メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『ナショナルジオグラフィック世界の国 イタリア』(ほるぷ出版)

2016-04-26 21:00:32 | 
『ナショナルジオグラフィック世界の国 イタリア』(ほるぷ出版)
ロバート・アンダーソン/著

【ブログ内関連記事】
『ナショナルジオグラフィック世界の国 イギリス』(ほるぷ出版)

ひき続き「経済大国」の国を借りてみた。

「すべての道はローマに通ず」「ローマは一日にして成らず」などの諺があるから、
そのローマのある国、イタリアもやっぱり、イギリス同様、小さな国ながらいろいろ詰まっているんだろうと思ったら、
意外と現在のことがメインで、ローマ帝国に偏っていなかった。
『テルマエロマエ』ファンとしてはちょっと寂しい

映画『テルマエ・ロマエ』
『テルマエ・ロマエⅡ』(2014)
アニメ『テルマエ・ロマエ』

そして、このイタリアも、移民の国と分かった。
なんだか、最初の人類がどこから来たのかが気になってきました。。。

母親が父と旅行して、いたく感動し、「一度は行くべきだ」と激ススメていたけど、今となっては飛行機に乗れないからムリ。
まあ、母の気質が共鳴したんだろうね


【内容抜粋メモ】

はじめに:フランチェスコ・パストーレ博士(ナポリ第二大学経済学部准教授)
イタリア半島は、何世紀にもわたり巨大な帝国の中心として繁栄した。
ローマにあるバチカン市国に主導される世界のカトリック教会の中心地。
その教えは、日常に強い影響を与え、女性はたいてい子どもと老人の世話にあたっているため就業率が低い。
24歳以下の90%、30歳以下の83%は親と暮らしている。

EUの設立に参加し、G8のメンバー。
「経済格差」は埋められつつあるが、いまだ重要な問題。


*****************概略

[国旗]
フランスの三色旗と似ているのは、ナポレオンが1796年イタリアに遠征した際の軍旗が原型だから。
3色は、自由、平等、博愛を表している。

[国歌]
♪イタリアの同胞よ は「ファシズムを連想させる歌詞」だと演奏や斉唱を拒否する人もいる。

[日本との時差]
マイナス8時間。3月末~10月末はサマータイムなので、マイナス7時間。

[通貨]
ユーロ。「エウロ」と発音。表面のデザインは「窓と門」に統一されているが、
裏面は各国に任されているため、イタリアは「橋」をモチーフにしている。

[気候]
四季があり、北部以外は地中海性気候なので冬は雨や雪が降りやすい
冬のイタリアはオフシーズンだから「割安な旅」を楽しめる。

[祝日]
ほとんどが宗教的な祝祭の日。

[公用語]
イタリア語

[人口密度]
増加が止まり、昔は大家族だったが、今は高齢化が進み、65歳以上が20%。
出生率は減少している(日本と同じだね

[宗教]
97%がカトリック教徒。
昔からローマンカトリック教会の教えが生活の中心にある。
今はミサに行く人が減り、教会の影響力は低下して、離婚の禁止などの教えの多くは守られていない。
この数十年で「イスラム教」が第2の宗教となっている。

枢機卿会


[家族]
家族こそがいちばん大切という考えに基づいている。
若者は成人しても30代くらいまで親と暮らすことが多い。
理由の1つに大学で学位をとるのに6~7年かかること。
退職すると、子どもの家で暮らす親も多い。(映画『みんな元気』では違ってたな・・・

大企業までが家族経営が多い。
近年は、女性が仕事することが増えて、変化している。

[産業]
天然ガス以外、ほぼ天然資源がない。
第二次世界大戦前は、ほとんど農業に従事していたが、戦後、アメリカの援助を得て産業に投資。
1960年代、世界有数の工業国となり「経済的奇跡」と呼ばれた。

