SNOWの京都散策

2006年6月から四季折々の京都を撮って載せていってます。

プラッツ近鉄

2007-03-01 | 洛中

2007年2月28日でプラッツ近鉄が閉店しました。(京都タワーの裏です)
プラッツの前が近鉄百貨店。その前が丸物。元が京都物産館(は記憶にないです)
大正9年開業から87年で幕がおりました。



最近は駅ビルの中の百貨店が便利なのであまり行かなかったけど・・・
やっぱり閉店は寂しいです。
子供の頃はよく丸物に行っては屋上で遊んでました。
28日は小雨が降っていましたが最後にどうしても屋上を見ておきたくって写真を撮りに行きました。


















プラッツ近鉄になったときに大リニューアルで5階まで吹き抜けです。
当時は珍しかったし、なんかもったいない感じがしました。

近鉄がこんなに人が多いのは何年振りでしょう。
私も含めて駅ビルのなかのデパートが便利なのでいつのまにか足が遠のいていた。








開業から87年の歴史が展示してありました。

















旧館の階段から上がっていくと屋上にでます。
子供の頃はよく丸物に行っては屋上で遊んでました。
遊具は新しくなってたけど・・・場所もせばくなっていたけど・・・
最終日なのでもうカバーがかかっていて営業もしてなかったのがちょっと寂しかった。でもやっぱり懐かしいです。
幼い頃の思い出が蘇ってきました。
私と同じぐらいの年配の方も数人いて皆さんパシャ!パシャ!と。。。思いはみんな同じなんだなあ~と。シミジミと・・・
最後にここを見ておきたかったです。





















屋上にある鳥居です。商売の神様でしょうか?



京都タワーはお色直しの最中でした。




※この日は朝から小雨が降っていました。でも最後に屋上が見たくって。。。撮っておいてよかったです。 
 翌年、2月25日に金閣寺の帰りのバスのなかから見たらもうほとんど取り壊されてました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