メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

長谷川博己さん@スタジオパークからこんにちは

2016-10-19 17:42:28 | テレビ・動画配信
長谷川博己さん@スタジオパークからこんにちは


“1977東京都出身。大学卒業後、舞台を中心に活躍。
 ドラマ「鈴木先生」で初主演。映画「進撃の巨人」「シン・ゴジラ」など話題作に多数出演。
 土曜ドラマ「夏目漱石の妻」に夏目漱石役で出演。11月放送予定の「獄門島」では金田一耕助を演じている。”

「長谷川博己さん出演作まとめ」も参照


ものすごい細長い面白いサインだな/驚

後ろに集まったのはほぼ女性 振り向くだけで大歓声! あの近さだもん、黄色い声も出るよね
演歌歌手やジャニ系で振られるような自作のウチワを振っている! 写経みたいな表紙の本は何?

 

スタパ出演は3年ぶり(以前も出たのか

「ちょっと圧倒されています」



「『夏目漱石の妻』の和服はどうでしたか?」

「和服好きですよ 普段着るのは大変ですけど」

「ヒゲが漱石そのものって感じですが ヒゲ好きですか?」(妙な質問w

「ヒゲ好きですね ここまでは伸びないですけどね
 もみあげも欲しいですけどね 伸ばしたいけど伸びない もみあげとヒゲをつなげてみたいんですけどw」

 

いつも姿勢がピシッとしているなあ
いろんな役を演られているけれども、普段はこんなによく笑う人なのか

戸田恵子「普段お会いする時と、ビシっとしてくると別人が現れたようで、私もワア!って思いました」

にゃんことのイラストかあいい


アナ:ご自身がイラストになるのはどうですか?

ハ:けっこう難しいと思うんですよ、僕をイラストで描くのって でも皆さん上手で すごい美化してくださってます

FAX:戸田さんとは飲み仲間なんですよね 戸田さんから見て、長谷川さんはどんな人?

戸田:
リリー・フランキーさんとドラマご一緒してからなんですけど、何の話をしたかはほとんど記憶にないですw
普段はほんとにラフなスタイルで飲み屋さんに現れて、お酒が強い! ピッチが速い
でも、乱れることなく、真面目な話もする 映画が好きだから、あと本の話、
リリーさんもそうだけど、マニアックな話が多い
全然ついていけないけど、聞いてて面白い 私は女として意識されてないんでしょうねw



ハ:
いやいや、すごい女優さんとして敬意をもってます
リリーさんは、お互いまだ俳優じゃない時に、出版社で働いていた時に原稿を取りに行ったりしていて
それから十何年経って共演させてもらって
(え、マスコミ系?驚


視聴者への質問

この字もフシギ 「ちょっとおこがましいんですけど」

やっぱりアナにも「字が全体的に横長なんですよね」とつっこまれてた

アナ:普段からですか?
ハ:割とこんな感じです

ハ:
(質問内容について)聞くの恥ずかしいんですけど、パブリックイメージを聞いてみたい

アナ:いろんな役をやってきて、自身でもいろんな役をやってみたい?

ハ:
自分がこういうのやりたいって思ってても、周りからはこういう役が来るんだって
やっぱり自分が思ってる自分と、人が思う自分は違う ズレてるのも面白いんですけど



『シン・ゴジラ』での演技まとめ
気鋭の政治家役 未曾有の脅威に立ち向かう

 

アナ:内閣官房副長官の役づくりは?