「専門的な手工業」
ほとんどが中小企業。靴、陶磁器、家具などを作り、「イタリア製ブランド」のために力を合わせている。
かつては国有だった大会社の多くは、1990年代に民間に売却された。

「バイオリン」
イタリアで最初に作られたのは、1500年代、クレモナのアンドレア・アマティ工房だと言われる。
クレモナでは、後にバイオリン製作者として有名なアントニオ・ストラディヴァリも生まれた。

「ファッション」
代表的な産業の1つ。王座をフランスと争ってきた。
ニノ・セルッティ、バレンティノなどが流行を作り、年に2回ファッションウィークが開催される。

[経済]
「EEC(欧州経済共同体)」の設立メンバー。
その後「EU」になり、イタリアは主導的な役割を担うEU第4の「経済大国」。
全輸出額の約59%はEU加盟国向け。

「G8(主要8か国首脳会議)」のメンバー。

2004年、金持ちのみに恩恵を与える減税政策に抗議したデモ


[観光]
夏には、ローマ、ベネチア、フィレンツェは観光客にあふれる。観光はイタリア経済で重要。
4~5週間の休みを利用して、国内のリゾート地に出かける人が多い。

フィレンツェのアルノ川


ウルビノの町


[祭り]

「レガッタ」

時代衣装を身に着けた人を乗せた昔のままのゴンドラが大運河をパレードする光景は見事

「謝肉祭」
1、2月。もっとも有名なのはベネチア。手の込んだ衣装、仮面をつけて、町中で騒ぐ。「復活祭」はとても厳粛に行う。

[貿易]
輸出高1位はドイツ13.7%、輸入高1位もドイツ17.8%。主な貿易相手国はヨーロッパ連合とアメリカ。

[政治]
民主共和制。国会は「上院」「下院」で国民投票で選ばれる。
大統領は、上下議員、地方政府の代表から選ばれる。

共和国:君主が支配するのではない政体。大統領か首相により率いられる。

「汚れた手」
政治とビジネスの腐敗した関係が長く続き、地方の「秘密犯罪組織」が地方政府で大きな役割を果してきたが、
その根を断ち切ろうとしている。

「マーニ・プリーテ(きれいな手)」
シチリアのマフィアなどのギャングの幹部を逮捕し、1990年代はじめ、警察は政府そのものの捜査を行い、
不正をした政治家、ビジネス界のリーダーを刑務所に送ったため、賄賂を資金とした政党は崩壊した(日本でもやらないかな

「北部同盟」
北部の独立を求めているが、19Cのように分裂するのではと懸念する人もいる。

[行政]
20の州に分かれていて、州は県に分けられている。

[文化]
「ルネッサンス」(1350~1500年代)
貿易で富をたくわえ、芸術と建築で有名になった。「ヒューマニズム(人文主義)」の思想を中心とする。

画家では、ミケランジェロ、ラファエロ、モディリアーニ、デ・キリコ。
作家では、『神曲』のダンテ。

「オペラ」

ミラノのスカラ座。世界で最初のオペラは、16C末イタリアで作られた

「レオナルド・ダ・ヴィンチ」
画家、科学者、エンジニア、発明家として活躍した。
(先日、「放送大学」で19C以前まで芸術は、今のように個人の自己表現という認識はまったくなかった、て教授の話が興味深かった

映画づくりは昔から盛ん。フェリーニ、ロッセリーニ、パゾリーニ
「ベネチア映画祭」では、最も素晴らしい映画に「金獅子賞」が贈られる。
ソフィア・ローレンが写真入りで紹介されてる!

