33才でガーン ★肺がんの闘病と治療の記録★

2008年1月22日に33歳♂の私は末期の肺がんと診断されました。元気とやる気とプラス笑顔でがんばろう。

11月14日(303日目)

2008-11-14 17:11:13 | 親近者への近況報告
イレッサ(IRESSA)2日目の今日、ベテランの看護師さんが、

「週末は帰りたいよねぇ、一応先生には言っておいたけど」

怖くて聞けない白いひよこの気持ちを察したように看護師さんが話してくれた。看護師さんありがとう。一方、帰れないまでも一応お見舞いに来てくれた、嫁さんが帰る時に見送るだけのつもりで歩いていたら、これまた、看護師さんに

「いってらっしゃい」

と声をかけられてしまった。3週連続の金曜日の昼過ぎのお帰りを知っている看護師さんは、ついつい勘違いしてしまったらしい。気持ちありがとう。

イレッサという薬は、副作用が強い。アレルギー体質であちこちで不健康な白いひよこもおそらく副作用はでるだろうなと思いつつ、それでも、一番注意しなくてはならないのは、急な状況悪化。とりわけ、間質性肺炎という肺炎とはちょっと違う肺炎を引っ掛けてしまうと半分の確立で死に至ってしまうという。死ななくても事実上、イレッサでの治療をあきらめざるを得ないので、これまた、死が確定したようなもんだ。(これは言いすぎでしたが、それだけ後がないという筆者の気持ちです)

こんな時に家に帰ろうなんて甘いんです。片道1時間半もかかりますからとりあえず、今週は病院でおとなしくしています。

なにもなければ投与から2週間で退院だそうです。11月27日まで。この日まで病院で楽しい時間をすごそう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (でぼら)
2008-11-14 17:25:51
私も昨日からタルセバです。今日同じように看護師さんから、『ドクターから許可がでたら家帰る?』と聞かれ、リーソクでハイ!と答えました。でも今日は主治医が不在。お返事は明日までお預けです。帰りたいけど帰れない~。一緒ですね♪
お疲れ様です (白いひよこ)
2008-11-14 17:43:54
まさしく同じですね。
お互い笑顔で長生きしましょうね。

コメントを投稿