超久しぶりの更新です。いつも気まぐれですいません。
今回は我が町の自慢できる「あゆ」です。全国的に有名なのは“四万十川”の天然鮎。
確かに一級河川で本当に素晴らしい河川だと思う。そして味も絶品との事。
しかしながらやはり地元ひいきの自分にとってはこの「高津川の鮎」を食べずに日本一の鮎を語って欲しくない。日本一キレイな川で取れる天然鮎と言えば間違いなく「高津川の鮎」だと断言できる。
何故かと言うと、この高津川にはダムがない。しかも支流を含めてダムが一つもない一級河川は日本でここ、「高津川」しかないとの事。
ダムで貯水しない常に新鮮な山水が流れている川。当然他の川から言うとキレイで当たり前。しかも、雨の多い地域。梅雨時期に大雨が降り、水流で岩が転がり、岩の底についている新鮮な苔を食べて大きくなる鮎はマズいはずがない。
どっちの料理ショーにも取り上げられた事があり、実は日本で一番美味しい鮎だという事はいまだに全国的に知られていない。
宣伝の下手さも手伝い、過疎ばかり有名になるこの地域。どうにかして全国区にしていきたい!
今回は我が町の自慢できる「あゆ」です。全国的に有名なのは“四万十川”の天然鮎。
確かに一級河川で本当に素晴らしい河川だと思う。そして味も絶品との事。
しかしながらやはり地元ひいきの自分にとってはこの「高津川の鮎」を食べずに日本一の鮎を語って欲しくない。日本一キレイな川で取れる天然鮎と言えば間違いなく「高津川の鮎」だと断言できる。
何故かと言うと、この高津川にはダムがない。しかも支流を含めてダムが一つもない一級河川は日本でここ、「高津川」しかないとの事。
ダムで貯水しない常に新鮮な山水が流れている川。当然他の川から言うとキレイで当たり前。しかも、雨の多い地域。梅雨時期に大雨が降り、水流で岩が転がり、岩の底についている新鮮な苔を食べて大きくなる鮎はマズいはずがない。
どっちの料理ショーにも取り上げられた事があり、実は日本で一番美味しい鮎だという事はいまだに全国的に知られていない。
宣伝の下手さも手伝い、過疎ばかり有名になるこの地域。どうにかして全国区にしていきたい!
さてさて、マジなレスです。
日本一の鮎ですが、このままそっとしておいた方が良いのではと思う皇帝企鵝であります。自然界を相手にするのだから乱獲による「天然」の激減や養殖場による環境変化が良い方向へいくとは思わないけど・・・。
まっ鮎は解禁日があるけどね~。
だから俺はここで体売って稼いでる。毎月23万は硬いな!!
http://nneada.com/mi/4
千葉県だったっけ?銚子電鉄っていう赤字で廃線も危ぶまれたところが、名物の"ぬれせんべい"をwebで売って存続することができたっていう…。
何回も書いてるけど、その知名度を上げるような運動をしないと始まらないと思う。
そのためにも鯉人くんには市長になってもらって…冗談じゃなくて、真剣に思う。
ただ、鮎(大体魚類)は養殖が難しいことを知っていただきたい。牛や豚などとは養殖・飼育技術が明らかに違う。養殖技術と自然環境維持が確立して初めて大々的にPRしても全然遅くないと思う。故に現状では自然界ではなく産業で勝負してみは?というのが持論です。
我も、鯉人氏には市長になっていただきたいこと願うよ!!!
産業での勝負…。自分的にこれこそ自然環境問題に多大なる不利益を与えるものだと思う。全てを全否定する訳ではないし、それがないと発展はないと思う。しかしながらこの自然が豊な地をPRする上で欠かせないのが、清流で取れる“天然の鮎”養殖は難しいし、生態がどうと言うのはよく分かっている。だからこそ雨が多く、川の流れが激しいこの地域がベストだと思うし、うちは天然で勝負していきたい。個人的観点での話だけど…。発言に問題だらけの俺はとても市長なんぞなれませんよ!