ハ:
30代後半でそのポジションは難しいらしい そこがリアルに描けてないと
なぜ彼がそこに立つことができたのかってところから考えないといけないと思いました

身近にいる政治家の方に取材したりすると、
“このポジションで、しかも30代後半なら、必ず誰かから足を引っ張られるだろう”と聞いて
それだけ仕事ができて、官房長官にも可愛がられている 家族がどうなのか、自分で履歴書をつくる
割とオーソドックスなやり方で演りました(“割と”て口癖なんだな

戸川:
バックボーンをちゃんと自分の中に通すのが大事だとされてる

ハ:
監督からは、とにかくまくしたてるように早くセリフを言ってくれと、間をあけないでと言われていたので
行間は考えないで、バックボーンのほうを大事にしました

矢口がどんな人物か 理想主義者で、まだ政治家としては幼い部分があって
ゴジラと対峙することでだんだん成長していく

アナ:表現は具体的にどう?

ハ:
映画、ドラマでは、その場で起きることを大事にする 雰囲気を大事にしています



ドラマ『夏目漱石の妻』

アナ:ここで描かれている漱石がけっこうとんでもない
戸川:第1回観て、みんな意外だったと思う

アナ:気難しく、時にエキセントリック 迫真の演技ご覧いただきましょう

音にぶちキレるシーン
ものっすごい細かく書かれた離縁状を広げるシーン(舞台劇みたいだな

 

戸川:何回観ても可笑しいw
アナ:改めてご自分のキレっぷりをどう思いますか?

戸川:普段、そんな長谷川さん見たことないけど、時々あるんですか?
ハ:普段出来ないから、こういう所で解放できているのもあるかも

戸川:眉毛がすごくうごくんですよ!
アナ:今、動きます?

眉を動かしただけでまた沸くファンw
 

ハ:
これも、漱石を調べると、「パラノイア」て、割と幻覚を見る症状があったとどこかで読んで
どうしたらそう見えるかなと思って、焦点を合わせないで、右目だけで見るとか、左目だけで見るとかすると、
実際そういった感じに見えてくる だからこのままいってみようかなってやってみました

戸川:発想が面白い 人ってこんな風な顔出来るんだなあって

ハ:漱石さんのいろんな写真を全部みて、目がグッとしてる時があったので

戸川:作品は網羅しました?

ハ:大体、この作品に関わるものを 斜め読みしたものもありますけど、読みました

アナ:漱石が暮らしていた所にも行った

ハ:
はい、熊本に 今は(家とかは)ないんですけど
妻が飛び込んだ川や、働いていた大学が家から遠くて、この長い距離をどう思いながら歩いたんだろう
ほんとは作家になりたかったのにとか
あとは、4話の修善寺の旅館に行ったり その部屋はあるけど、その日はもうとられていたので、翌日ちょっと中を見させてもらって
時間があれば、そういうことけっこう好きですね

アナ:逆にプレッシャーは?

ハ:
すごいありました 漱石の像っていろんな人にあるから、それとは関係なく自分の思い通りにやっていいのか悩みながら
毎年演りたいです 芥川とか

戸川:太宰さんとか(どっちもいいかも!

演出家さんからのコメント:
現場に入る時から漱石になっていた
2ヵ月半の撮影中もなりきって生活していたのでは?と思うくらいでした

戸川:一緒にお仕事した時もそんな感じだった

ハ:せっかく演じてるので、そういたい 普段でもその人物の喋り方でいるのは楽しい

アナ:妻のキョウコさんとの絆は独特ですが、その世界はどう思う?

ハ:
夫婦ってこういうもんだなとすごく感じた あれだけの献身的な愛情がなかったら
漱石さんもあれだけの作品は書けなかったんじゃないかな
妻の力って大きいんだな 尾野さんとシンクロして現場がすごく楽しかった


にゃんことの共演シーン早く観たいな
猫になりきってて、普段の顔と全然違うw

 

ハ:
すごい楽しかった! 動物になるのって楽しいですね!
尾野さんのところに行く時点で、自分でも何やってんだろって笑ってたんですけど、
カっと見たら、尾野さんと5mmぐらいの近さで、お互いにふいちゃってNGでしたw



