思いつくまま

みどりごを殺す「正義」はありや?
パレスチナ占領に反対します--住民を犠牲にして強盗の安全を守る道理がどこにあろう

心からの敬意をこめて遇羅克に送る挨拶/劉暁波(3)

2006-05-23 11:09:19 | Weblog
    曾经与遇罗克关在同一个死囚牢房的张郎郎,也应该算是那个时代的先觉者并付出过惨重的代价,但他在谈到遇罗克时仍然满怀由衷的敬意。他在《我和遇罗克在狱中》中回忆说:
    
    “遇罗克向管教说话时,有种嘲弄的腔调,冷静里的辛辣,柔里带刚。在最后关头,他头脑还是那么理智,那么机智。他是通过这个方式,让新来的人明白形势严重的程度,让我们做好牺牲的心理准备。同时,也表现出他对生命的强烈追求,要想一切办法延缓屠刀下落的速度。”
    
    在张郎郎的眼中,遇罗克很有智慧,甚至把审讯当做一种训练,一种游戏,始终站在主动的地位。他从容潇洒、软硬不吃,对预审员那套忽而一惊一乍,忽而暖风细雨的把戏早就了如指掌。但他从来不为多吃一口窝头、多喝一口白菜汤而陷害别人,更不会在当局谎言的“感招”之下,见利忘义、落井下石。他也不会在老弱病残的犯人身上踩两脚,以示自己手狠心,借此镇唬其他犯人。
    
    遇罗克还对张郎郎说:“你不可能理解我们的心情。我们这些出身不好的人,一直没有和你们一样拥有同等的政治权利和生活权利。所以,即使在我们有机会说话的时候,我们也往往会出现先天性的自卑感——一种政治上的软骨病。因此,我们这些人很难勇敢地团结起来奋勇前进,形成一股政治力量,去争取自身应有的权利。这次,《出身论》的发表,也许是我们这类青年所能发出的最强音了。它甚至比我想像的还要强些。我很有满足感,我愿为此付出任何代价。”
    
    再看同为北大学生右派林木对他的同学林昭的评价。他说:“戴帽以后,我这个须眉浊物甚为惭愧,远不如林昭那样义无反顾勇往直前以命相拼了。也许毕竟我原是学生团总支书记,受党的‘教育’多了些?骤然重击下,茫然失去了自我。铺天盖地,泰山压顶,时时处处人人都在声讨着右派的狼子野心,报纸广播大字报所有的媒体都在述说着右派得逞将临亡党亡国吃二遍苦受二茬罪的可怕局面,我是否在客观上帮助了社会上的右派?无休无止的检举、揭发、批判、斗争,还有反省、检查、交代、认罪,我是否也确实错了?既然不死,总得给极度躁动的灵魂找个安顿。虽然我觉得即使是同学中的‘极右分子’,他们的话也不无道理,我只得用‘不了解情况’来糊弄自己。至于对我自己,始终觉得自己是共产党的基本群众,绝不可能反党。我怎么来欺骗自己呢?只得强按下良心的抗争,用组织性来压服自己。组织上把我划为右派,总是有它的道理的。于是我往下掘地三尺往上追溯三代(可怜我只能上挖一代,我早年丧父,父亲过世时是个不识字的工人,压根儿没见过祖父,升斗小民更不会写有什么家史,除了听说祖父是小学堂打锺人外不知道其他情况),可是挖来挖去我找不出自己反党的缘由哪,找不出不符合毛主席教导的行动啊,老天爷你帮我制造制造吧!不说了吧,这是写纪念林昭的文章。我只是想留给世人以林昭戴帽前后的另一戴帽人的心路历程,以作参照。长歌当哭,以祭林昭。(林木:《灵巌山下林昭魂──纪念林昭殉难38周年》,载于《多维新闻》2006年4月29日)
    
    在我看来,张郎郎和林木这样的幸存者的评价,最能凸现反抗
毛泽东暴政之士的英雄品质。
    
    对于我这样的后知后觉者来说,更应该感怀于心、念念不忘的是:如果没有这些不畏官权和盲众的反暴政先驱者们,没有他们所付出的太过惨烈代价的累积,就不会有今日中国相对进步:1,民间权利意识的觉醒,独立于官权价值的民间价值标准的形成;2,独裁官权打压异见的残忍性大幅度下降,异见人士也不必付出遇罗克们的惨烈代价。3,民间维权的中坚人物大都能赢得一定的声誉,并得到国内外良知力量的道义关注所提供的保护。
    
    换言之,今日中国的社会格局,可以称之为“道义在民间而权力在官府”。在此官民价值判断二元化(国际压力也应该算作民间一元)的格局下,特别是在信息流通便利的互联网时代,从事反独裁、争自由的事业的人,官权的打压等于道义成全(这一点,甚至从八十年代就开始了,清污的打压在道义上成就了作家白桦等人。反自由化的打压在道义上成就了一大批知识分子)。所以,相对于信息流通相对闭塞和民间蒙昧的时代,今天的民间人士,只要肯于冒一定的个人风险并作出一些贡献,在国内外获得个人声誉也相对容易。
    
    即便在官权镇压极为残暴和民间极为愚昧的时代,在反抗官方就等于反抗整个社会、批判
毛泽东就等于得罪了全国人民的时代,也有先知先觉者远比今日的我们更英雄更智慧。所以,当代中国的民间反对阵营不可轻言“英雄”,因为与真正的英雄相比,我们今天的作为和付出都显得过于渺小,而我们获得的个人声誉又显得过于容易。
    
    所以,在中共统治的残暴性有所下降、民间维权运动具有了一定的空间的情况下,不仅要具有敢冒风险的勇气,也要有追求维权成效的智慧,更要有持之以恒的耐心和坚忍。
    
    只因为在遇罗克为捍卫文明常识而倒下之后,我们为文明常识付出的太少,常识的获得才仍然要付出比较高昂的代价。
    
    故而,我这个后知后觉者,在向遇罗克们献上谦卑的敬意的同时,也力争保持一份清醒的自我评价。唯有这份谦卑和清醒,方能具有对恶捧和恶骂的免疫力,也才能让自己的自由主义及其践行成熟起来。
    
    遇罗克是思想者,更是英雄。他在日记中对自己说:“开始坚强,最后还坚强!”
    
    他做到了。我能做到吗?
    
    2001年5月16日于北京家中
     
    《民主中国》首发 (博讯记者:蔡楚) (博讯 boxun.com)
http://www.peacehall.com/news/gb/pubvp/
2006/05/200605170712.shtml

心からの敬意をこめて遇羅克に送る挨拶/劉暁波(2)

2006-05-23 11:07:13 | Weblog
    看着遇罗克的遗像,似乎能想象出他在临刑前的目光,像色的剑一样锋利、坚韧,那么明亮而醒目的色。今天看来,遇罗克的文字并不高深,仅仅是常识而已── 人与人之间的平等权利决不能因出身等理由而被任意剥夺。然而,在这块畸形的土地上,常识是需要以血与生命为代价来换取的。遇罗克是第一个为捍卫健全人性的常识和文明社会的常识而倒下的启蒙者。在毛泽东时代,为了捍卫者常识而倒下的先觉者,在他之前,有林昭等人;在他之后,又有张志新、王申酉等人。
    
    遇罗克作为
文革中第一位被推上革命祭坛的人权斗士,也是政权暴力和多数暴政下的牺牲品。故而,他象反右时期的林昭一样,堪称反抗暴政的大英雄。
    
    改革开放之初的1980 年9月,《光明日报》曾发表过《划破夜幕的陨星》,叙述了遇罗克的坚忍人格、敏锐思想、杰出才华,也揭密了他所遭受的残酷迫害和悲惨结局。而当中共在 1981年作出关于
文革的“历史决议”之后,随着官方逐渐收紧清算文革的口子,遇罗克的名字再次销声匿迹了。直到1999年1月,《遇罗克——遗作与回忆》才得以出版(徐晓、丁东、徐友渔编,中国文联出版社)。
    
    《遇罗克:遗作与回忆》出版时,我还在大连教养院,感谢妻子把这本泣血之书送进狱中。也许是由于身处囹圄,我边读边流泪,越读越羞愧。最为难能可贵的是,即使遇罗克及亲人遭受暴虐的对待,甚至家破人亡之时,他仍然反对以暴易暴,他的思考仍然充满人道、理性和清醒。
    
    我在书的空白处写到:在那个疯狂的血红时代里,仇恨是红色的,暴力是红色的,而只有遇罗克是罕见的纯色,他的思考和文字都是色的,与那个红太阳闪烁的时代格格不入。这是一本与我们血肉相连的书,我为自己成为遇罗克的未竟事业的传人,既羞愧又自豪,而且是羞愧多于自豪。
    
    尽管从八十年代开始,我就投身于争取自由的事业,并因此得到了国内外关注和民间荣誉。但无论是在八九运动中还是在
六四后,我的所作所为与林昭们、遇罗克们比起来,实在不值得耀。而最最令我羞愧的是,自己曾经抱有一种不成熟、甚至可笑的道优越感,以为自己是“英雄”而别人是“懦夫”,自己能“一言兴邦” 而别人满口废话。
    
    比如,我发动了1989 年6月2日的四人绝食。当我在纪念碑的最高层上向下俯视时,看到的是一张张激动的面孔和压压的人群。人们喊着、叫着、欢呼着,挥舞着旗帜、标语和手臂,离我近一点儿的人们伸出拿着本子的手,让我们签名,数不清的闪光灯在闪亮,数架摄影机的镜头从各种角度对准我,有些人手拿着录音机,希望录下我的讲话。这分不出姓名和个性的巨大群体,产生出足以令人颠三倒四的力量,让人分不清东西南北,也不知道自己的几两几斤。
    
    尽管,1986 年年底,我去北京大学演讲,数千人的大礼堂挤得水泄不通,我仍然口若悬河,滔滔不绝。而那时的场面与广场比起来,真可谓小巫见大巫。我从未见过、体验过如此巨大的公众场面,真可谓盛况空前。当我面对着远远超出我的想象能力的公众场面时,当我面对巨大人群的狂热欢呼时,我竟失去了最拿手的演讲技能,只是不断地重复:“谢谢!谢谢!”这绝不是因为怯场,而是因为激动——一下子成为公众瞩目的中心的飘飘然,把一切都理解为我的魅力和勇气所致。
    
    面对遇罗克这样的殉难者,我才感到自己的英雄主义是多么浅薄的自恋,也才理解了为什么英雄是一种极为稀有品质,正因为稀有才显珍贵。而滥用必然带来贬值,一旦被无节制地滥用,即便是再珍贵的品质,也会变成“一地鸡毛”。与林昭们、遇罗克们在
毛泽东时代的坚守相比,我的自我英雄意识就显得过于轻飘,实质上是一种“自我认知障碍综合症”,用今天的时尚词汇来说就是“芙蓉姐姐现象”。凸现的是中国知识人的致命疾患——狂妄——“为天地立心,为生民立命,为往圣继绝学,为万世开太平!”
    
