1.1.6ゴロ内野安打3番1.1.盗塁失敗。            6対2。
5回もファールで粘られ球数多くなった。原馬鹿監督の継投の判断ミスです。
6回裏、7番、2.0.9フライ8番、0.1.9フライ9番打横川、1.0.4ライナー。
7回表、【高木京】3番、2.2.4ゴロ4番、2.2.3.2.8ヒット5番、0.1.右ホームラン7号2点真ん中高めのストレートお見事??6番、1.2.、空振り三振7番0.2.2.2.1ゴロ。
お澪事な馬鹿采配屋クルトに連敗????。            8対2。
7回裏、1番、1.0.1.1.8ヒット2番、0.1.0.2.1.2.2.2.空振り三振フォーク、ボール?
3番、9フライ4番、0.1.1.1.2.1.2.2.、空振り三振フォーク、ボール??。
8回表、【土田】8番、1.0.1.1.1.2.2.2.、、空振り三振9番打森岡、1.0.1.1.1.2.2.2.3.2.、4ゴロ9番打森岡、1.0.左二塁打1番、1.0.9フライ。
8回裏、【岩橋】5番、0.2.、1.2.空振り三振6番、1.1.1.2.空振り三振7番、2.0.2.1.2.2.3.2.7フライ。
9回表、2番、3番、右ホームラン5号1点ど真ん中のストレート4番、0.2.、1.2.9フライ5番、9ヒット6番、1.0.1.1.1.2.、8ヒット代走野口7番、0.1.1.1.2.1.2.2.3.2.四球
満塁8番、0.1.7ヒット外角のストレート141キロ2点【香月】9番打ユウイチ、2.1.5ゴロ。お見事な継投??。                 11対2。
9回裏、【久古】8番、1.0.9ヒット9番打大田、1.2.3.2.右二塁打1点1番、0.1.1.1.1.2.、3ゴロ3塁2番、4ゴロ1点3番、0.1.6ゴロ。        11対4。
戦評。
1.巨人対ヤクルト戦。【東京ドーム】
11対4でヤクルト勝利。
先発
【巨人】大竹 寛右腕、
【ヤクルト】木谷良平右腕、

戦評
5月15日(木)巨人 vs. ヤクルト 9回戦

ヤクルトが同一カード3連勝。初回に1点を先制したヤクルトは、続く2回表に畠山の2ランで加点する。その後も効果的に得点を重ね、終わってみれば17安打11得点で勝利した。投げては、先発・木谷が7回2失点で今季3勝目。投手陣が崩れた巨人は、4連敗を喫した。

責任投手/本塁打

勝利投手、[ ヤクルト ] 木谷(3勝2敗0S)

  敗戦投手、[ 巨人 ] 大竹(5勝2敗0S)

本塁打、[ ヤクルト ] 畠山 5号(2回表2ラン) 、雄平 7号(7回表2ラン) 、
川端 5号(9回表ソロ)
     [ 巨人 ]

ヤクルトバッテリー
木谷 、岩橋 、久古 - 中村。

 巨人バッテリー
大竹 、笠原 、高木京 、土田 、香月 - 阿部 、實松。

2.DeNA対中日戦。【横浜】
6対2で中日勝利。
先発
【DeNA】加賀 繁右腕、
【中日】濱田達郎左腕、

戦評
5月15日(木)DeNA vs. 中日 8回戦

中日が4連勝。中日は3回表、大島の適時二塁打で先制する。さらに平田の適時打、森野の3ランが飛び出し、この回一挙5点を挙げた。投げては、先発・濱田が6回2失点の好投で今季2勝目。敗れたDeNAは、先発・加賀が3回につかまり、同一カード3連敗を喫した。

責任投手/本塁打

勝利投手、[ 中日 ] 濱田(2勝0敗0S)

  敗戦投手、[ DeNA ] 加賀(0勝1敗0S)

本塁打、[ 中日 ] 森野 4号(3回表3ラン)
       [ DeNA ] 筒香 6号(6回裏2ラン)