尾野さんインタビュー

「長谷川さんの印象」


他の作品を観させていただくと、繊細、掴めなさそうなイメージだったけど
あんな真面目な顔して面白いことたくさん喋ってくれます

漱石について何を質問しても答えてくれる あなたは漱石ですか?って思うくらい
“この頃、いくらの家賃で住んでたんだろうね”て聞いても、“いくらくらいだったらしいよ”とか

はじめは勉強されて悩んだこともあったと思うけど、途中で「止めた!もう考えない」てゆってw
芝居に挑んだことが一度ありました


ハ:
尾野さんが羨ましいくらいに自由に演じていて、それ見てて、
ああだこうだってがんじがらめになっていることに気づいて
自分もこの場を楽しまなきゃと思って
返ってくるものがまた面白いんですよ


クイズ

もしや天然?w

ハ:絶対これもう答え分かるでしょww(このコメントでもすぐ分かっちゃうじゃんw

FAX:
『八重の桜』からのファンです(うん、私もその辺かも
漱石の第1回の「そうだよ、おばかだねえ」のひと言にヤラれました

アナ:このセリフをゆって欲しいFAXがたくさんきたので、ちょっとゆってもらっていいですか?

ゆったけど、カメラ目線が違ってた あ、客席のファンにゆってあげたのか 大喜びのお客さん


アナ:
けっこう夫婦の本質みたいなものが描かれているんじゃないかな
夫の考えていることと、妻の考えていることと、違うよなあって思って拝見しています

視聴者の回答は圧倒的に「天然」8割 クールは2.5%


尾野さんから答え:
天然 撮影の合間にも一度飲みに行ったんですけど、楽しかったですね

アナ:自覚ありですか?

ハ:僕は自覚してないですよw そんなつもりじゃないけど、周りからよく言われます


戸川:どっちかで選べといったら天然 でもリリーさんもみんな天然だから分からない

アナ:1つのことに夢中になったり?

ハ:“なんか、浮世離れしてる”って言われたこともあります

アナ:見どころをひと言、お願いします

ハ:夫婦に困難がきて、これを見て、夫婦、家族とは何かが分かるので、ぜひ観てください



視聴者からのメッセージがハンパない量


Q:長谷川さんの私生活、謎すぎます! せめてよく見ているテレビ番組教えてください
NHKのドキュメンタリーも見てます、ニュース、ドラマも観ます
ドキュメンタリー好きですね

Q:まだ行ったことがなくて行ってみたい国、都市は?
インドに行ってみたい

Q:海外で必ずすることはありますか
うーん、とくにない 有名な所回って、地元の人と話したりはしてる コミュニケーションをとりたい

Q:プライベートではどんな時にテンション上がりますか?
美味しいコーヒー飲んだ時 コーヒー大好きです 気分転換もあるし、毎日必ず飲んでます
こだわりはないけど、今日はストレート、今日はラテで飲みたいとか

戸川:仕事してない時なにしてるんですか?(ダイレクト!

ハ:最近は、、、ふとそう考えると、次の仕事のセリフを覚えたりですね ドライブもしたりする

Q:ストレスをためないためのリラックス法は?


ハ:
なんだろうなあ・・・体を動かすことですかね 散歩したり やっぱドライブ
少し太ったほうがいいかなと思って、昔よりかは増やしました

アナ:お酒の順番とかあるんですか?

ハ:その時によって違いますけど 美味いと言われるものはなんでも大好きです

Q:今までかけられた言葉で心に残っているものは?

蜷川さんに「おい、この白アルパラガス」て言われたことがある(戸川さん爆笑



『獄門島』
 

アナ:最初に役がきた時どうでした?