    1881年,伟大的挪威剧作家易卜生曾创作出著名话剧《人民公敌》,剧中那位坚持真理的主人公汤莫斯•斯多克芒医生,既不为官权所容,他的担任市长兼警察局长的哥哥反对他;也不被大众理解,当地的报纸和居民群起而反对他,市民大会宣布他为小镇的威胁和人民公敌,并把他逐出会场。但他既不惧怕强权的镇压,也不惧怕社会舆论的反对,宁可得罪整个社会或国家,也决不放弃真理。虽然,他丢掉了职务,病人们遗弃了他,他的女儿也失去了教师的工作,甚至他的家庭失去了住房。面对官民的双重压力,他曾打算携家出国。然而,当本地居民砸坏他家的窗户,当他收到恶毒的威胁和警告时,他突然意识到这个小镇居民是多么缺乏独立思考的能力。清醒的意识唤起了他的良知和勇气,使他毅然决定留下来,致力于用启蒙来提高当地居民的自由意识。
    
    以《人民公敌》给出的英雄标准来衡量,那些在
毛泽东时代敢于反抗暴政的先知先觉者才是真英雄。因为,那时的暴政是双重的,不仅是独裁政权施加的暴力专政,也是愚昧民众施加的多数暴政。在双重暴政中的挤压下反独裁是绝对孤独的。在中共五十多年的统治中,我心目的大英雄是反右中的林昭,文革中的遇罗克、张志新、王申酉等人。他们以生命为代价来坚守个人良知和人性常识,他们的坚守非但不被极权者所容,也不为绝大多数国人所容,他们那种绝决的反抗姿态,才是鹤立鸡群——那么孤独又那么高贵!与他们相比,甚至于民主墙时代的魏京生们相比、与六四大屠杀中那些冒着生命危险救死扶伤的普通人相比,今天的维权人士再勇敢,也没有资格自称为“英雄”。

心からの敬意をこめて遇羅克に送る挨拶/劉暁波(1)

2006-05-23 11:04:51 | Weblog
刘晓波:以由衷的谦卑向遇罗克致意—纪念文革四十周年(图)
请看博讯热点:文革四十周年
(博讯2006年5月17日)
    刘晓波更多文章请看刘晓波专栏
    
遇罗克


遇罗克(蔡楚配图)
    
    
      今天是2006年5月16日,
文革四十周年纪念日。原本应该是中国的一个大日子,但在中国本土却没有任何纪念活动,而只有境外媒体的约稿和采访。
    
    
文革灾难过于巨大和惨烈,最惨烈当属对人的生命、权利和尊严的蔑视。毛泽东的两个接班人死得尸骨无存,被迫害致死的“阶级敌人”更难以计数,甚至发生过多起群体性大屠杀。
    
    在悼念这些死难者时,我不能不特别地想起遇罗克之死。他不是
毛泽东的“战友”,不是武斗中的造反派,也不是战战兢兢、努力自我改造的顺民,而是罕见的反抗暴政的先觉者。在“阶级歧视”加“红色恐怖万岁!”时代里,他是第一位反抗身份歧视和呼唤人权的斗士;在造反派们大都以“反潮流”相标榜的时代,他才是真正的“反潮流”者——只身一人反对毛泽东时代的阶级歧视大潮流。故而,他才成为因反潮流而献出年轻生命的大英雄。
    
    
文革初期,当高干子弟组成的红卫兵高喊着“老子英雄儿好汉,老子反动儿浑蛋” 的口号横行京城之时,遇罗克写出了中共执政后的”人权宣言”——《出身论》,与权贵子弟提倡的“血统论”恰好针锋相对。他那么早就看出“身份政治”对人的歧视和残害,揭示出“身份歧视”背后的“阶级灭绝”;他刺穿了“物质上和精神上的特权阶层”的“丑恶的灵魂”,揭示了毛时代所谓“平等”不过是幻象而已。
    
    1949年后的中国,有太多的人及其家庭受到“身份政治”的歧视和迫害,只要出身于“政治贱民”的家庭,平日里事事受歧视,运动一来,人人得以弃之、诛之。无论怎样驯顺听话和努力改造,最终也抹不去先天的“红字”。只因遇罗克的父母曾在日本留学,一家就必须忍受身份政治之害,“三、五反”父亲被莫名其妙地抓起来,反右时即使不说话、不表态也是“右派”,遇罗克上不了高中,遇罗文考不上大学。
    
    遇罗克对“血统论”的批判和对权利平等的呼唤,既来自家的切身遭遇,也是为那些饱受身份政治歧视的五类及其子女争取尊严,为那些死于阶级灭绝下的亡灵大声鸣冤。所以,遇罗克主办的《中学
文革报》,才能在一夜之间风靡全国,人们如饥如渴地争读《出身论》,排起长队购买《中学文革报》,全国各地的读者纷纷写信给遇罗克,他接到的读者来信之多,高达每天都有几千封,甚至令邮递员不堪重负,只好让遇罗克派人去邮局取信。
    
    然而,遇罗克的声音仅存在了一年,之后就消失。1967年4月14日,
文革时期的最高权力机关“中央文革小组”把《出身论》宣判为大毒草;1968年1月5日,遇罗克被捕,罪名是“大造反革命舆论”、“思想反动透顶”、“扬言要暗杀”、“组织反革命小集团”等。1970年3月5日,在北京工人体育场,遇罗克作为“现行反革命”受到公审,在震天的声讨中被判处死刑,之后被枪决,年仅二十七岁。
    
    与此同时,遇罗克一家六口人,除小弟之外,其他五人全都遭难,就连大弟遇罗文和妹妹遇罗锦也被送进了监狱。
    
    尽管在表面上,官方已经于1980年为遇罗克平反,但是,他的亡灵仍然在泣血。因爲某些老红卫兵,至今仍然深切怀念
毛泽东时代;身份政治的极端化标志“血统论”,其阴魂仍然徘徊不去。
    
    遇罗克看到了“血统论”的背后是“阶级论”,阶级论为血统论提供了意识形态的合法性。而公开揭破这个谜底的恰恰是那些急欲掌权的“高干子弟”。虽然,今天大陆没有几个人再谈“血统论”了,社会的用人标准也逐步由“身份标准”向“成就标准”过渡。但是,一批批新老太子党在政坛和商界不断崛起的事实告诉我们:遇罗克所批判的血统论和身份政治从来没有真正消失过!
    
    众所周知,“血统论”之所以在
文革中大行其道,除了毛泽东政权长期实施阶级歧视的官方政策之外,最直接的原因是文革初期红卫兵们的大力鼓噪。而“血统论”的阴魂不散,也可以从当年造反派的全无心肝中看出:那些当年大肆鼓吹“老子英雄儿好汉,老子反动儿浑蛋”的老红卫兵们,直到遇罗克冤死了36年后的今天,仍然没有什麽人站出来,向遇罗克的冤魂表示哪怕是一丝歉意。严格地讲,血统论的制造者是杀害遇罗克的同谋,即便不负刑事罪责,起码应该负道义上的罪责。遇家在文革中就有五人遭受了牢狱之灾。而平反后,这个失去儿子的家,基本没有得到物质上的补偿。难道提倡“血统论”的老红卫兵们,吝啬到连一句“对不起”的精神补偿都不肯付出吗?
    