中日バッテリー
濱田 、パヤノ 、祖父江 、高橋聡 - 谷繁。

 DeNAバッテリー
加賀 、国吉 、長田 、大原 - 高城 、鶴岡。

3.楽天対オリックス戦。【コブスタ宮城】
対で勝利。雨天中止!
先発
【楽天】則本昂大右腕、
【オリックス】吉田一将右腕、

4.ロッテ対ソフトバンク戦。【QVCマリン】
7対1でソフトバンク勝利。
先発
【ロッテ】唐川侑巳右腕、
【ソフトバンク】岩㟢  翔右腕、

戦評
5月15日(木)ロッテ vs. ソフトバンク 9回戦

ソフトバンクが快勝。ソフトバンクは初回、松田と細川の適時打などで、4点を先制する。その後は3回表に長谷川のソロ、5回には松田のソロが飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・岩嵜が8回1失点の好投で今季初勝利。敗れたロッテは、投打ともに振るわなかった。

責任投手/本塁打
勝利投手、

敗戦投手、

本塁打、[ ソフトバンク ] 長谷川 3号(3回表ソロ) 、松田 12号(5回表ソロ)
       [ ロッテ ]

ソフトバンクバッテリー
岩嵜 、千賀 - 細川。

 ロッテバッテリー
唐川 、南 、松永 、内 - 吉田 、金澤。

5.日本ハム対西武戦。【札幌ドーム】
6対4で日本ハム勝利。
先発、
【日本ハム】上沢直之右腕、
【西武】野上亮麿右腕、

戦評
5月15日(木)日本ハム vs. 西武 8回戦

日本ハムが3連勝。日本ハムは1-1で迎えた2回裏、大引、中田の適時打などで4点の勝ち越しに成功する。続く3回には、大野のソロでリードを広げた。投げては、2番手で登板した谷元が今季初勝利。敗れた西武は、先発・野上が2回途中5失点と誤算で、4連敗となった。

責任投手/本塁打

勝利投手、[ 日本ハム ] 谷元(1勝1敗0S)

   敗戦投手、[ 西武 ] 野上(3勝3敗0S)

   セーブ、[ 日本ハム ] 増井(2勝1敗9S)

  本塁打、[ 西武 ] メヒア 1号(2回表ソロ) 、中村 4号(4回表ソロ)
      [ 日本ハム ] 大野 1号(3回裏ソロ)

西武バッテリー
野上 、武隈 、西口 、藤原 、増田 - 炭谷。

  日本ハムバッテリー
上沢 、谷元 、アンソニー・カーター 、宮西 、クロッタ 、増井 - 大野。

スポーツ、

1. マー君 メジャー初完投初完封で日本人最長タイ6連勝!初安打も記録
スポニチアネックス 5月15日(木)11時13分配信

◇インターリーグ ヤンキース4―0メッツ(2014年5月14日 ニューヨーク)

 ヤンキースの田中将大投手(25)が14日(日本時間15日)、ニューヨークでのメッツ戦に先発し、9回4安打無失点、無四球8三振で、開幕から無傷の6連勝をメジャー初完投&初完封で飾った。田中は02年にドジャースの石井一久がマークした、日本人投手のメジャーデビューからの連勝記録に並んだ。

 レギュラーシーズンでは楽天時代の12年8月から34連勝とし、チームの連敗を4でストップ。日本人投手の完封は昨年4月のヤンキース・黒田以来で7人目となった。

 田中は初回、1死からマーフィーに直球を左前に弾き返されて1死一塁としたが、3番ライトを直球で右飛、4番グランダーソンはスプリットで右直に打ち取って無失点。その後は4回まで三者凡退に抑える上々の立ち上がりを見せた。

 5回は先頭のC・ヤングにスプリットを捉えられて三遊間を破る左前打を許したが、続くデューダの打席でC・ヤングが盗塁失敗し、この回も3人で終了。6回は2死からE・ヤングに左中間を破る二塁打を打たれてこの試合初の長打を浴びたが、後続を一ゴロに打ち取って無失点で切り抜けた。

