宗恒の茶庭

「茶道 思いつくまま」や「和の美術」など

夏休み読書

2017-08-08 08:22:28 | 茶道

2週間茶道教室を夏休みにしました。

早速図書館から本を借りてきました。茶道に関する本コーナーで幾冊か選び、後はエッセーのコーナーから何冊か、そして最後には西村京太郎のトラベルミステリーを一冊選びました。
今は一回に10冊くらい借りられます。
夏休みなので館内は子供たちが多いです。椅子席(長椅子)は年配の男女でいっぱい。中にはスマホをしている人も・・いけませんよね。ちょっとした隙間を探して座らせてもらいました。ここでちょっと調べたい本を見てメモ。

最近老眼鏡を使うようになりました。私の年では遅い方です。老眼鏡を使うとはっきりみえて読書もはかどります。今まで無理して裸眼で頑張ってきたこと反省です。

夜寝る前に本を何ページか音読することにしました。今はひろさちやの「自分の中の大事なもの」を数章 音読しています。音読すると理解しやすいし、喉の筋肉も鍛えられる…。

私の本棚には茶道に関する本が三段占めています。今まで読んだ本も再読すると忘れていたこと多々です。

この2週間の夏休みを有効に過ごしたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白雲抱幽石 | トップ | 孫と上野へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

茶道」カテゴリの最新記事