ハ:
嬉しかったです
先日、撮影が終わったばかり 佐渡島の山奥にお邪魔して
映像はまだ観てない


特別に映像の一部を初公開(BSプレミアムで11.19 夜8時~
映画フィルムみたい やっぱ頭掻くんだ
金田一さんと言えば、殺人事件でもっとも多く死人を多く出すことで有名だよね

自分の演技を真剣に観て、すっかり素になってて「ビックリしたw」

 

戸川:どうですか、初めてみて

ハ:たぶん・・・あれはファーストシーン

アナ:
頭を掻くのは金田一っぽいって思うけど、「ああ!」て吐き出すシーンは
あんまり今まではなかったような

ハ:
今回は割と新しい金田一にしたいという監督さんの要望があって、
今までとは違うものを求められていて、だから僕に来たのかなあとか

アナ:そのためには、どんな金田一像を考えていらっしゃる?



ハ:
今までのを一切忘れて、台本だけで役を作れたらいいな
1950年代、戦後間もない、金田一が戦争にトラウマを抱えているっていうキャラクター設定がたってたのを意識して

とにかくよく喋ります あまりにもセリフが多いので、金田一の喋るカギカッコの数を数えたんです
2時間ドラマの主役だと大体カギカッコ120とか(毎回なにげに数えてるらしい/驚
今回は360あって、さらに行数が多い 1シーンで17Pくらいあって、なぜこうなったかを話す
当然(途中で撮影を)切ってくれるんだろうなと思ってたら、1カットでいきますって 舞台じゃないんでw

オールロケで、すごい所で 佐渡島の清水寺と書いて“せいすいじ”の舞台でお芝居して
昔、世阿弥が流刑されてきたとかいう話もある こんなところで演じられるのは役者として嬉しい
(島流しの場所だったんだなあ



FAXできた最初の質問の答え 「来ました?」と楽しみそう


「サイコ的な怖い役が見たい 嫌いになりそうなくらいに演じてほしい」

ハ:なるほど (ホラー)すぐ演りたいですね すごいやりたいです

「寅さん 渥美清とは違う色気が見られそうです」

ハ:それは光栄ですね

アナ:長谷川さんが寅さんなら、恋が成就しちゃいそうじゃないですか(納得w

ハ:いやいやいや

戸川:どっか1つ大きな欠点があるのよ、人には言えない だからうまくいかないんです(爆


「ちびっ子に振り回される幼稚園の先生とか」

戸川:
これ、私もちょっと思ったの すっごい子どもまみれの所にいるっていう 前も後ろも背負っちゃってみたいな

ハ:苦手だなあ!w


アナ:ちょっと困らせてみたいってあるのかもしれない

ハ:漱石の時も、つけヒゲをつけてて、子役のコが歩いてきて、「あ、モノポリーみたい」てゆって

知らないけど、こんな感じ?


ハ:それ言われた時に、あ、ヤバイなと思って、ちょっと彼女と距離をとりました 怖がらせないといけないから


(熊本地震から半年ということで)「落ち込んでいましたが『シン・ゴジラ』を13回も観て、元気もらいました」

ハ:それはほんと役者冥利に尽きます


最後は爽やか笑顔で手振ってたw




コメント

ガブリエル・バンサン『マリオネット』(ブックローン出版)

2016-10-19 16:38:21 | 
『マリオネット』(ブックローン出版)
ガブリエル・バンサン/作

「作家別」カテゴリーに追加しました。

あらすじ(ネタバレ注意

少年は大好きな人形劇の小屋にこっそり忍び込む
少年が人形を愛していることを知っている小屋の老人は、少女の人形を動かしてみせる



 
(この子どもの喜びの顔がなんとも愛らしい 人形ともちょっと似ているし

人形が外に出てこられないことにフシギがる子ども

幕の影からは、いかにも怖そうな舌を出したオオカミが出てくる
なにも知らずに近寄る人形に、怯える少年



オオカミに襲われそうになって泣き出した人形を、思わず抱きしめてしまう子ども





そのまま小屋から走り出してしまい、老人は困って追いかける
追いかけっこが、まるでさっきの人形と子どもとのシーンと少し重なるのもいい

老人に人形を返す少年
しかし、老人は人形を少年にあげる


この時のよろこびようも天に昇りそう!