テレビのチャンネルは無数にあるが、国営のRAIと、フィニンヴェストが87%の視聴者を獲得している。

[スポーツ]
イタリア人はスポーツが大好き。一番人気はサッカー F1レースの「モナコグランプリ」も人気が高い。
オートバイ、自転車も人気。

[食べ物]
座って朝食を食べることがほとんどない/驚
店のカウンターで立ったままカプチーノを飲み、ペストリーを食べる。
重いランチを食べる人が減り、夕食がメイン。夜の8時以降に食べる家が多い。
レシピは家族で何世代にもわたり受け継がれる。オリーブとトマトが欠かせない。


*****************自然

春の終わり頃、イタリア人はモンブランでスキーを楽しむ
多くのイタリア人家族は、夏休みに毎年同じビーチリゾートに行く

イタリアは、地震、地すべり、火山活動などをともなう地質の不安定な国。

「地震」

イタリアはヨーロッパ有数の地震国(そうなんだ

「火山」

イタリアはヨーロッパ有数の火山国

紀元79年のベスビオ山の火山灰がポンペイとヘルクラネウムを覆いつくし、大勢が犠牲になった。
シチリアのエトナ山は、世界で最も活動的な火山の1つ。

断層線:地殻にある割れ目。これに沿って地殻変動で地震が起きる。

「ベネチア」
1400年以上前に広いラグーン(潟)の泥でできた島々の上につくられた町。
何世紀にもわたり泥の中に沈みつづけている

「海」
食料をもたらし、貿易は富をもたらした。

「アルプス」
何百万年も前にできた「氷河」が無数にある。
1万年前から気温の上昇で後退し、細長い湖が連なるように残っている。

「アペニン山脈」はイタリアの背骨

「ポー川」
唯一、船が航行できる川

「サルデーニャ」は魔女で有名
大きな2つの島「シチリア」「サルデーニャ」。
魔法使いは、病気やいろんな問題で助けを求める人々のために薬をつくる。
たいていは女性で、この島でしか通じない言葉で娘たちに秘法を伝えていく。

何千もの「ヌラーゲ」と呼ばれる円錐状の石塔が残っている。



*****************野生生物

22世紀もの間、イタリア人とその祖先は、野原を開き、家畜を放牧し、野生動物を狩ってきた。
今ではたくさんの「国立公園」内でヒグマなどが生息している。
「自然保護区」には、樹齢500年の松が見られる「シーラ・グランデ」などがある。

野生生物は、21ある「国立公園」(国土の5%)内で見られる。

ユーラシアカワウソ


シャモア

「絶滅危惧種」
狩猟が盛んで、20Cだけでも13種が絶滅した。
例:ムフロン

アルプスアイベックス

イタリアで最も魅力的な動物の1種。角を薬として使うため、狩りで18Cには絶滅寸前になり、今は国立公園で保護されている

ネズの実


チュウヒ

渡り鳥も、食べたり、ペットにしたり、売買したりするため、ハンターが待ち構えている

第二次世界大戦後の数十年間に、北部の工業が発達し、深刻な大気汚染となり、リゾート開発も行われ、海岸の浸食も起きた。
暑く乾燥した夏には、「森林火災」も増えている。



*****************歴史



ローマ帝国
ローマは、世界最古の都市の1つ。

古代エトルリア人や、ローマ人がヨーロッパ最初の大文明を生み出した。
ローマ人は、素晴らしく真っ直ぐな石畳の舗装道路(ローマ街道)を造り、軍隊を素早く移動することが出来た。
「ローマ街道」は、ローマ帝国が領土拡大のために重要な役割を果たした。

ローマ人は戦術に長けていて、紀元前218年にはイタリア半島全域を支配した。
水道が都市へ水を運び、市民は大きな公衆浴場で水浴びを楽しんだ(まさにテルマエ!