 7回は圧巻の投球で中軸を三者連続三振。ライトをスライダーで空振り三振、グランダーソンを76マイル(122キロ)のカーブで見逃し三振とすると、C・ヤングは外角の直球で空振り三振に斬った。8回も3人で終えた田中は、9回に先頭のアブレイユに中前打を打たれるも、後続を断って114球で初完投&初完封を果たした。

 打者としては右飛、二ゴロ、空振り三振の後、9回にメジャー初安打となる中前打を記録した

2. オリックス 球団タイ記録の楽天戦8戦全勝 13安打8得点で快勝
スポニチアネックス 5月14日(水)22時2分配信

オリックス 球団タイ記録の楽天戦8戦全勝 13安打8得点で快勝

<楽・オ>3回2死一、三塁、中前適時打を放つ糸井

◇パ・リーグ オリックス8―4楽天(2014年5月14日 コボスタ宮城)

 オリックスは13安打8得点と打線が好調で楽天に快勝し、今季の対楽天戦は8戦全勝。シーズン8連勝は10年6~7月に並ぶ球団タイ記録となり、早くも昨季楽天戦で挙げた白星(7勝)を超えた。

 1回にT―岡田の中前適時打で先制。その裏に2点奪われ逆転を許すが、2回に平野恵の中前適時打で同点に。3回には3四死球に4本の長短打を絡めて4点を挙げた。リードを2点差に縮められると6回には坂口、ペタンコートの連続適時打で再び4点差とし、そのまま逃げ切った。

 楽天は先発の森が3回途中4失点KOと誤算。救援陣も失点を重ね、反撃ムードに水を差した。

3. [女子アジア杯]なでしこ2点ビハインド追いつくも…宮間「反省しかない」
ゲキサカ 5月15日(木)0時30分配信

[5.14 女子アシア杯 日本2-2オーストラリア ベトナム]

 2014 AFC女子アジア杯が14日に開幕した。A組を戦う日本女子代表(なでしこジャパン)は、前回王者のオーストラリア女子代表と対戦し、2-2で引き分けた。第2戦は16日、中1日でベトナム女子代表と対戦する。

 巧みにタクトを振るい、なでしこの攻撃を牽引していたMF宮間あやは「反省しかない」と厳しい表情を崩すことはなかった。

 ゲームは支配していた。ただ後半19分の時点で示したスコアは0-2だった。そこから同24分にオウンゴールで1点を返すと、同38分には予選リーグ3試合のみで代表を離れるFW大儀見優季のゴールで何とかドローに持ち込んだ。だが案の定、試合後の選手たちの表情からは満足する笑顔は見られなかった。

 ただ負けなかったことは評価できる。「勝てる試合だった」と話した大儀見も「残り2試合しか出られませんが、フル出場するつもり」と気合を入れ直す。佐々木則夫監督は「選手たちの頑張りで次につなげてくれた。守備を反省する中で成長したい」と力を込めた。

4. 負けそうにないぞ、この投手は。田中将大、初完封野「決め球」。
5月14日のニューヨーク・メッツのとのサブウェー・シリーズ、田中将大がメジャー移籍後初めての完封勝利、6勝目をあげた。しかも9回には、メジャー初安打のおまけつきだった。