    是的,仍然是冷血的不思悔愧!“血统论”的最著名鼓吹者是当时的大学生谭立夫。而
文革结束后,改名换姓的谭立夫继续风光,当上了中共高官——故宫博物院的党委书记。据说他也写了回忆录,非但没有自省和愧疚,反而继续耀文革辉煌。

偏狭な民族主義者の過敏症

2006-05-23 10:41:35 | 中国異論派選訳

金海涛

先日ある雑誌に日本ペイント株式会社の、「龍の巻」と題する広告が載った。メーカーが広告を使って製品の販売を促進するのは本来正常な商業活動である。しかし、この広告のメーカーは日本企業であり、しかも使ったのが中国を象徴するといわれる龍であった。そこで、一部の中国人は過敏となった。しかも、彼等は広告に「政治」を見た。そこで、長期間の教育にはぐくまれた「愛国主義者」の民族主義的熱情が噴出した。この広告には中国の古典的なあずまやがあり、東屋の2本の柱に一匹づつ龍が巻きついている。左側の柱の色は暗いが、龍はしっかりと柱に張り付いている。一方右側の柱の色彩は鮮やかだが、龍は地面に滑り落ちてしまっている。広告の寓意は明らかに、日本ペイントの塗料の品質がよく、滑らかで光沢があるということである。しかし、この広告のデザイナーが予想もしなかったことに、広告が一部の中国人の過敏な神経を刺激することとなった。彼ら「愛国主義者」は「龍は中国の象徴であるのに、なんで小日本(日本人の蔑称)がもてあそぶのか?」と大々的に非難し始めた。そして次から次へと愛国的激情がエスカレートしていった。

インド人がゾウを自分たちの文化的トーテムとし、ロシア人がホッキョクグマを自分たちの文化的トーテムとするように、中国人は自分たちを「龍の子孫」とする。ゾウとホッキョクグマはそれでも実際に地球上に存在する動物であるが、「龍」は虚構のものにすぎない。たとえ、仮に昔々地球上に実際に龍のような動物がいたとしても、それは上下に飛びまわるのであり、飛びまわったり滑り落ちたりはいずれも正常な運動の形である。龍が飛びまわるのが中国の興隆を意味し、滑り落ちるのが中国の崩壊を意味するなどとはいえない。ましてや、日本ペイントの広告は商業的な角度から製品を宣伝しているのであって、政治的な意義を持たせたものではない。別の塗料の広告でヤモリがツルツルの壁から滑り落ちるのと同じであり、どのようにメッセージを表現するかの違いにすぎない。ところが、共産党国家の長期間の教育のもとで一部の人々は、なんに対しても政治の色眼鏡で見ようとするようになった。とりわけ、日本関係の事物に対して。

第二次大戦が終わってからもうすぐ60年だが、一部の人は日本国と日本人に対していまだに怨み骨髄である。この面では、私はわが党(共産党)の「愛国主義」教育の「功績」を認めざるをえない。このあいだ次のような記事を見た。韓国と日本から来た留学生が南京のあるレストランで食事をしていた。二人は楽しそうにおしゃべりをしていたが、使っていたのは日本語であった。突然一人の中国人の男が彼らに近づいて、何も言わずに韓国人留学生にビンタを浴びせた。明らかに韓国人留学生を「日本鬼子(日本人に対する蔑称。もとは日本軍に対する蔑称。)」と間違ったのだ。傍観していた人々は、少しも動揺した様子を見せなかったが、多分日本人を殴るのは「愛国主義」の表現と思ったからだろう。彼らがそこで食事を取ったことで、誰かに迷惑をかけただろうか?この中国人の男は一体何の権利があって野蛮なこぶしで他人を侵害するのか?日本人の「珠海売春」や、西安西北大学の日本人留学生の「中国を侮辱する演技」や、アジアカップサッカーでの反日騒動などなど、どれをとっても一部の偏狭な民族主義分子の神経過敏が引き起こしたドタバタではないか。はては、中日両国の子供が中国でサマーキャンプを行ったことについて、ある報道がサマーキャンプで日本の子供の方が中国の子供よりも自活能力が高かったことは、中国の家庭教育に問題があるからだと伝えたことまでが、一部の中国人の不満を引き起こしている。故意に日本人に媚びを売っているというのだ。

1979年に始まった日本の対中援助は、2003年度までに約3.3兆円に達した。しかも、1999年から、中国は連続4年間、日本の借款の最大供与対象国となっている。これは、日本の中国人に対する善行である。しかし彼らが受け取るのは一部の人の日本に対する敵視である。世の中にこんな奇妙なことがあろうか!

一部の中国人が偏狭な民族主義の過敏症をわずらっているのには原因がある。原因のひとつは彼らが長期間にわたって受けてきたわが党の偏った「愛国主義教育」であり、理性的考え方はみな骨抜きにされ、排外感情が養われている。「日本軍国主義」に対するものであれ、「アメリカ帝国主義」に対するものであれ、まとめて敵視する態度を植付け、大清帝国時代の義和団の遺風を思わせる。原因のふたつ目は、この強烈な民族主義で隠された劣等感である。例えば、前述の「龍の巻」広告に対する過敏な反応は、表面的には「龍の子孫」の自尊心の現れのようだが、しかし、このような過敏な自尊心で他人を傷つけることは、自らを傷つけることでもある。ある人はうまいことを言った。「最も自信のない人が最も敏感である。最も敏感な人が最も自尊心が強い。そして、最も自尊心が強い人が最も劣等感が強い」。熱狂的な民族主義者は実は最も劣等感の強い人々である。そう思いませんか?
2004年10月7日
http://blog.goo.ne.jp/sinpenzakki/
e/3133e95b5b046ee5f87e8ba0a2613460

中国における桜の受難

2006-05-22 20:46:34 | 中国異論派選訳
劉暁波

桜に何の罪があろう?
桜の簡素で上品な美しさは、世界的に有名である。桜のまばゆく咲く春の日は、心が伸び伸びとして清清しい。

桜は、中国原産であり(誤解、日本にしか自生しない種もあれば、ヒマラヤザクラのように日本にはなく中国などアジアにのみ自生する種もあり、広くユーラシア大陸全体に自生する種もある)、日本に入ってから徐々に国花とみなされるようになり、中国に戻ったら「国恥」に変わってしまった。ゆがんだ民族主義が激しくなればなるほど、罪のない桜は受難に見舞われる。

中国の武漢大学のキャンパスには千本ほどの桜がある。かつては武漢大学にとって自慢の有名な景観であり、キャンパスには「桜の城」や「桜大通り」があり、学生が「桜の園の夢」というカレッジソングをつくったりもした。毎年3月下旬、武漢大学は「桜祭り」を催し、多くの花見客を集めている。ある統計によると、花見のピークには、武漢大学の花見客は一日で10万人を越え、桜祭り期間中の花見客は100万人を越えるという。

今年も寒さが緩んで花が咲くと、武漢大学の1000本のソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラそしてヒマラヤザクラが競ってほころび、多くの花見客を集めた。しかし、今年の桜祭り開催期間中、キャンパスの桜は一部の憤怒青年から「国恥」とみなされ、「桜かそれとも国恥か」という論争がネット上で盛り上がった。私が「桜花之争」というキーワードを国内の検索エンジン
で検索したところ、799,258件もヒットした。大陸の新聞雑誌も次々と加わり、海外のメディアもこの論争を報道した。桜が中日紛争に巻き込まれたのだ。

愛国憤怒青年は毎年100万人以上の人が「国恥」を忘れて花見に行くことを叱責する。なぜなら、日本の中国侵略期間中、武漢大学は日本軍の武漢地区における司令部兼兵站病院だったからで、多くの日本の傷病兵がここで療養した。1939年前後、日本の傷病兵の望郷の念を慰め、こころ安らかに休養し、早く傷が癒えて戦場に戻れるように、日本軍は本土から最初の30本の桜を移植した。

中日戦争終結後、これらの桜は50年代には早くもみな枯れてしまった。現在の武漢大学の桜は、中日関係が正常化してからの往来によってもたらされた。1972年、日本の田中角栄首相が周恩来に1000本のオオヤマザクラを贈り、周恩来はそのうちの50本を武漢大学に送った。1982年、中日友好10周年に、日本の友人が100本のシダレザクラの苗木を贈った。1992年の、中日友好20周年に、日本の友人砂田寿夫が桜の苗を200本贈った。

以上のことからも分かるように、武漢大学キャンパスのこれらの美しい桜は、当時の日本軍の暴行とはまったく関係がなく、むしろ中日関係正常化後の中日友好の象徴である。また、たとえ日本の侵略軍が残した桜だったとしても、それがどうしたというのか?

中国侵略戦争期間中、日本が中国に残した遺跡は多い。私が育った東北について言えば、大連市は最初は日本人が作ったのだ。著名な鞍山製鉄所、小豊満水力発電所、阜新炭鉱および東北の発達した鉄道網……どれもみな日本人が残したものだ。

私は長春人だから、長春が有名な都市になったのが、かなりの程度日本人が長春を重視したおかげだということを知っている。日本人は長春を満州国の首都「新京」として整備したのみならず、関東軍司令部もまた長春にあった。そうでなければ、長春は決して今日の規模にはならなかっただろし、多分吉林省の省都にもなっていない。20世紀の50~60年代、東北の鉄道交通は全国のトップに立っていたし、長春のガスやスチームなどの近代的生活インフラも全国のトップだった。北京人が主に石炭コンロで調理し暖をとっていた時、長春人は主にガスとスチームだった。これもまた日本人が残した遺産である。長春人が言うように、「当時の小日本(日本人に対する蔑称、英語のジャップに相当)は俺たちの長春を自分の家として造った」のだ。

日本人が東北に大量の人力物力を投入し、多くの近代的設備を建設し、全国屈指の工業の基礎を作ったがゆえに、1949年以降の中共政権は東北を重工業基地に指定することができたのだ。

もし日本人の残した桜が「国恥」であるなら、日本人が残した近代的な東北もまた「国恥」であろう。日本人が残したガスとスチームを長年享受してきた長春人である私は、生れ落ちたその日から、「国恥を忘れた」という道徳的な罪を犯し続けているのであろう。

