ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

クロワッサン・夏木マリさんの着物がオシャレ

2016-11-17 10:05:53 | 憧れのきもの女性

 

発売中の「クロワッサン」(マガジンハウス)に

掲載の夏木マリさんの着物が素敵です。

 

写真では紫っぽく見えるけど、

富岡産の繭だけを使った

茶色の「富岡紋織」に

やはり茶色のすすき帯。


この方、年を取るほど素敵になる、

いや若い頃から素敵は素敵ですが、

年を重ねてもずっと体型を維持、

活動の範囲もどんどん広がって

時間を味方」にして成功なさった

とてもマレな方だと思います。

 

「売れていない頃、時間がたっぷりあったので、

着付け教室に通って

お免状をいただきました」

 

仕事がない、時間があり過ぎる、

こんなとき、何をするかって

大切ですね。

いや、エラそうなこと言ってしまった。

着付けってところもいいよね(笑)



帯のアップ。

茶色地に白と黒ののススキ。

帯締めは薄い茶色。

帯どめは「大根」

それも齧られた大根。

「大根は秋のテーマだから

ぜひ使いたかった」

 

もっと素晴らしいのは、八掛。


歌舞伎の定式幕。

茶色の無地に緑、赤、黒が映える。


その八掛の幕をめくると、なんと黒子。

すごいね。さすがだね。


八掛や襦袢といった見えない部分で

遊ぶのが好きで、

母親の着物を仕立て直すときには必ず

付け替えるとか。


いいな、いいな。

ホントに、ホントに、おしゃれ。

帯結びは、もちろん角出し。



この方、角出しってイメージですものね。

粋で、でもどこかかわいい、キュート。

スバらしい64歳。


 

「着物もパフォーマンスも自分らしくが

 モットー」と夏木さま。

 まっ、そうでないとキビシイ世界は

 生き延びられない~~。

 


それにしても、八掛で遊ぶのっていいよね。

そこでマイ・プチプラ八掛(笑)


木綿の着物に絹の裏。

会津木綿に絹の裏付けました」

 

夏木さまのようにお金はかけられないけど、

マネできるところはマネして

自分なりに楽しみましょう


 だって、何事も「自分らしく」が一番。

ここは同じだね

古い着物、自分で八掛変えてみようかな。

こういうのは書いてて楽しいね~。

 

というわけで

いつも応援ポチ

ありがとうございます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衣食住・そろそろ発想を変え... | トップ | 飛鳥山色づく・それぞれの秋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏木まりさんカッコいい (紫色)
2016-11-18 19:13:54
夏木まりさん、樋口可南子さんの着物姿に憧れます。歳上の女性で御手本にしたい。紫苑さんも粋で色っぽいですよ。紫苑さんのプチプラお洒落❓も、私も真似してみたい(和裁できないけど)
まだまだ (紫苑)
2016-11-27 11:07:51
紫色さま
私も樋口さんの着物好きです。私が色っぽいというのは大いなる誤解です。色っぽさとはもっとも縁遠い人間です。でも、嬉しいです。自分なりのおしゃれって悩ましいけど、楽しいですね。楽しみながらできるとことがおしゃれのうれしいところですね。

憧れのきもの女性」カテゴリの最新記事