ローマの領土は、ヨーロッパのほぼ全域、西アジア、北アフリカにまでおよび、
オクタウィアヌスが初めて皇帝になり、アウグストゥス・カエサルを名乗った。


伝説では、ローマをつくったのは、赤ん坊の頃に捨てられた双子の兄弟、ロムルスとレムスだと言われる。
2人はのちに言い争い、ロムルスがレムスを殺し、新しい都市の王になり、その名をとってローマと呼んだ。

ローマ帝国は400年以上繁栄したが、4Cに衰退し、2つに分裂。
東半分はコンスタンティノープル(今のトルコのインスタンブール)に首都を置いて「ビザンティン帝国」となる。

皇帝コンスタンティヌス1世は4Cはじめにキリスト教徒となり、全域に広まる。
ローマ教皇はイタリアの支配者の中で最も権力をもつ者の一人。


ローマ教皇が法王と呼ばれるようになってから1200年になる。
毎年復活祭には、10万人以上がサン・ピエトロ広場に集まる。



紀元前(およその年代)
  1200年 今の南フランスからリグリア人が半島に来た

   800年 エトルリア人がイタリア最初の町をつくる。ラティウム人とサビーニ人が住んでいた

   734年 ギリシャからの入植者がシチリア島に町をつくる

   510年 ローマ人がエトルリア人の王を追放。共和制ローマ誕生

   400年 今のフランスからガリア人がポー川に入植

    27年 オクタウィアヌスが皇帝になり、ローマ帝国の誕生

紀元後(およその年代)
    47年 ローマ軍がブリタニアを征服しロンドン建設

    79年 ベスビオ火山が噴火。ポンペイとヘルクラネウムは火山灰に埋もれる

   117年 ローマ帝国の領土が最大に(今のアメリカの面積の約2/3の広さ。人口約1億2000万人


   451年 教皇レオ1世は、ローマ司祭がカトリック教会の権限を有すると定める

   476年 ゲルマン民族のリーダー、オドアケルがイタリア王になり、西ローマ帝国滅亡

   568年 ロンバルド人が北イタリアに侵攻

  1052年 ピサがアラブ人からサルデーニャ島を奪う

  1091年 ノルマン人がシチリア征服

15Cのイタリア


  1434年 「メディチ家」がフィレンツェの支配者となる

  1497年 レオナルド・ダ・ヴィンチが『最後の晩餐』を描く

16C、貿易の中心がスペイン、イギリス、オランダにかわった。

  1516年 ベネチアのユダヤ人が「ゲットー」と呼ばれる特定地域に住むよう強制される

  1633年 カトリック教会が、ガリレオ・ガリレイに、地球が太陽の周りを回っているという説を撤回させる
学習漫画 世界の伝記26『ガリレオ・ガリレイ』(集英社)

  1718年 スペインがサルデーニャ島とシチリア島を支配

  1748年 ポンペイ遺跡発見

  1796年 ナポレオンがオーストリアを敗り、北イタリアを支配

19C、南部はスペインのブルボン家、北部はオーストリアのハプスブルク家が権力をふるう。

  1805年 ナポレオンがイタリアの王になる

  1814年 ナポレオン帝国崩壊。イタリアは、オーストリアとスペインのブルボン家の支配下に戻る

  1860年 愛国者ジュゼッペ・ガリバルディが南イタリアのブルボン朝を倒す

  1861年 イタリア王国誕生
1861年~1985年まで外国で仕事を見つけて豊かになろうと2600万人以上がイタリアを出た。

  1914年 第一次世界大戦で連合国側に参加して、1918年勝利したものの、経済危機となる。

ファシズムの台頭
人々は共産党などの左翼政党や、右翼のファシスト党創設者ムッソリーニに期待した。

  1922年 ファシスト党のリーダー、ムッソリーニが首相に就任。1925年に統帥を名乗り、反対者を弾圧。
考えの似ているヒトラーと同盟を結び、日本も加える。

  1939年 第二次世界大戦でドイツ側に参加

  1943年 連合国軍がシチリア島、本土に上陸し、連合国側に鞍替え

  1946年 国民投票で、君主制でなく、共和国となる。ムッソリーニは1945年に処刑された

  1957年 ECC発足→EUになる

  2002年 通貨がリラからユーロに変わる






コメント    この記事についてブログを書く
« 春の信濃路・真田丸の旅@あ... | トップ | 防災グッズ@ZIP! ほか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。