おしゃべりなしっぽ

犬飼いのシアワセ、犬飼いの戸惑・・・
(えっ?お母さん、ボクは世界で一番かわいい犬でしょ)

「台所」発「アフリカ」行き

2008-06-02 | 微生物飼育中
久しぶりにちょっとだけ良い天気。

もうそろそろ日本も雨季に入るから、西日本は入りつつあるから
(梅雨を雨季と言ってみる。。。日本はアジアだなぁ~と思う私)
どんよりなのは仕方ないかもしれないが、
この肌寒さは、私を不安にさせる。
衣替え!今日から夏服?
ムリダァ~!

昨日も、出かけるときは寒くて・・・
仕方がないからいっぱい着こんで、
(ジーンズの下にレギンスを履いて、腹巻して、コートを羽織っていた私
それでもなお、なんとなく背中が薄ら寒くて
背中に最後の一個残っていたホッカイロを貼って出かけた。

お昼近くなったら、暖かくなって
一杯着こんで、背中にカイロまで背負っている
私は気持ち悪くなってきた。

今日は。。。いったいどんな格好で出かければ
一日を快適に過ごせるだろう?
恒温動物としての生きる力の低下。。。
恒温維持機能障害?。。。


そんな気候であるにもかかわらず
一坪野菜畑に植えられた野菜たちは、順調に成育している。
ここ数年、数袋の腐葉土と牛糞或いは鶏糞を一袋くらいは
必ず、すきこんで来たのだけど
去年の秋に桜の葉っぱを入れただけの今年のほうが、
野菜たちは元気なような気がする。
「桜の落ち葉と米ぬか」のパワー?

私はこれまでも、断続的にではあるけれど
台所の生ゴミを庭に入れてきていたし
雑草などはゴミには出さずに、土に返してきた。

ならば、米ぬかの力は私が思っていたよりずっと大きいのかもしれない。
日々、米ぬかのパワーを見せ付けられて
お米は玄米で食べたほうが、
身体には良いというのは絶対本当だろう!と確信を深めつつある。



・・・とうもろこし・・・
数年前、いじけた実しかならなかったときとは大違いの成長振り。
左下の葉っぱは、ルッコラ。
葉っぱ類は、すでに何回か収穫している。


話はと~んと飛ぶのだが。。。
アフリカ開発会議が、日本で開かれていた。

日本の犬のおかれた状況を考えるだけでさえ
私の頭はこれだけコンガラガッテイルノダカラ
まだ見ぬ大地、たぶん一生行かないだろうアフリカのことを考えだすと
一行目からこんがらがってしまうし、
「ここらへんがグルグルです。。。」と書き出したら、
何が何だか分からなくなるくらいグルグルになってしまうだろうけど・・・


けれども、アフリカよ・・・

私が小学生の頃からず~っと
何十年も「飢餓」が問題とされ続けるのは何故なの?
ど~していつまでもこの問題が解決されないの?

微生物飼育係の引っかかりを一つだけ書いておこうと思う。



「アジア支援の経験 アフリカに生かせ」よりほんの一部抜粋   
          ボノ氏(アイルランド生まれ、ロックバンド「U2」のメンバー)

・・・・タンザニアのキクウェテ大統領は、私との会見で、肥料さえ手に入るなら国を変えることができる、と語った。肥料の平均使用量はアフリカでは1ヘクタールあたり8キロだが、オランダでは550キロだ。・・・・
          
                 08年5月31日付け、朝日新聞より



肥料。。。って、作れるはずだと思う私は、
マリーアントワネットと同じくらい呆けているのだろうか?
雨が降り、草が茂るのが当然な自然環境の日本に居るからなぁ~。

せめて、日本では廃棄される大量の食料を。。。
ゴミにされてしまう落ち葉を。。。
堆肥に変えるようなシステムが作れたら良いのになぁ~。
余って捨てている物は、
資源に変えて分け合える知恵が生まれるといいのになぁ~。

何よりも堆肥を作る知識を、分かちあえるといいのになぁ~。
アフリカでは、自力では堆肥は作れないのかなぁ~?