偏狭な民族主義者が、桜と桜を観賞する中国人を罵るのは、悲しむべきほど知能程度が低い。更に悲しむべきなのはこれら低能者の告発が、全国で熱烈な論争を呼び起こしていることである、今日の中国はすでに民族主義の迷妄に取りつかれてしまったようだ。そして、迷妄に取りつかれるということは破壊的な結果をもたらす可能性がある。宗教的原理主義は神の名でその信徒に肉弾作戦を強要する。民族的熱狂もまた宗教的熱狂にとって代わって「愛国教原理主義」に発展することができる。とりわけ、愛国教原理主義が主流民意あるいは国家利益の相貌をして現れる時には、誰もが一種の理不尽な、しかし強い力で強要され、恐喝される。いかにすぐれた知性でも、一度民族主義の精神的麻薬を吸引すれば、どんどんそれらの強要と恐喝にならされ、のめり込んでいき、自発的に人としての最低限の良識と人に対して平等に対するという最低限の公正さを売り渡す。そして、まずは唯我独尊の井の中の蛙となり、最後には熱狂的好戦分子に変わってしまう。当時のナチズムも軍国主義も民族主義の迷妄に取りつかれた結果である。

現在、中国当局と民衆の反日感情はいよいよ極端になっている。最も民衆が街頭に出ることを恐れているはずの中共政権が、2005年春の全国的反日デモを意外にも放任したのを君たちは見ただろう。歴史的な係争を意識的にたなざらしにした小平路線は、すでに歴史的紛争をつかんで放さない胡錦涛路線にとって代わられた。

ついこの間、胡錦涛はたとえようもなく極端な行動に出た。なんと小泉の靖国神社参拝停止を中日首脳会談の前提条件にしたのだ。小泉の参拝に反対するには、さまざまなやり方がある。とりわけ中日首脳会談の際に、直接明確に反対の意思を伝えることは、その他の問題の討論に影響もせず、最も妥当な外交方式のはずである。しかし、いったん参拝停止を前提条件にしたら、完全に中日首脳会談の門戸を閉ざすことになる。中共の親玉と日本の政客はいずれも東洋的メンツ主義であるから、口をついて出た言葉が間違っていたり後悔したりしても、簡単には撤回しない。この意味からすると、胡錦涛は自分から撤回しないし、小泉も自分からは放棄しない。したがって、中日政治関係は「新冷戦」の深みにはまり込んでいくしかない。

中共のいまの親玉がこんなにも強硬なので、民族主義的憤怒青年は当然共産党に歩調をあわせ、いよいよ胸を張って屁理屈の因縁をつけてまわる。「桜は日本の国花で、中国はかつて日本に侵略されたから、侵略された者が自分の土地に侵略者が贈った桜を植えて鑑賞するのは、日本にとっては軍国主義の誇りを示すものであり、中国にとっては侵略されたことの国恥を象徴する。したがって、桜を鑑賞することは国恥を忘れ日本軍国主義を容認することである。」

武漢大学の「桜祭り」の遭遇した民族主義の災いは、私にもうひとつの「桜祭り」での民族主義の災いを思い出させる。それは2004年のことであった。

北京の玉淵潭公園は多くの桜で有名で、毎年「桜祭り」が催され、やはり数十万人の花見客を集める。2004年4月4日、寒さが緩んで花が咲き、日差しの麗らかな日曜日、ちょうど「桜祭り」期間中で、園内はいつものように花見客でにぎわっていた。二人の若い女性が和服を着て、満開の桜の木の下で記念写真をとろうとしていた。しかし、彼女たちが思いもしなかったことに、満開の桜の下の美しい青春は、一群の「愛国者」の怒りを買った。彼等は、二人の娘を取り囲んで唾をはきかけたり殴ったりした。すぐに大勢の野次馬が集まった。しかし、何重にも取り囲んだ野次馬の中には、誰も暴力を止めようとする者がいなかった。むしろ、一群の男たちが二人の娘を囲んで殴っているのは、あたかも天に代わって悪を成敗しているかのように、盛んに喝采の声が上がった。「ちゃんと中国人になろうとしないで、日本人のまねをするんだから、自業自得だ!」。

中国の国力が強まるに従って、当局が注ぎ込みかつ放任する民族主義は、防衛型から攻撃型に転化し、日本に対するあだ討ちと台湾武力統一の煽動が日一日と激しくなり、ヒステリックな煽動者がたくさん出てきている。しかも、このようなヒステリーが不断に民衆への影響を強めている。中国憤怒青年による「反日愛国」の道徳的鉄槌を振り上げての民衆に対する愛国の強要はいよいよ手のつけようがなくなっている。かつて、義和団が殺した中国人キリスト教徒は外国人の数十倍に上った。こんにち、愛国憤怒青年の中国人に対する侮辱も日本人に対するものよりはるかに多い。ここ数年、メディアで報道される「国恥」事件だけでも次のようなものがあった。

●政治評論家馬立誠の提起した「対日新思考」は、愛国者の言葉や文章による激しい攻撃にあい、深圳で彼は人身攻撃まで受けた。
●日本人の珠海での集団売春事件は、民衆の激怒と中日外交の面倒を引き起こし、中国の売春婦は全国で攻撃された。
●姜文は『鬼が来た』を撮影するための取材に靖国神社を訪れたが、メディアで報道されると、愛国者の疑いと攻撃を浴びることになった。
●中央テレビ局のアナウンサー張越は、彼女が身につけていたイタリアの有名ブランドのスカーフに日本の日の丸に似た図柄があったために、憤怒青年の怒りを買い、言葉や文章による攻撃にあった。
●最も不運なのはアイドルの趙薇である。何も知らずに日本の軍旗に似た服を着てモデルをしたことが、全国的な譴責と漫罵を巻き起こし、8代前の先祖まで罵られ、はては人糞まで浴びせられた。

しかし、21世紀の世界で、中国の愛国者がいかに日本を越え、圧倒しようと思っても、自分の同胞に当り散らすことはできても独裁政府に公然と疑問を提起することのできないのでは、その骨の髄からの怯懦と計算高さから言って、まったく他の国に対して「ノー」という資格などない。日本の民主化の経験を学ぶ勇気はないのに、日本の「女体盛り」ならば輸入するような国では、たとえ七転八倒して愛国しても、本当の世界の強国に発展することなどできず、ましてすでに強大となっているそれら立憲政体の法治国家を超えることなどできようはずもない。

中国の憤怒青年は「遅れていたら叩かれる」とよく言うが、中国の100年の近代史が証明しているのは、「熱狂は盲目であり、盲目では必然的に遅れる」ということである。

2006年4月11日北京の自宅にて(『民主中国』2006年4月11日発表)
http://blog.goo.ne.jp/sinpenzakki
/e/f41c155c4554af50d6c770d812a524e2

友と国民文学を論ずる/周作人

2006-05-21 15:50:39 | Weblog

与友人论国民文学书

周作人

木天兄:

    承示你同伯奇兄的论国民文学的信,我觉得对于你们的意见能够充分了解。传道者说,“日光之下并无新事。”我想这本来也是很自然很平常的道理,不过是民族主义思想之意识地发现到文学上来罢了。这个主张的理由明若观火,一国的文学如不是国民的,那么应当如何,难道可以是殖民的或遗老的么?无论是幸不幸,我们既生为中国人,便不自主地分有汉族的短长及其运命。我们第一要自承是亚洲人(“Asiatics!)中之汉人,拼命地攻上前去,取得在人类中汉族所应享的幸福,成就所能做的工作,――倘若我们不自菲薄,不自认为公共的奴才。只可惜中国人里面外国人太多,西崽气与家奴气太重,国民的自觉太没有,所以政治上既失了独立,学术文艺上也受了影响,没有新的气象。国民文学的呼声可以说是这种堕落民族的一针兴奋剂,虽然效果如何不能预知,总之是适当的办法。

    但是我要附加一句,提倡国民国民文学同时必须提倡个人主义。我见有些鼓吹国家主义的人对于个人主义竭力反对,不但国家主义失其根据,而且使得他们的主张有点宗教的气味,容易变成狂信。这个结果是凡本国的必好,凡别国的必坏,自己的国土是世界的中心,自己的争战是天下之正义,而犹称之曰“自尊心”。我们反抗人家的欺侮,但并不是说我们便可以欺侮人,我们不愿人家抹杀我们的长处,但并不是说我们还应护自己的短。我们所要的是一切的正义∶凭了正义我们要求自主与自由,也正凭了正义我们要自己谴责,自己挞伐。我们现在这样地被欺侮,一半固然是由于别人的强横,一半――至少至少一半――也在于自己的堕落。我们在反对别人之先或同时,应该竭力发掘铲除自己的恶根性,这才有民族再生的希望,否则只是拳匪思想之复活。拳匪的排外思想之复活。拳匪的排外思想我并不以为绝对地非是,但其本国必是外国必非的偏见,可以用“国粹”反抗新法的迷信,终是拳匪的行经,我所绝对反对的。有人信奉国家主义之后便非古文不做,非古诗不诌,这很令我怀忧,恐正当的国家主义要恶化了。我们提倡国民文学于此点要十分注意,不可使其有这样的流弊。所以我仿你的说法要加添几句,便是在积极地鼓吹民族思想以外,还有这几件工作∶

       我们要针砭民族卑怯的瘫痪,
   
我们要消除民族淫猥的淋毒,
   
们要切开民族昏愦的痈疽,
   
我们要阉割民族自大的风狂,

    以上是三月一日我复你的一封信,曾登在《京报副刊》第八十号上,今重录于此,因为现在我的意见还只是这样。我不知怎地很为遗传学说所迫压,觉得中国人终还是中国人,无论是好是怀,所以保存国粹正可不必,反正国民性不会消灭,提倡欧化也是虚空,因为天下不会有像两粒豆那样相似的民族,叫他怎么化得过来。现在要紧的是唤起个人的与国民的自觉,尽量地研究介绍今古的文化,让它自由地渗进去,变成民族精神的滋养料,因此可望自动地发生出新汉族的文明来。这是我任意的梦想,也就是我所以赞成国民文学的提倡之理由。但是,有时又觉得这些梦想也是轻飘飘的,不大靠得住∶如吕滂(Gustave Le Bon)所说,人世的事都是死鬼作主,结果几乎令人要相信幽冥判官――或是毗骞国王手中的帐簿,中国人是命里注定的奴才,这又使我对于一切提倡不免有点冷淡了。我的微小的愿望,现在只在能够多了解一分,不在能成功一厘,所以这到也还无妨无妨。草草。

十四(1925)年六月一日


八年抗戦:中国の死亡者はいったい何人か?