老人と少年はすっかり仲良くなり、2人は街中で踊り出す










なぜ、こんなにシンプルな鉛筆の線描と無言のストーリーだけで
こんなに心が豊かになって、心の芯から温まるのだろう

読み終えると、思わずひとつ深呼吸をして、
身体の中からほぐれる感じ

太くてやわらかな線は、まるでメモでも書くように
サラサラと書かれているのに、

そこから生まれる人物、動き、
子どもの無造作にはねた髪の毛、揺れるカーテン、
老人のふくよかな鼻や頬、優しいまなざしからはその人柄も伝わってくる

ビアトリクス・ポターの影響を受けたと他の本に書かれていたけれども
やっぱり、いわさきちひろさんの描く子どもの
奥深い愛情に似ていると思うなあ!

2人が踊るシーンからは、老人がなにか楽しい歌をうたっている声が聴こえてくる

そして2人はまた何度も会うことだろう
同じ街に住んでいるのだから



コメント

topics~耳鼻科、「ふみの日」切手 ほか

2016-10-19 16:37:21 | 日記
体質的に飴耳のため、定期的に耳鼻科でお掃除をしてもらわないと詰まってしまうので行ってきた

診察中の女の子が絶叫して泣いていて、出てきてからも
「痛くしないってゆったのに、どうして痛くしたの
と何度も連呼して怒り泣きしていて可笑しくなっちゃう

お姉ちゃんがしきりになだめて、「ホラ、泣いてる顔、鏡で見てごらん」と妹を持ち上げて
そういう一瞬は真顔に戻るんだけど、またすぐ思い出して泣いちゃうw

そうだよねー 痛くない病院があればいいのにねー 私も大嫌い!
子どもの頃からこんな過酷な試練を受けるんだから、
大人になってトラウマになったって全然フシギじゃない

思わず同情して「頑張ったねー」と声をかけたら「頑張ってないもん!
そっか、ごめんよーーーーーーーー

私も耳の掃除ごときでもドキドキして痛いから早く止めてくれって思う
「詰まる前に、耳かきで掃除してみてください」と言われたけど
耳かき自体、あまり使ったことがなく馴染みがないから怖いし

ああ、もっと病院が痛くなくなればいいのに/切願




追。

ネットで可愛い切手をいろいろ見かけて、年賀状用の切手が足りなかったから郵便局にも寄ってきた
秋の動物のはあったけど、冬のはまだなかったな



その代わり「ふみの日」の切手は、文房具好きにはたまらないイラストで、こちらを購入v



「ガラかめ」の切手まで




ポスティングされた広告には、海外にも送れる切手が載ってた
そっかー切手もグローバル化?



同じく切手好きらしい矢野顕子さんのツイートには、海外で売られている切手がアップされてて、日本のより可愛くない?
いいなあ コレクターではないけど、日本ももっと動物とかの切手増やしてほしい



「スマートレター」なんてのもあるのね

以前、セブンで似たようなサービスやってたのが安くて便利で終わってしまって残念だったけど


中山うりちゃんの物販の「青春おじいさん」マステもステキv




追2。

クジ運のない私だが、図書館の帰りに行くコンビニでクジを引くと当たる確率が高い
今回は飲むヨーグルト的なものと、ここ何年も縁のない缶コーヒー



缶って、外で買うと飲みきらなきゃならないから、ペットが普及してから買わなくなった
コーヒーもあんなに毎日飲んでいたのが、カフェインがイヤになってからピタっと飲まなくなった

まあ、前回の栄養ドリンク剤よりかはいっかと思って、ノドも乾いてたし2本とも一気に飲んでしまったが
胃の中では一体どうなってしまうんだろう?
ガゼインとかの分からない成分同士が再会して、いっしょに働いてくれるんだろうか? 謎。

てか、これって、店内で売れ残りがちな商品を、デパートのセール的にクジに入れてるのでは???


