さてと、今日は何処に・・・

CW移動屋JF1NDTの運用記録です。

北都留郡丹波山村 サカリ山 SOTA JA/YN-080

2016年12月29日 | 山岳移動

12/28は小菅村と丹波山村の境にあるサカリ山1541mに行って来ました。

朝4時に出発、先日と同じルートで小菅村に行き、村役場を通過して丹波山村への峠道には
入らずにそのまま大菩薩峠方面に進み白糸の滝を目指します。
人家を過ぎると途中から未舗装路となり数キロ進むと白糸の滝前の駐車場に到着
トイレもありますが冬季使用不可でした。

登山道の取り付きは駐車場の目の前です

ここを登っていきます

7時前に出発、最初は植林帯の作業道をジグザグに登ります、すると真新しいレールが

しばらくずっと植林帯のジグザグです、またレールに遭遇
途中の駅みたいなところがあり暫く待っていたがモノレールは来なかったhi

 

やっと尾根に出ると直ぐに追分、いわゆる大菩薩峠への古道?

登山道はサカリ山を巻いているので追分から先は道なき道をGPSを頼りに登ります

時々薄い踏み後がありますが、殆どが落ち葉で覆われ判別不能、それほどキツイ傾斜
では無いが道を見極めながら進むので時間が掛かりました。

ようやく2時間で山頂到着、表示はこれだけでした

一応三角点も

山頂は狭く、木々に覆われ頭上もスペースが無くアンテナ設置に難儀しました

アンテナを設置し、いざ出ようとすると あれっ電池ホルダーが無い
そうです18650の電池は持ってきたが電池ホルダーを2つ共自宅に忘れたようです 汗
仕方なく携帯充電用のバッテリーを無線機に繋いで何とか凌ぎました が12Vしか取れず
よってFT817は2.5W運用を余儀なくされました、しかもアイホンは電池切れでアウト
以後スポットも出来なくなり、RBNまたは他局のスポットに頼る羽目に・・・

そんな訳で少しでも局数を稼ぐためスタートは7Mhzから
でもCONDX今ひとつで1局呼ばれたが後が続かず、他の移動局をこちらからコールして2Q
7を諦め14へQSYいつものところでCQを出してやっと3Q、18へあがって4Q、21は3Q
その後7に戻るが全くだめ、この日は北風が強く非常に寒い、手が震えてパドル操作にも
支障を来す始末、やむなく1時間弱の運用で限界に達しQRTとなりました。

下山も同じルートですが踏み後が無いので道を間違える事2回、スマホに充電しながら
GPSで確認して何とか追分まで戻れました、道を間違えたので下山も2時間近くかかり
やっと車まで到着。

せっかくだから白糸の滝まで5分の看板につられ見学することに

流石に5分では着かなかったが、なかなか良い滝でした
ちなみに滝壺まで行って来ましたが近くだと迫力あります、一見の価値あり

7Mhzでここから運用すればパイルになるかな?  滝アワード(FA-山梨県01)のようですhi

計12Qと充分なサービスとは行かなかったが各局交信頂きありがとうございました
また、DXは0Qでどうも周りの樹木が密集しているのと2.5Wの為か飛んでないようでした。
また来年リベンジしたいと思います。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