2006-05-21 11:39:16 | 中国異論派選訳

蟋蟀王
2005年7月7日

今日は盧溝橋事件の68周年である。68年前の今日、盧溝橋上の一発の銃声が中国人民の日本の侵略者に対する戦いの幕を開けた。日本帝国主義が1937年から1945年にわたって行った侵略戦争によって、中国人民の生命財産に巨大な損害を与えた。日本帝国主義の当時の大罪は、中国人民、日本人民および世界のすべての平和を愛する人民にとって、忘れてはならないことである。この血債を永遠に忘れず、一切の侵略戦争に反対しなければならない。しかし、日本軍国主義の犯罪行為を清算しようとするのであれば、いいかげんな帳簿では清算できない。中国は日本軍国主義の侵略の甚大な被害を受けた国として、日本に対して「歴史を鑑とし、未来に向かう」ことを要求する世界の大国として、実は中国自身の八年の抗戦の歴史のもっとも基本的な問題について権威ある正確な結論を出していない。その問題とは、八年の抗戦で、中国の死亡者はいったい何人だったのかということである。

中国当局の言説は、八年の抗戦での中国の死亡者の具体的人数を上げるのを避けて、「死傷者3500万人」という曖昧な数字を上げるだけである。中国人民抗日戦争記念館に中には、目立つように「日本の中国侵略(1931-1945)中国人の死傷者3500万人、経済的被害5000億米ドル」と書かれている。1998年1月18日、中国国家主席が日本に訪問した折には早稲田大学での講演において、次のように述べている。「20世紀の30年代に、日本軍国主義は全面的中国侵略戦争を開始し、中国の軍人と民間人の死傷者3500万人、6000米ドル以上の経済的損失を与えた。この戦争は中国人民にとって深刻な災難であり、日本人民も深刻な被害を受けた。」(人民日報1998年11月29日第1版)。

この「死傷3500万人」の数字は、一部のホームページやメディアでは、「死亡3500万人」に化ける。例えば、(国営新華社系)新華ネットニュース資料の『第二次世界大戦』のページには、はっきりと「中国では八年の抗戦の中で合わせて3500万人の同胞が戦争の犠牲となり、それは第二次世界大戦参戦国の死亡者総数の42%を占める」と書かれている(http://202.84.17.11/world/zl/bj/gjgx/bj_gjgx_twowar.htm)。918愛国ネットの編集者は「第二次世界大戦期間中、600万人のユダヤ人が強制収容所で虐殺された。日本のファシズムが中国侵略期間中に3000万人あまりの中国人を虐殺しており、これはナチスドイツのファシズムのユダヤ人虐殺総数の5倍である」と書いている(http://www.china918.net/91802/njpic/ReadNews.asp?NewsID=7)。熱狂的反日の憤怒青年(日本のネット右翼に相当する中国の若者たち)にかかると、「死傷3500万人」が「死亡3500万人」に化けたのが、さらに「死亡4000万人」に増える。「日本人は中国人の4000万の命を奪い、いかなる処罰も受けず、いまでも大東亜共栄のためだったと興に乗って話している」(強国論壇の書き込みhttp://www.tianyaclub.com/new/Publicforum/Content.asp?idWriter=291005&Key=755598582&strItem=worldlook&idArticle=1953&flag=1)。

日本ファシズムの犯罪を責めるとき、かつて大きな被害を受けた中国人民が感情的になるのは避けがたい。しかし、八年抗戦の中国人死亡者数は、重い歴史的事実である。歴史資料の統計について、我々は理性的、客観的に当らなければならない。熱狂的反日の人びとにとって、理性と客観性の欠如は彼らの弱みである。愛国は正しい。日本の右翼が歴史事実を否定することに反対するのも正しい。しかし愛国と日本軍国主義反対は、決して煽動と虚言によって維持することはできない。中国人死亡者の数字を多く言うほど愛国的といえるだろうか?中国人死亡者の数字を多く言うほど日本軍国主義の野蛮を暴露したことになるのだろうか?そうではない。それは、我々の信用を失わせるだけであり、日本軍国主義の評価を覆そうとする極右分子に口実を与えるだけである。我々に必要なのは、真実のデータである。もし、死亡者が500万人なら、500万人と認めよう。もし1000万人なら、1000万人と認めよう。その数字が幾つであっても、日本軍国主義の大罪をいささかも帳消しにすことにはならない。

以上の原則に立って、私は内外の資料を研究して、八年抗戦中の中国人死亡者数について、客観的中立的な試算を行った。私の試算によると、八年抗戦期間中の中国人死亡者数は、600万人から700万人の間である。その理由を以下に記し、皆さんの議論のたたき台とする。誤りがあれば、ご批判ご訂正をお願いする。

一、「死傷者3500万人」説は歴史資料と相容れない

1949年以降の人民政府統計の抗日戦争「死傷3500万人」説は、抗日戦争当時の国民政府の正式な統計数字と合致しない。抗日戦争勝利後、国民政府は8年間の人的損失を集計し「死傷1173万人」としている。1946年末、国民政府抗日戦争賠償委員会が作成した『中国が日本に対し賠償を求めるべき損失に関する覚書』(原文『中国責令日本賠償損失之説貼』)に、「1937年7月7日から戦争終結までに、我が軍の死傷が331万人あまり、人民の死傷が842万人あまり」と記されている(http://www.bjcpdag.gov.cn/World%20War2/k1.htm)。1947年5月20日に開かれた「第4期国民参政会第三回大会」期間中、行政院賠償委員会は業務報告を提出し1946年の抗日戦争死傷者総数について訂正を行い、12,784,974人としている(高平等『血債:対日索賠紀実』国際文化出版公司、1997年)。

国民政府の上述の数字について、1949年以降、わが国政府は修正を行った。修正の理由は、当時の国民政府統計には、「盧溝橋事件以前の中国の損失が含まれていない。敵後戦場(国民政府直属の軍隊の戦線を正面戦場、共産党軍の戦線を敵後戦場と呼ぶ)における中共の損失も含まれていない。中国歴史研究者の多年にわたる研究の結果として、抗日戦争中の中国軍民の死傷者は3500万人あまり、中国の経済的損失と戦費は5600億ドルあまりである」としている(新華資料、抗日戦争http://news.xinhuanet.com/ziliao/2003-07/02/content_948532.htm)。のちの、もうひとつの説が出たが、それはより具体的に、死亡者数2000万人あまりと言明している。「中国侵略戦争の15年間、日本は中国に巨大な損害を与えた。中国軍民の死傷者は約3500万人で、その内死亡者は2000万人に達する」(「日本教科書問題の実質」湯重南
http://www.jianwangzhan.com/cgi-bin/index.dll?page0?webid=jianwangzhan&userid=129362&columnno=7&articleid=13605)。

抗日戦争後の国民政府のまとめた死傷者数は、1173万人と12,784,974人の間である。1949年以降、人民政府の修正数字は、3500万人であり、両者の差は3倍近い。私が思うに、1949年以降わが国政府の行った抗日戦争後の国民政府集計死傷者数に対する修正は、歴史的根拠のないものだと思う。まず、国民政府の抗日戦争損失の取りまとめは1944年に始まっており、3年間をかけている。それは、当時の国民政府の資料と汪精衛政府の資料に基づく、突っ込んだ真剣な調査であり、1947年の数字は一桁まで出している。つぎに、「中共の損失」が含まれていないというのも正確でない。抗日戦争期間中、中共の活動も、国民政府の統一指導の下に、共産党指導の八路軍と新四軍が行ったものである。抗日戦争期間中、敵後戦場は重要な戦場であり、中国人民は巨大な犠牲を払っており、国民政府がこの数字を計算に入れていないとは考えられない。実際、敵後戦場おける戦闘の主戦場は晋察冀辺区(現在の山西・河北・山東・河南境界にあった共産党根拠地)であり、抗日戦死亡者数は早くから具体的な数字がある。統計によると、1937年から1945年の間に、晋察冀辺区の死亡者総数は709,800人であり、そのうち冀晋区(河北・山西境界)152,000人、冀察区(河北北部)100,800人、冀中区(河北中部)232,000人、冀熱遼区(河北・遼寧境界)225,000人である(高等学校普通科コース必修歴史教科書教師指導用本http://www.pep.com.cn/200410/ca528582.htm)。

二、死傷について非科学性

抗日戦争勝利後の国民政府も、1949年以降の人民政府も、八年抗戦の中国側死亡者人数について、いずれも「死傷統計法」を採用している。いわゆる「死傷3500万人」も、死亡と負傷をあわせた数が3500万人である。私が思うに、八年抗戦という長い間の人的損失を計算するのに、「負傷」者数をも含めるのは非科学的である。理由は簡単で、8年間にわたる戦争期間中一人の人は一回しか死なないが、けがは何回でもする。第二次大戦における人民の生命の損失データは他の国ではほとんどが「死亡」人数である。もし、「負傷」という一人の人が何回も数えられる数字を加えるならば、それは「延べ人数」の概念であり、客観的には「死傷」人数を誇張することになる。