コンビニでは、もうおせちの宣伝をしてた!
ハロウィンが過ぎない間に、Xmas、正月、豆まき、バレンタイン・・・
本来の風習の意味そっちのけで、単なる商売合戦のネタだけになってきたイベントの数々
それがカレンダーのようになって、1年があっという間に過ぎていく感覚に拍車がかけられている気がする


追3。

観ようか迷っているうちに終わってしまった鷹の爪団のプラネ
せめて星関連なら観たけど、恐竜はプラネじゃなくてもなぁ・・・




追4。

「2355」でいつのまにやらなくなってしまったわんこ紹介コーナーが一瞬だけ戻ってきて嬉しかった
 

また月1でもいいから、夜でもやってくれないかなあ
♪わたし、いぬ いぬ~ の歌も聴きたい

私の願いはひとつ ずっとこの人といっしょにいられますように~
のところで毎回泣きそうになってしまうんだ


追5。

スマホのmixiアイコンがハロウィン仕様になっていたので、一応メモ



コメント

神津牧場、白樺湖ほか(1995.4.30)

2016-10-19 16:35:21 | 町歩き
「アート&イベント一覧」カテゴリーに追加しました

(GWで実家に帰省中

■4月30日

家族で久々のドライヴ

神津牧場でソフトクリームを食べて(父の好物)、
500円の牛乳(フツーの味)、380円のチーズ(超マズイ)←失礼(2016)
牛さんに触って、行列で歩くところも見た








白樺湖に行って、青りんごソフトを食べて(また?
昼食のりんごを使った天ぷら+刺身定食も美味しかった

朝は雨だったけど、午後は快晴
3時間の片道もA.フランクリンとE.フィッツジェラルドのテープで飽きなかった



■5月3日

午後あたりに兄が着いて、13:30頃に小布施に行った
♪シャボン玉 や、♪背くらべ の唄を書いた「中山晋平記念館」を観て、また雨

中山晋平


「フローラルガーデン」



200円の入場料で、大きな庭、北斎の鳳凰の絵を形作った花壇、滝、熱帯植物ハウスほか
手作りアイス(また?w)で、母はモカにココナッツ、私はチェリー+ヨーグルト、父はモカ+抹茶味
250円でなかなか美味しいシャーベットだった◎

J.コッカーとR.チャールズを聴きながら戻ったのは17:30


こんなお手軽観光スポットがあったなんて嬉しい

明日は、友だちと4、5、6日かけて「八景島シーパラダイス」に行く予定
お天気が心配

7日はゆっくり休んで、8日からまた仕事か
引越し先はどんなやら


つづきは、「横浜・八景島シーパラダイス(1995.5.5)」へ


コメント

横浜・八景島シーパラダイス(1995.5.5)

2016-10-19 16:34:21 | アート&イベント
「アート&イベント一覧」カテゴリーに追加しました

6時起床はキッツイなあ
7:30には家を出て、京浜東北でもう新杉田(途中、根岸線にかわるのね)
→金沢シーサイドラインで9つ目が八景島

先に「アクアミュージアム」2400円(引換券をJRみどりの窓口で買ったけど、ここでも買えた)


<アクアチューブのトンネル>

これはすごい
シロイルカ2頭は、神さまみたいだった

エイの餌付けや、セイウチの餌付け、ゴロゴロ転がるところを見て
ペンギンさんもすごい間近で泳ぐところを見て、
すっかり気に入ってぬいぐるみとタオルを買っちゃった
(あのコがそうだったか!2016



<遊園地>

最初コースターに乗ろうっていう友だちをなだめて、「オクトパス」でグルグル回ったら
私はその一瞬だけ限界だったけど、友だちがすっかり気分悪くして、その後ずっとローテンション
私は今回ずっと疲れもそれほどじゃなく、体調も良好(クスリ飲んでたから)よかったんだけどね