 ヤンキースは前日まで4連敗中。そう、前回に田中が先発してから勝ち星がなかった。しかもエースのCC・サバシアが故障者リストに入り、先発陣は苦境に立たされていた。

 しかも先発が安定していないから、ブルペンにも負担がかかる。田中は連敗を止めるという役割だけではなく、長いイニングを投げることを求められていた。

 結果は、満点。いや、それ以上だ。

 ヤンキースのジラルディ監督もホッとしていることだろう。

 9回を投げきって被安打4、奪三振8、四死球はゼロという、まったく危なげのない投球だった。

 ニューヨーク・ヤンキースの放送席が、

「田中の投球を見ていると、優秀な外科医の仕事を見るようだ」

 というコメントが印象的だった。

あらゆる球種で三振が取れる決め球のバラエティ。

 その理由として、解説のデビッド・コーン(私がかつて好きだった投手のひとり)は、

・制球力が素晴らしい
・フォーシーム(ストレート)、ツーシーム、スライダー、スプリット、カーブ、すべての球種が一流のレベル

 と話していた。まさに絶賛、ここにきて年俸のことは話題にものぼらなくなってきた。実力を証明したのである。

 では、具体的に田中の投球内容を見てみよう。

 メッツ戦での完封劇を見ると、決め球がバラエティに富んでいるのが分かる。

 奪った三振8個の結果球(野村克也氏から教わった野球語)=決め球を見ていくと、

・スライダー  4
・スプリット  2
・フォーシーム 1
・カーブ    1

 という4つの球種になる(田中はもうひとつ、ツーシームを投げる)。

 
クリーンナップを3連続三振にとった圧巻の7回。

 打者にとっては、追い込まれてしまうと様々な球種に対応する必要が出てくるため、かなり厄介だ。

 特にメッツのクリーンナップ相手に3者連続三振に切ってとった7回は圧巻。グランダーソン相手にカーブを投げて見逃し三振を取ったが、グランダーソンはバットを動かすことすら出来なかった。

 以後、対戦相手はどんな対策に出てくるだろうか。田中は四球が少ないから(これまで奪三振66個に対し、与四球はわずか7個)、早めのカウントから打って出る必要がある。

まだまだ負けそうにないぞ、この投手は。

 今回の登板で感心したのは、前回のミルウォーキー・ブリュワーズ戦で「軸になる球が見つからなかった」と苦しい投球が続き、中盤からはスプリットを狙い打ちされたのだが、きっちりと修正してきたことである。

 特にブリュワーズ戦で定まらなかったスライダー、カーブ(1回につき、1球くらいしか投げないが)のコントロールがよく、スカウティング・レポートが役に立たなかったと思われる。

 中4日で、きっちりと修正できることを証明したことになる。

 次回の登板は、5月20日のシカゴ・カブス戦の予定。前回の対戦ではわずか2安打に抑えた相手だ。

 まだまだ、負けそうにないぞ、この投手は……。


■関連コラム

田中将大、“宣伝通り”のスタート。次に掴むべきはNYのファンの心だ。(2014年5月3日)

対ダルビッシュ通算7勝1敗の秘密。アスレチックスが徹底する「待ち」。(2014年5月6日)

ダルビッシュ、3戦で防御率0.82!ストレートの割合が激増した理由。(2014年4月18日)


5. キューバの“至宝”Gセペダ、来日2打席目で初安打初打点 1軍合流即4番で先発
デイリースポーツ 5月15日(木)19時7分配信

キューバの“至宝”Gセペダ、来日2打席目で初安打初打点 1軍合流即4番で先発

3回、セペダは右前に来日初タイムリーを放つ(撮影・西岡 正)

「巨人‐ヤクルト」(15日、東京ド)

 巨人に新加入したキューバ代表のフレデリク・セペダ外野手が、来日初安打初打点をマークした。

 0‐3の三回2死二塁の場面で、ヤクルトの先発・木谷から右前へ鮮やかに運び適時打となった。

 12日に来日したセペダはこの日、1軍に合流。即出場選手登録され、巨人80代の4番としてスタメン出場した。

 試合前の練習に参加後、セペダは「心、体の準備はできている。力の限り頑張る」と語っていた。

6. ヤクルト 12球団最強打線爆発17安打11点でG粉砕 カード3連勝
スポニチアネックス 5月15日(木)21時27分配信

ヤクルト 12球団最強打線爆発17安打11点でG粉砕 カード3連勝

<巨・ヤ>2回無死二塁、左越え2ランを放ちナインに迎えられるヤクルト・畠山

◇セ・リーグ ヤクルト11―4巨人(2014年5月15日 東京D)