ここに実例がある。1939年12月、崑崙関戦役において勇敢に敵と戦った中国軍の中に、あるひとつの光栄な部隊があった。それは杜聿銘指揮下の国民革命軍第五軍の鄭洞国栄誉第一師団である。この部隊は全員が抗日戦争で負傷したことのある老兵により構成されていた。たとえば、この師団の第三連隊下士官林四良は、淞滬戦役(1937年、日本では第二次上海事変と呼ぶ)、台児荘戦役(1938年山東)、武漢戦役(1938年)に参加し、2回負傷した(『中国抗日六大主戦場秘聞』中華伝奇雑誌社、2005年、93頁)。もし、林下士官が崑崙関戦役において再び負傷してその後不幸にも死亡したならば、「死傷人数統計法」によれば、「死傷者4人」(負傷延べ3人、死亡延べ1人)となる。もし死亡人数統計法によれば、「死亡1人」である。栄誉第一師団の兵員総数を1万人、崑崙関戦役の前に一人平均1.5回負傷していたと仮定し、さらに崑崙関戦役で兵員の60%が負傷し、20%が死亡した(死傷比率1:3)と仮定する。更に、崑崙関戦役がこの師団の最後の戦役であると仮定すると、「傷病人数統計法」によると、この師団の抗日戦争中の死傷人数は23,000人(10,000×1.5)+2,000+6,000)となる。これを死亡人数統計法によると、この師団の抗日戦争中の死亡者は「2,000人」となる。二つの計算法の差は12倍近い。傷病統計法の誇張は、このことからも理解できる。

三、「600万人~700万人死亡説」の根拠

第一節においてのべたように、「傷病3500万人」説は誇張されており、死亡者推計の根拠とはならない。「死亡2000万人」や「死亡3500万人」説は、反論にも値しない。簡単な足し算でぼろが出てしまう。我々の知るところによれば、第二次対戦中の全世界の死亡人数は5000万人で、その内ソ連が2100万人(最近新しいデータが出てきた)。ポーランド730万人、ドイツ440万人、日本200万人、ユーゴスラビア120万人、フランス100万人、ルーマニア50万人、ハンガリー40万人である(http://twr_ww2.tripod.com/ww2p14.htm)。これでもうすでに3780万人なのに、これに中国の「死亡2000万人」や「死亡3500万人」を足したら、5000万人を越えてしまうではないか?

私が思うに、八年抗戦の中国人死亡者数600万人~700万人という数字には根拠がある。第一は、抗日戦争勝利後の国民政府の二つの統計データである。第二は、ソ連における第二次世界大戦中の軍人と民間人の死亡比率である。1946年末の国民政府の『中国が日本に対し賠償を求めるべき損失に関する覚書』の中の「我が軍の死傷が331万人あまり、人民の死傷が842万人あまり」の数字は、当時の国民政府国防部の資料に基づいており、上述の中国軍隊の死傷者数の元の数字は「死傷総数3,311,419人、その内、死亡者数1,319,958、負傷者1,761,335、失踪者130,126である(BASIC FACTS ON THE NANKING MASSACRE and THE TOKYO WAR CRIMES TRIAL, by New Jersey Hong Kong Network (1990)。http://www.cnd.org/mirror/nanjing/NMNJ.html)。失踪者全員が戦死したと仮定すると、中国軍の八年抗戦期間中の死亡者総数は1,450,084人となる。1947年5月27日に開かれた「第四期国民参政会第三回大会」期間中、行政院賠償委員会が提出した業務報告は、これは国民政府が公式に発表した唯一の八年抗戦損失統計であるが、軍人の戦死3,227,926人、軍人の戦病死422,479人、民間人の死傷9,134,569人、総計死傷者数12,784,974人である(高平等『血債:対日索賠紀実』国際文化出版公司、1997年)。

国民政府1947年の数字は、1946年の数字と比べて、105万人増加しているが、主に民間人の死傷者数の増加で、それが71万人あまりである。1947年の軍人死傷者数は1946年より減少しているが、新たに「軍人の戦病死422,479人」が加わっている。中国軍人の死傷者数は合計3,650,405人である。もしも、1946年の軍人戦死者数1,319,958人に1947年の戦病死数を加えると、中国軍人の死亡者数は1,742,437人となる。

1946年の民間人死傷者842万人あまりと、1947年の9,134,569人には、死亡者数が何人だったのかは明らかにされていない。しかし、842万人あまりの民間人のうちの死亡者の概数は、中国軍の軍人死傷比率とソ連の第二次大戦中の軍人と民間人の死亡比率から推測することができる。1946年の数字によると、中国軍人の死傷3,311,419人中、戦死と失踪が1,450,084人、死亡者の死傷総数に対する比率は43.8%となる。1947年の数字によると、中国軍人の死傷総数3,650,405人中、戦死と戦病死が1,742,437人、死亡者の死傷総数に対する比率は47.7%となる。ソ連の第二次大戦中の死亡総数は2,660万人、その内軍人の死亡数は866.84万人(http://news.sina.com.cn/w/2005-05-08/13585830773s.shtml)であり、軍人と民間人の死亡者比率は1:3である。ソ連の第二次大戦中の戦争被害はもっとも深刻であった。軍人と民間人の死亡絶対数と相対比率は、どちらも最高である。よって、ソ連軍民の死亡比率で中国軍民の死亡人数を推測するのは、比較的正確であると思われる。ソ連の軍民死亡比率1:3で計算すると、中国の八年抗戦の民間人死亡者数は軍人の3倍であり、1946年の数字によれば4,350,252人(1,450,084×3)である。1947年の数字によれば、5,227,311人(1,742,437×3)である。1946年の4,350,252人という民間人死亡推定値は、1946年の数字の民間人死傷者総数842万人あまりの51.8%をしめる。1947年の5,227,311人という民間人死亡推定値は、1947年データの民間人死傷者総数9,134,569の57.2%をしめる。この二つの比率は、いずれも中国軍人の43.8%(1946年データ)と47.7%(1947年データ)よりも高い。戦争中の民間人死傷比率は一般に軍人の死傷比率よりも低いことを考えると、上述の二つの民間人死亡推定値は、かなり余裕を持った数字であるといえる。

上述の推計が正確であれば、八年抗戦の中国側死亡者の概数は以下のようになる。国民政府1946年の数字によると、1,450,084(軍人死亡)に4,350,252(民間人死亡)を加え、計5,800,336人。四捨五入して600万人。国民政府1947年の数字によると、1,742,437(軍人死亡)に5,227,311(民間人死亡)を加え、計6,969,748人。四捨五入して700万人。

四、具体的死亡者数を当局が発表しない理由

すでに述べたように、抗日戦争勝利後の国民政府にせよ、1949年以降の人民政府にせよ、いずれも八年抗戦の中国側死亡者の具体的数字を提供していない。「死傷」という曖昧な概念を用いて、矛盾の大きい概数を提供しているのみである。その原因は何か?私は、少なくとも3つの原因があると思う。

第一、抗日戦への貢献を大きく見せたいとする考え方。この考え方は、中国が抗日戦において巨大な人的損失を出したことは、国際反ファシズム戦争への巨大な貢献であると考える。そのため、死亡者数と反ファシズムへの貢献を単純に等号でむすび、中国はソ連と同様、死傷者が多ければ多いほど、徹底してファシズムに抵抗したことになり、反ファシズム戦争への貢献もより大きくなると考える。実際のところは、このような考え方は普遍的真理ではない。確かに、人的損失の最も多かったソ連は世界反ファシズム戦争に傑出した貢献をしたが、ユダヤ人は第二次大戦前後、ドイツファシズムに600万人虐殺されたが、ユダヤ人の世界反ファシズムへの貢献は、ほとんどなかった。それに反し、アメリカの第二次大戦中の死者は30万人に満たないが、世界反ファシズムの主力であり、ソ連と同様世界反ファシズム戦争に巨大な貢献をした。

第二、歴史の気まずさ。とりわけ中国民間人の死亡者数に関してこの気まずさは非常に大きい。ここでの問題は、抗日戦争中の「死亡者」数は、日本侵略軍が直接殺害した人数と等しくはないということである。もしも、軍人の死亡がみな戦場でのことなら、民間人の死亡は、その原因はさまざまである。抗日戦争中の民間人の死者は、その一部は、中国人によって殺されたのである。例えば、1938年6月、国民政府は日本軍の進行を阻止するために、黄河の花園堤防を破壊し、大水害を引き起こし、89.3万人の民間人を死亡させた。また、国民政府の抗日軍隊徴兵の過程で、成年男子を大量に捕まえ、彼等を虐待したので、抗日戦争の戦場に赴く前に100万人以上が死亡している(http://bbs.chinabroadcast.cn/read.php?tid=28050)。もし、具体的な民間人犠牲者数を公表すれば、詳細に分類しなければならず、そうすると日本人に直接殺された人数と中国人自身が殺した人数の比率が明らかになる。これは頑強に抗戦したことをもって、日本侵略軍の大罪を責め立てようとする中国人にとって、疑いもなく極めて気まずいことである。

第三、日本人に良心の呵責を迫る。この種の心理は、日本の侵略戦争によって、中国人民に巨大な生命財産の損害を与えたので、日本は歴史を直視し、歴史を鑑としなければならず、決して軍国主義を復活させてはならないと考える。この考え方のもとで、中国は死傷者数を何度も吊り上げた。中国人の死傷者が多ければ多いほど、日本はいよいよ頭を低くして罪を認め、心から謝罪しなければならないと考えるのである。すでに述べたように、愛国と日本帝国主義への反対は煽動と虚言によっては維持できない。中国の死亡者の人数をより多く言うことが、より愛国的だということにはならない。中国の死亡者の人数をより多く言うことは、我々の信用を落とすだけであり、日本軍国主義の評価を覆そうとする極右分子に口実を与えるだけである。中国の死亡者数が何人であろうと、日本軍国主義の大罪をいささかも帳消しにすることにはならない。

