白雲去来

蜷川正大の日々是口実

関内と関外。

2017-02-21 11:40:17 | 日記
二月二十日(月)曇り。時々雨。

風が強い。わが陋屋が風に怒鳴られているようで、夜半に目が覚めてしまった。朝のニュースでは、何でも「春二番」とか。午後一番で、打ち合わせがあり、運動がてら歩いて行こうかとも思ったが、風が強く、また空を見上げると、今にも泣き出しそうだ。あきらめて車で出かけた。打ち合わせは、あっという間に終わり、事務所に行こうかとも思ったが、家にいる子供たちに連絡して、昼食を共にした。

場所は、伊勢佐木町の入口にあるインド料理の「モハン」。ここのナンが大好きである。私は、今日のランチの「バターチキン」。伊勢佐木町は、今は高速道路になっている、その上の橋を渡ると関内。伊勢佐木町側は関外と言った。その昔、尊皇攘夷の浪士を取り締まるために、外国人居留地のあった関内に入る橋に関所を設けて取り締まった。関所の中に入るから関内。関所の外だから関外と呼ばれた。横浜には、関内、関外という住所表記はなく、所謂通称である。今、関内と言うと、JRの関内駅と、駅から海までの地域を言う。まあ普通「関内に行く」と言えば、単純に、飲み屋に行くことと同義語となっている。

横浜生まれの作家である獅子文六の『父の乳』という小説に、彼の父のお店があった場所が関内の海岸通りの一つ手前の通称水町通り(ウォーター・ストリート)にあったと書いている。明治の頃のヨコハマの関内の風景が、良く描かれている。そう言えば、横浜のマリンタワーの一階に「水町バー」というオシャレなお店があって、何度か行ったことがある。

食後の暇つぶしに、伊勢佐木町の書店、有隣堂へ行く。義勇軍の針谷大輔議長から勧められた、ピーター・ナバロの『米中もし戦わば』にしようかとも思ったが、『失敗の本質ー日本軍の組織論的研究』(中公文庫)が目に入ったので、購入した。何でも、この本は小池東京都知事の「座右の書」とか。楽しみである。

金正男が空港で襲われる映像を見た。今は、何処の空港でも防犯ビデオが完備されていて、そう言うことを知ったうえでああいうことを行うのだから、ど素人かプロなのか、判断がつかない。しかし、襲撃犯のおんなが、「ドッキリテレビだと思った」と言うのは、信用できない。それならば、なぜホテルの部屋で髪を切って変装しようと思ったのか・・・。利用されたのかもしれないが、何かを知っていたのには違いあるまい。そう言えば、大韓航空爆破事件の金賢姫も日本人蜂谷真由美を名乗り偽造のパスポートを持っていた。

夜は、酔狂亭で、「藁焼きのカツオ」を肴に独酌。黒霧よ今夜も有難う。
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れ得ぬ人たち-墓参。 | トップ | 人渾身の悩みあり。 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事