 ヤクルトは打線が17安打11得点と爆発し、巨人戦同一カード3連勝を飾った。

 初回、先頭打者・山田が右中間二塁打で出塁し、川端の一ゴロの間に先制。2回には畠山が左翼席中段に2ランを放ち、3点をリードした。

 5回には打線が大竹に1イニングで40球を投げさせるしぶとさを見せると、1点差とされた6回には先頭の畠山から荒木、中村の中越え2点二塁打と3連打で2点を追加。大竹をKOすると、なおも山田の三ゴロの間に1点を奪い、この回3点を追加した。

 7回にも雄平が3番手・高木京から右翼席にダメ押しの2ラン。9回にも川端のソロ本塁打が飛び出した。結局、3本塁打を含む17安打11得点と、今季12球団最多の212得点を誇る打線が爆発した。

 巨人戦初先発の3年目右腕・木谷は粘りの投球で7回を6安打2失点に抑えて3勝目。

 巨人はこの日、出場選手登録された新助っ人セペダが「4番・左翼」で即、先発デビュー。3回の第2打席で初安打初打点となる右前適時打を放ったものの、打線に元気がなく4点のみ。大竹は6回途中6失点で2敗目を喫し、チームは今季2度目の4連敗となった。
.
ニュース、

1. 1-3月期GDPが実質年率5・9%の大幅増に 駆け込み需要が押し上げ
産経新聞 5月15日(木)9時14分配信

内閣府が15日発表した平成26年1-3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比1・5%増、このペースが1年間続くと仮定した年率換算で5・9%増と高い伸びを示し、6四半期連続のプラス成長となった。

 23年7-9月期以来、10四半期(2年半)ぶりの高水準となった。

 景気回復に伴う伸びに加え、消費税率引き上げ前の駆け込み需要が個人消費を押し上げたほか、設備投資も大きく伸びたことが寄与した。

 甘利明経済再生相は同日午前の記者会見で「デフレ脱却に向け、着実に前進している」と強調。先行きについては、駆け込み需要の反動減は一時的で、景気回復が続くとの認識を示した。

 個別の項目では、GDPの約6割を占める個人消費が前期比2・1%増と6四半期連続のプラス。駆け込み需要が自動車や家電に加え、日用品などにも幅広く出たことが寄与した。

 このほか設備投資は4・9%増。輸出は前期比6・0%増、公共投資は2・4%減だった。

 一方、1-3月期の名目GDPは、前期比1・2%増、年率換算で5・1%増となった。

2. トルコ炭鉱爆発、死者232人に 警察はデモ隊に催涙ガス
AFP=時事 5月14日(水)22時19分配信

トルコ炭鉱爆発、死者232人に 警察はデモ隊に催涙ガス

トルコ・イスタンブールで行われた、西部マニサ県の炭鉱爆発事故に抗議するデモで、機動隊が使用した催涙ガスから逃げる参加者ら(2014年5月14日撮影)。

【AFP=時事】(写真追加)トルコ西部マニサ(Manisa)県にある炭鉱で13日に発生した爆発による死者数が232人に上った。レジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)首相が14日、発表した。

【写真12枚】デモ隊には放水も

 エルドアン首相は14日、事故が発生したイスタンブール(Istanbul)の南約240キロ、エーゲ海地方(Aegean Region)のマニサ(Manisa)県ソマ(Soma)地区にある同炭鉱を視察するため現地入りした。

 一方首都アンカラ(Ankara)では、このような爆発事故が発生したことに対する抗議行動に参加した数百人に、警察が催涙ガスや放水砲を使用した。

 AFPカメラマンによると、学生が大半を占める約800人のデモ隊が市内の大学からエネルギー天然資源省を目指して行進しており、途中警察に向かって投石したり反政府のスローガンを叫んだりしていたという。

 またイスタンブールで取材した別のAFPカメラマンは、地下鉄のタクシム(Taksim)駅で10~15人が床に横たわり、炭鉱での爆発による死者を演じて抗議していたと伝えている。【翻訳編集】 AFPBB News