八年抗戦における死亡者の具体的な数字の公表を求める声が上がるたびに、一部の人びとは公表を求める人を「漢奸だ、日本軍国主義の評価を覆すものだ」と罵る。彼らの手元の論拠は、「日本が3500万人の中国人を殺さなかったとしたら、殺したのが1000万人だとしたら、日本人に罪はないのか?」ということである。このような憤怒青年式思考法に対して、私の反論は、「もし日本軍が殺した中国人が1000万人だったとしたら、なぜ3500万人と誇張するのか?君たちは中国人の犠牲者は少なすぎるとでも言うのか?」である。

ここに盧溝橋事件68周年を記念する。
ここに八年抗戦中に亡くなった中国人を哀悼する。
八年抗戦において勇敢に戦った中国の英霊は、永遠に不滅である。
(2005年7月7日『環球聚焦』)
http://blog.goo.ne.jp/sinpenzakki/e/3b3b01451bcd05fb370066695ea69ab2

門前払いとなった中国最初の教科書裁判/王怡(2)

2006-05-20 10:23:36 | Weblog
    第二种根本冲突就是国家的教育权力和公民的受教育权之间的紧张关系。自从1919年国“魏玛宪法”开始使用“受教育权”一词以来。二战以后的国家颁布的宪法,基本上都将受教育权列为了公民的宪法权利。从逻辑上讲,公民的受教育权显然是先于国家教育权力的。因为国家行使教育职能的目标,正是为了实现和保护公民的受教育权。但是,如果具有某种实质道目标和观念标准的教育,被宪法视为国家的一项权力和责任。那么教育就会脱离了公民的受教育权,成为一种单独的国家理性(reason of state)。这时国家的教育权力及其特殊的道目标,就会构成对公民的受教育权的一种限制。把宪法上享有受教育权的公民,下降为一个宪法上的“受教育者”。
    
    因此在国家对教材的内容、使用和考核进行统一干预时,公民实现受教育权的途径和可能性,显然因为这种统一的干预而失去了更多的选择机会。从这个角度看,没有教育独立,没有私立教育,没有教育标准和内容的竞争(如教材和考试方式的竞争),公民的受教育权就肯定不完整——除非国家能保障所有学生都获得高等教育的机会并且免费。反过来说,如果国家不能保证每个学生都获得升学,国家对教育内容和教育形式的任何实质性干预,都可能侵犯公民的受教育权。
    
    就业问题也可作如是观。教育的一切因素如教学、教材、教师选聘及考试标准等,都会影响学生的成绩和未来的就业。以前我们的政府控制教育内容,是和国家包办一切毕业生的分配制度相一致的。“按我教的去学,就保证有工作”。但在市场体制下,政府对教育内容的控制,就已无法保证它的正当性和说服力了。因为如果教育行政部门认为自己具有一种公共权力,能够决定让每个学生必须学习哪一种教材,必须接受某种观念(如宗教是人民的精神鸦片),或必须接受统一标准的考核。那教育部门就应保障每一个失去选择权的学生将来都能找到工作。否则学生就会对政府干预自己的受教育标准产生疑惑,“按你教的去学,能找到工作、能培养能力、能不耽误我的成长吗”。于是学生毕业后一旦找不到工作,他们就有权利埋怨由政府制定统一标准的教育伤害了自己的就业和生存能力。这时学生当然就有权,针对任何一本部颁教材或政府制定大纲的教材中的任何一项错误或缺陷,要求教育部赔偿经济损失。并且,假设在任何一项知识上社会或学术界存在其他更合理、更丰富的理论和观点,学生也可以提起宪法诉讼,认为教育部的政府干预,人为的限制和侵犯了自己获得完整教育的权利。
    
    从宪法上看,丘建东先生在此案中诉诸宗教信仰自由的依据,其实是不能成立的。单纯看教材中的学术观点,并不能被视为一种宪法所言的对宗教信仰自由的强制或歧视。“宗教是鸦片”的说法,就像日本右翼教科书为侵华战争辩护一样,就算你不喜欢,也应受到学术自由和教育独立的保护,不能因此动用国家暴力去制止。丘先生和反日的群众一样,都是用一种错误的方法去反对一个错误的观点。
    
    因此这个教科书案的核心问题,不在于教材上说“宗教是鸦片”。而在于教育部的强制性大纲要求和支持这个说法。公立学校是国家投资兴办的,统一教材或大纲造成了教育标准和观念标准的垄断性,基于这两点,丘建东先生,以及我们每一位读过和将要继续读这些教材的受教育者们,就可以将“受教育权”被侵犯作为诉讼理由。因为在一个教学大纲被垄断的教育体制中,我们在理论上将无法通过学校教育(也不可能通过教材之间的竞争)而获知任何无神论以外的观点,我们的精神视野显然因为国家的干预而受到阉割,我们的宪法权利(受教育权和思想自由)也因此受到了限制和损害。
    
    从这样的角度来看,修正政府的教育权力,打破政府对教育标准的垄断,促进教育独立和学术自治的发展,是与公民的受教育权直接相关的。而且从这样的角度看民办教育,由公民兴办教育,这本身就是公民受教育权的一种集合、实现和延伸。一种完整的受教育权,包括了为自己和他人提供教育机会和教育内容的权利。就像言论自由不仅包括能在别人的媒体上说话,也应包括自己创办媒体去说话的权利。
    
    “丘建东案“不过是教科书问题的冰山一角,是受教育者一次斗胆的试探。我们从中惊觉,宪法24条所赋予政府的教育权力,其实是中国教育发展的最大瓶颈。这一条款直接和同样基于宪法的公民受教育权、公民的宗教信仰自由、公民的科学研究和文学艺术创作自由等,构成水火不容的矛盾。因为国家的“教育权力”,正是公民受教育权的最大敌人。政府成为教育者,意味着我们活到八十岁,都是未成年人。
    
    2005-4-15
    ──《观察》首发 转载请注明出处 (博讯 boxun.com) 

門前払いとなった中国最初の教科書裁判/王怡(1)

2006-05-20 10:21:33 | Weblog
王怡:“中国教科书诉讼第一案”与受教育权
(博讯2005年4月18日)
    王怡更多文章请看王怡专栏
     最近,因日本政府“审定通过”含有右翼战争观的教科书,引发国内强烈的反日情绪。但这种由来已久的愤怒中却有一种语境错置的荒诞。在我们这里,政府和教科书之间有一种密切和暧昧的关系。我们从小学一年级开始,每一本教科书都是由政府部门组织编纂、审定的。教科书之间缺乏基于学术独立和教育独立的竞争。政府不是一个不同观点之间的中立者,而是一个积极的、垄断教育内容的教育者。这一根深蒂固的传统,在我们的宪法上有一个直接的依据,就是《宪法》第24条赋予政府的教育权力。
   从1949 年《共同纲领》开始,中国将教育视为一项积极的国家职能,并对教育的意识形态性质(新民主主义)、教育方法(理论与实际相一致)和具体内容(文化教育和政治教育等),提出了明确的要求。这导致了之后对私立学校的全面国有化,从此中国政府将教育完全视为国家的内部事务,用教育的国家性代替了教育的公益性。到 1982年宪法,教育的国家权力属性和意识形态职能有了更加完整和肯定的表达。即宪法第24条,“国家在人民中进行爱国主义、集体主义和国际主义、共产主义的教育,进行辩证唯物主义和历史唯物主义的教育,反对资本主义的、封建主义的和其他的腐朽思想”。
    
    这就是宪法赋予政府的教育权力,根据这种权力,政府有权而且有责任对教材选编、教学、统一考试及学位授予等一系列环节进行干预和控制。既然国家负有特定的教育目的和权力,国家就必须通过干涉、控制教学自由和直接支配学校教育,来实现这一宪法所赋予的意识形态目标。我们就是这样长大的。因此我们也用这种模式下的经验和预期去看待日本的“教科书事件”,并由此感到怒不可遏。
    
    但日本的宪法中却没有任何条文涉及国家的教育目的和教育权力。在其他大陆法系国家,如国宪法(基本法)也仅仅规定了“教育制度应受国家之监督”(第七条),而不将教育本身视为一项国家权力。在法国宪法第五章“国会与政府之关系”中,也明确将教育排除在政府立法权之外,只能由国会进行教育立法。这些国家的政府都不介入中小学教材的选编和推广工作,所谓“审定”只是对教科书质量的一个监督程序。而右翼教科书无论是在5个学校还是500个学校使用,这个使用范围也取决于教科书市场的竞争,和政府没关系。
    
    在英美国家的宪法中,更没有授予政府任何的教育权力。如美国宪法对教育未做任何特别规定。因为在立宪者看来,所谓教育不过是公民的思想与信仰自由、言论自由、人身自由以及结社自由的一种汇合形式而已。因此在美国政府那里,教育问题主要体现为一个宪法、财政和公益问题,而不是行政问题。普遍认为,美国宪法中与教育密切相关的,是第一修正案(不得干预信仰和思想自由)和第五、第十四修正案(非经正当程序不得剥夺人身、财产和平等的机会)。国会立法和司法判决对教育的适当干预(如招生中的种族或性别歧视,和公立学校教育内容的政治中立),就是从这两个地方来的。
    