結局、私の頭は、
犬飼育でも微生物飼育でも、ぐるぐるしたがるタチらしい
もちろん。。。小さい人の。。。。
あ”~。。。。
一時預かり用の大きい棚の作り方を学ぶことが、私にはなにより大切です。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今回も (ジョルジュ)
2008-06-03 23:10:07
一緒にグルグルさせていただきました(汗)。
そうですよね~。
隣近所の皆さまに ご一緒に 生ゴミ堆肥を作りましょう!
とは言いませんが 言いたくなるときがありますよね。

そして それ以上に ごみ収集所から集められて 無意味に燃料を使って燃やしてCO2を排出しながら 灰になっていく有機物たち・・・。
その灰をどう処理するか?で 頭を悩ませ、予算をつかっていく人々・・・。
食べ残しの給食、棄てられていくファストフード、廃棄される作りすぎた畑の野菜たち。

昔 中国では 
トイレの穴の下の地下室で ブタを飼っていて カンペキなリサイクルがされていた、とか。
世界的人口密集地である江戸の住民の下肥は 船で運んで 川越あたりの畑の堆肥にした、とか。

ああ、ぐるぐるが止まりません(笑)。


小さい人の 一時預かり用の大きい棚って 何ですか? 
返信する
おはようございます。 ()
2008-06-04 10:07:02
ジョルジュさん
お付き合いいただき、ありがとうございます


あ~、これでグルグルしなければ「オバサンの主張」になるのでしょうねぇ
考えがついあちこち飛んでしまうから、犬が尻尾を追いかけてるみたいになってしまいます
おまけに長くなるし。。。


生ゴミ堆肥は、ホントに思った以上に手間要らずだと思います
でも、主婦は暇だからではないか?という点を突かれると、私は黙るしかありません。
誰か忙しい人が堆肥作りをして「簡単ですよ」とおっしゃてくだされば説得力がう~んとあるのですけどねぇ。

日曜日に、ヤクルトが「腸を鍛える生活~免疫力とプロバイオティクス」という広告を新聞に出していました。
あれはフォーラムの主催が朝日新聞だったので、朝日新聞だけだったのでしょうか?
読んでいて、腸も生ゴミ堆肥も言っていることは微生物を飼うという点で、
同じようなことを言ってました。
どうしたら、有用な微生物のために良い環境を整えてやれるかという。。。

犬を飼えるなら微生物は土のう袋で飼える!と思うのですけど。。。
微生物は尻尾振らないし、お手しないし、
懐いているかどうか分からないし。。。
あ~、そういえば、微生物の話で賞を取った漫画家さんが居たような・・・お読みになりました?

こういう風に、話が飛ぶから。。。ダメなのよね~


貧困、飢餓、地球は温暖化がすすみ・・物価は上がる。。。
ど~しよう、ど~しよう。。。とグルグルいうばかりのテレビ番組を見ると
かつての日本人は偉かったんだなぁ~と思います。
過去から学び、未来に繋ぐ。。ですね。

中国も。。。ブタさんリサイクル。
確か、琉球でも同じような飼い方をしていたのではなかったでしょうか?


>小さい人の 一時預かり用の大きい棚って 何ですか?

「飼育にもいろいろあって・・・(汗」
って、全部混ぜるから話がこんがらかるのですよね。
悪い癖です。
私より小さい人は、クー以外には居ないので正確には。。。。って・・・
言わないほうが無難というのもです

書ける程度のグルグルは、グルグルなりに私の中では書けるくらいの形にはなっているもの
書けないもの用の預かり棚は、時薬とともに昇華されたり、いつかは棚から下ろせるもの。。。それとも?

それがないと、私そのものがバターになっちゃう
すでにかなり。。ですけど
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。