3. 憲法解釈変更を要請=安保法制懇
時事通信 5月15日(木)14時44分配信

安倍晋三首相の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)は15日、集団的自衛権の行使を可能にするため、政府の憲法解釈を変更するよう求める報告書を首相に提出した。 

4. ドワンゴ川上氏に惚れ込む角川会長--“天才”に新会社託す
CNET Japan 5月15日(木)8時5分配信

ドワンゴとKADOKAWAは5月14日、経営統合することを発表した。新会社であるKADOKAWA・DWANGOの代表取締役会長には、ドワンゴ代表取締役会長の川上量生氏が就任。KADOKAWA取締役会長の角川歴彦氏は取締役相談役となる。

 同日に開催された発表会では、両氏が統合への思いを語った。

新会社をリードするのは、もちろん……?

 「私はようやく、“天才”川上君という若き経営者を手にした」と角川氏は川上氏を絶賛、大きく期待を寄せている様子だ。「川上君の複雑な発言の、皆さんが理解しにくいところを翻訳し伝えるのが私の仕事。それが“相談役”という立場」とも話す。

 「川上君には、KADOKAWA・DWANGOの所帯の大きさをきちんと認識してもらいたい。これからの時代の変化の中で大洋に乗りだし、経営者として行き先を示していくことを信じている」(角川氏)。

 一方で川上氏は、角川氏からのプレッシャーを受けながらも余裕の表情。「相談役という一旦退いたような役職を名乗っている(KADOKAWAの)角川歴彦会長が本当に経営の一線から退く気があるのか。スタジオジブリの鈴木プロデューサーに弟子入りし、NHKと一緒に宮崎吾朗監督とアニメを作っている(ドワンゴの)私が本当に経営を引き受ける気があるのか。……こう思われている2社が今回合併したことで、誰がどのように運営していくのか、いぶかしく思っている人もたくさんいると思う。その懸念は当たっているんじゃないか」と話し、会場を笑わせた。

コンテンツの囲い込みは「しない」

 ドワンゴとKADOKAWAが“一緒になる”新会社だが、プラットフォームがコンテンツを囲い込むような状態にはしないという。川上氏はこれを「オープンな統合」と表現。「コンテンツとプラットフォームを組み合わせて何かを生み出すところに、統合会社の意味があるんじゃないかと考えている」と述べた。

 「これは双方に言えるが、当然、KADOKAWAはこれまで通りYouTubeにもコンテンツは提供するだろうし、ドワンゴもKADOKAWA以外のコンテンツを扱う」(川上氏)。

 一方の角川氏も「コンテンツ視点でプラットフォームを作ろう。コンテンツ事業者も、コンテンツそのものも囲い込まない。オープンなプラットフォームを作りたいという夢を持っている」と川上氏と同じ思いであることを明かした。

21世紀のイノベーション、必ず実現を

 角川氏は新会社での取り組みについて「(KADOKAWAの)編集者の隣に(ドワンゴの)技術者が座るイメージ」と説明する。“クールジャパン”をリアルで推進してきたKADOKAWAと、ネットで推進してきたドワンゴが一緒になることで「21世紀のイノベーションを実現しないといけない」と語り、「世界に負けない“日の丸プラットフォーム”を両社の力で作ろう」と意気込んだ。

 新会社は「“プラットフォームのドワンゴ”と“コンテンツのKADOKAWA”が合わさったもの」と認識されていそうだが、川上氏によれば「もともと両社はプラットフォームとコンテンツの両方をやることを目指してきた会社」だ。プラットフォーム事業者として見られがちなドワンゴは、ニコニコ超会議に加え、ニコニコ生放送やニコニコニュースなどでオリジナルコンテンツを作っている。一方でKADOKAWAも、書籍や雑誌などのコンテンツだけでなく、書店販売網というプラットフォームを持っている。