結局、その後「カーニバルハウス」っていうゲームセンターでモグラたたきで4点をあげ、
40~50分後て言われて5分後には「展望タワー」、「シーパラダイスタワー」に行って、
すこし食欲が出てきたところで、センターハウスの屋台で、
私はカサカサインスタントのたこ焼き、友だちは焼きそば+カルピスでランチ


子どもと一緒に「メリーゴーラウンド」に乗って、
ラストは「パラダイスクルーズ」で島を半周しただけ


16時から3000(3500?)円の券発売
でも17時で終わる乗り物もあるし、混んでると30分~1時間は待つから
私たちは17時頃に出て、家に着いたのは20時

チョコフレッシュってクレープも食べたっけ


もう6、7、8月と夏休みまで祝日がないらしくって、頑張って働かなきゃ
今月末には、また北海道旅行!て大目玉があるからね
とりあえず、それまで楽しみに働こう


結局3000円券を買って、1000円ちょっと余ってしまった
コースターがちょうど1000円だったんだけど、あんなの絶対、一生乗らないもんね


コメント

東京都現代美術館(1995.12.9)

2016-10-19 16:33:21 | アート&イベント
「アート&イベント一覧」カテゴリーに追加しました

12時 家を出て
13時 Nさんと待ち合わせて出発

木場駅からけっこう20分くらい歩く 近代的で立派!
企画展1500円+常設展500円 両方だと1750円だったかな?

とにかく広いし、1~3Fまで迷路みたく2kmくらい歩いて
100点以上のポップアートを、それぞれ種類別に網羅した感じ

すっかり足が疲れて、お腹も空いて、
16:30 レストランでカレーとジンジャエールを注文

ミュージアムショップを見ていたら18時閉館
土曜でも全然空いてて、なかなかたっぷりアートな日でした



今回の企画展のパンフ2300円は買わなかったけど、観たものをちょっと挙げると

ウォーホルの「花」「交通事故」「マーロン・ブランド」「ジャッキー」(ジャクリーヌ・ケネディ)

リキテンシュタイン「リボンの少女」

気味悪かったのはFLUXUS(フルクソス)
ちょっとテリー・ギリアムのカートゥンコラージュっぽい笑えるのもあったけど
演劇っぽいキョーレツエグイ写真の数々にちょっと引いてしまった
ステージ上でウンチしている女性とか(オウムを思わせる音楽付きで)


オブジェもたっくさん観れた

1番はバスルームのやつ カーテン、タオルが本物で、女性が電話してるの、バスタブで
'60ってなんでもありだったのよね、アートも、音楽も、映画も

梯子に1段ずつサンダルがひっかかってたり、5円玉で作った大砲みたいなのとか
影が描かれたドアも良かった(観たことある)

自動スケッチ器とか、コラージュものも面白かった
布やら、年代ものポスターやら、男の子と煙草を吸ってる女の子の部屋いっぱいに
王室の写真やポスターがピンナップされてるのをこまかーーーーーーく描いた作品もビックリ面白かったし

ま、そのうち単純化しすぎて、額だけ並べた作品や、
暗い部屋に線が入った古いテレビを10台並べた部屋とか
「レッドバンダナ」ほか、絵の具いっぱい使っただけってのも多かったな

日本画家も頑張ってて、デッカイ卵を割ったやつや、池田満寿夫の幾何学模様、
B2Fの岩塩や、古墳のオブジェも面白い

このパンフの写真の中では「スプリンクラー」が爽やか

そうそうデッ   カイお尻の女性が横たわるベッド(音楽付き)もイイ

デカイ箪笥、床についちゃう電灯の部屋、白いボックスが並んだ部屋、
たくさん区切ってあって、それぞれの世界がある
これもスペースにゆとりがあるおかげ

ドットで描いた絵も多かったな ま、こんなところ


他に「映像ギャラリー」や「美術図書館」「カフェテリア」や講堂もあるとう多目的アート空間
陽光をとり入れて、木目の床や、イスが心地いい
とにかく立派のひと言に尽きる美術館でした


コメント