 「日本でこれからコンテンツをネットで展開していく上では、コンテンツとプラットフォームを両方展開していくのがベストなモデル。ネットの世界とリアルの世界で、コンテンツとプラットフォームの両方を提供してきた会社が一つになるというのは、非常に相性がいいんじゃないか」(川上氏)。

5. 韓国旅客船沈没、船長ら4人を殺人罪で起訴
ロイター 5月15日(木)13時4分配信
韓国旅客船沈没、船長ら4人を殺人罪で起訴

5月15日、修学旅行中の高校生ら280人以上が死亡した韓国の旅客船「セウォル号」沈没事故で、同国の検察当局は船長や1等航海士ら4人を殺人罪で起訴した。4月撮影。聯合提供(2014年 ロイター)

[木浦(韓国) 15日 ロイター] - 修学旅行中の高校生ら280人以上が死亡した韓国の旅客船「セウォル号」沈没事故で、同国の検察当局は15日、船長や1等航海士ら4人を殺人罪で起訴した。検察幹部が明らかにした。

また、検察当局は別の船員11人についても、業務上過失致死罪で起訴した。乗組員らは多くの乗客を船内に残して、逃げ出したとみられており、取り調べを受けていた。

検察幹部は、「船長と1等航海士、2等航海士、機関長が乗客より先に脱出したことから、多くの犠牲者が出る事態となった」と説明した。

乗客乗員476人を乗せた同船は4月16日に沈没。事故から約1カ月が経過しており、これまでに281人の遺体が発見されたが、23人がいまだに行方不明となっている。
.
6. <集団的自衛権>憲法解釈変更は祖父岸元首相からの宿願
毎日新聞 5月15日(木)21時27分配信

安倍晋三首相が15日に意欲を示した集団的自衛権をめぐる憲法解釈の変更は、対等な日米関係を目指した祖父の岸信介元首相からの宿願だ。「首相の執念がなければ、ここまで来られなかった」(官邸関係者)との指摘は多い。

 「7年の年月、長きにわたりご苦労も多かったと思う」。首相は15日、安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)の報告書提出を受け、委員をねぎらった。第1次政権での懇談会設置は2007年4月。福田政権下の08年に出した報告書はたなざらしになったが、今回は自らの手で報告書を受け取った。

 岸元首相は1960年3月の参院予算委員会で、「他国に基地を貸して自国を守ることは従来、集団的自衛権と解釈されている」と発言した。集団的自衛権行使の道を残すことで、安保政策の幅を広げる狙いがあった。しかし、政府は72年、「集団的自衛権の行使は憲法上許されない」と明確化して、集団的自衛権の行使容認論を封印した。

 政府の解釈に対して、首相は若手議員の時代から挑んできた。衆院当選2回の99年の国会質問では、憲法解釈を「極めて珍妙な新発明だ」と激しく批判した。

 首相の思いを後押ししてきたのは、行使容認を目指す外務省を中心とする勢力。安保法制懇座長の柳井俊二元駐米大使や岡崎久彦元駐タイ大使らは就任前から首相を囲む勉強会を開き、理論的な支柱となってきた。

 首相はそもそも、憲法9条の規定は自衛のための武力の行使を禁じていないと考えていたとみられる。こうした考えに基づけば、国連安保理決議によって設置された多国籍軍への参加などが可能になり、全面的に行使が容認されることになる。安保法制懇の議論も、こうした考え方を中心に行われてきた。

 だが、首相は今年2月の衆院予算委員会で、「個別的自衛権にも制約がある。集団的自衛権でそれが外れることはない」と語り、「限定容認」で理解を求める立場を明確にした。限定容認に転換した背景には、全面容認では公明党の理解を得られないことや、従来の政府の憲法解釈との整合性が取れないとの判断に首相が立ったからだと見られる。

 「限定的」とはいえ、行使容認に突き進む首相。政府関係者は「首相は行使容認を政権のレガシー(遺産)にしようと考えている。公明党が慎重でもやれるうちにやろうとするだろう」と語った。【村尾哲】

コメントを投稿