    因此在维护学术独立、教育独立的宪政制度下,一个基本常识,就是政府并没有权力限制或禁止某一种历史观的教科书。哪怕是我们不喜欢、不接受的一种历史观。不管在自己的国家还是别人的国家,接受自己不喜欢的事物也有权利存在,这正是学术和教育自由的灵魂。一个可能离我们的生存经验非常遥远的灵魂。
    
    现代国家对教育的扶持和监督,被视为国家的一种负担和责任,而不是可以因此干预和决定教育内容的公共权力。教育的内容与形式,被认为是属于个人、民间尤其是属于学校的私权范围。一个经典的表述,就是1957年美国最高法院在一项宪法判例中,所引用的南非大学校长和学者在一次会议上发表的声明:“大学的四大基本自由是:基于学术理由,决定谁来教,教什么,怎么教,以及谁可以入学” 。
    
    如台湾“教育部”曾经在90年代重新拟定《大学法施行细则》,其中规定“部定共同必修科目部份,由教育部召集全国大学相关人员修订”。这一规定立即引起部分立委不满,提请大法官进行违宪解释。大法官们的“释字第308号”认为,“宪法第十一条关于讲学自由的规定,系对学术自由之制度性保障,因此诸如课程安排等等应为大学的自治范围,故教育部邀集各大学相关人员修订共同必修科目,乃为违背大学自治之举措,侵犯大学自治的权力”。
    
    事实上在政府拥有教育权力的制度下,教科书的问题可能更严重。但直到去年9月12日,中国才出现了第一例针对教科书内容的宪法诉讼。福建的律师丘建东先生向成都武侯区法院提起诉讼,认为他在四川大学网络教育学院学习期间,该院的教材《马克思主义哲学原理》第178页关于“宗教在本质上是麻醉劳动人民的精神鸦片”的陈述,对他的宗教信仰自由构成了伤害。他认为四川大学这一选编教材的论断,违反了宪法第36条“中华人民共和国公民有宗教信仰自由,任何国家机关、社会团体和个人不得强制公民信仰宗教或者不信仰宗教,不得歧视信仰宗教的公民和不信仰宗教的公民”。他要求四川大学赔偿精神损失费1.00元,并对教科书内容进行书面更正。
    
    9月28日,法院裁定此诉求不在民事诉讼受理范围内,因此不予受理。丘建东不服提出上诉,由曾经代理“乙肝歧视案”、 “身高歧视案”等多起宪法案例的宪法学教授周伟先生担任代理人。2004年底,二审维持原裁定。丘建东转而寻求向教育部提出行政复议,也未获受理。中国的教科书诉讼第一案由此以失败告终。
    
    我们从此案涉及的教科书问题,会发现教育领域最根本的两种法律冲突。其一是宪法24条与宪法36条之间的直接冲突。24条不但赋予政府了教育权力,甚至直接规定了具体的观念标准(爱国主义、集体主义和国际主义、共产主义的教育,辩证唯物主义和历史唯物主义的教育)。这一宪法条款并在后来的各种教育立法中得到延伸和重申。如《教育法》第6条规定,“国家在受教育者中进行爱国主义、集体主义、社会主义的教育,进行理想、道、纪律、法制、国防和民族团结的教育”。如果政府拥有按照这一观念标准推行教育的宪法职能,那就会直接剥夺和否定了一切受教育者的“宗教信仰自由”。因此这两个宪法条款显然是不可并存的。但他们却奇怪的同时出现在宪法中,丘建东先生以宪法36条为依据,假设他的诉讼被受理,教育部门也完全可以宪法24条为依据进行抗辩。而且这个依据在表述上更具体更直接,所以这个官司还是赢不了。 
    

死刑囚の臓器で儲ける北京の裁判所・警察そして病院

2006-05-19 15:50:22 | Weblog
http://www3.rocketbbs.com/403/bbs.cgi?id=muss&page=14より
おととし、北京出身の友達が北京腫瘍病院に入院したお父さんの看病から戻ってきた。お父さんが臓器移植(肝臓移植)の手術を受けていた。その友たちがお父さんの手術についてこう述べていた:
「中国の死刑囚の臓器売買が人民法院や公安局などが病院とのあいだで行われていると、アメリカが指摘しているが、それはうそだと思っていた。しかし、今回お父さんの手術で、それが本当だとわかった。」
彼の話によりますと、お父さんの手術当日、病院の看護婦や医師が警察や法院の制服に着替えて、警車に乗って死刑執行場に向かった。
そして、彼のお父さんの手術費用や入院医療費は人民元で70万元を超えたという。人民法院・警察や病院がどのぐらいもうかっただろう?

No.3840 - 2006/03/29(Wed) 13:35:09

文革の災厄を語ることを禁ずるのはもうひとつの災厄である

2006-05-19 15:35:33 | 中国異論派選訳
--文革勃発40周年を記念して

劉暁波



あと数日で、文革勃発40周年の記念日である。しかし、改革以後の毎回の文革記念日同様、外は熱く内は冷たい巨大なコントラストを示している。

中共当局の圧制と封鎖は、確かに主な原因であるが、個人の良識の欠如もまた、責任を免れない。とりわけ当時の時の人は、ほとんどが自分の文革経験を直視できず、道義的責任をとろうともしていない。文革が終わって30年経った今日においても、この「災厄」の全国的な反省はいまだ始まっていないといえよう。

一方で、中共当局が1981年に公布した『建国以来の若干の歴史問題に関する決議』は文革を「一場の災厄」と性格付けた。この性格付けは主流民意の支持を得た。しかし、抽象的な否定によって文革の具体的な害悪を隠蔽し、林彪と「四人組」を毛沢東の身代わりとし、党の過ちとすることによって制度の弊害を覆い隠した。しかも、政権は当局の定めた口調で文革を語ることのみを許し、非政府の文革に対する反省を禁止した。

また一方で、文革時期の時の人はできるだけ文革を回避し、暴行を振るった者たちは沈黙するか、自己弁護をした。大多数の被害者はさまざまな言い訳で記憶を閉ざし、加害者でもあり被害者でもある人々は被害の経験のみを語りたがった。たとえば、もっとも熱狂的な紅衛兵造反運動は、ほとんどすべての適齢期の青年を席巻したが、現在に至っても、極少数の元紅衛兵がいささかの反省を表明した以外、大多数の人がみな「振り返るに忍びない」ことを口実に沈黙を守っている。80年代の知識青年文学から90年代の多くの文革回想録まで、本当に自分の個人文革史に向き合っていないばかりか、自省の精神と謙虚な懺悔にも欠けており、むしろほとんどが「青春に悔いなし」と大義のために発奮したことを自慢している!

文革初期、幹部子弟を中心とする「聯動」(首都紅衛兵聯合行動委員会)が北京を席巻していたときは、もっとも狂暴だった。「親が英雄なら息子は豪傑、親が反動なら息子はばか者」というスローガンを公然と叫び、身の毛のよだつような暴行を繰り広げ、遇羅克の死とそれに連座した多くの人々に対し、逃れることのできない責任を負っている。しかし、これら造反の先鋒たちの当時の回想は、純粋な青春の激情と理想主義を標榜するか、親達と自分たちの受難を訴えるだけで、自分の行った殴打・破壊・略奪や、私的裁判などの野蛮行為を語る者はほとんどなく、基本的に「最初から赤い(親が幹部なので思想もよい)」という特権意識には言及せず、また彼らの造反の強烈な権力奪取の動機にも言及せず、彼らの被害者に対してわずかばかりの懺悔の意識を表明することもさらにない。いささか反省したとしても、個人責任を回避したずさんなものであるか、罪責を極少数の身代わり(たとえば四人組)になすりつけるか、あるいは、抽象的な時代の必然や群集心理に帰結させるにすぎない。

例えば、2003年12月、葉剣英の娘葉向真がフェニックステレビに葉家の文革中の境遇について語っているが、文革初期において、彼女の二重身分――中共元帥の娘と首都の芸術系大学の造反派リーダー――は、彼女を非常に有名な人物にした。彼女自身でさえ当時の彼女は「有名すぎ」、「活発すぎ」また「苦しみすぎ」たと認めている。しかし、彼女の自身の紅衛兵リーダーとしての生涯の叙述は、ごく簡単な言葉で触れただけで、何も具体的なディテールはなく、全部足してもわずか58文字であった。彼女が参加した紅衛兵運動のプロセスも語らず、彼女がどの造反運動に参加したのか、「殴打・破壊・略奪」と「不法家宅捜索・吊るし上げ」に参加したのかどうか、人を迫害したかどうかも語らなかった。もちろん、これでは後ろめたさや後悔は語りようもない。しかし、江青による葉家の粛清と、その結果、葉家の子女が牢獄に入れられたことの叙述は詳細で生き生きとし、起因を語り、プロセスを語り、彼女自身の3年間の獄中生活のディテール、体験とそのために受けた心身の傷について5300字にのぼって詳細に語り、インタビュー記録全文1万8千字あまりの25%以上を占めた。

文革は、全国民を巻き込んだ激しい嵐であり、殺害された人があまりにも多く、正確な数字を統計にまとめられないほどである。迫害に参加した人数は迫害された人の何倍にものぼるはずであるが、反省し懺悔する人はごくわずかである。紅衛兵の赤色テロル・造反派の武力闘争・階級隊列の整理および一打三反、さらには北京市大興県・湖南省道県・広西自治区四二二・内モンゴル人民党などの大虐殺について、今でもこれらの残虐行為の参加者の回想と懺悔を見たことがない。

この意味では、国民が文革の災難を直視するのを妨げる力は、当局の禁令だけではなく、文革の災難を引き起こした参加者個人が自らの歴史を直視するのを避けていることにもある。まさにこのような懺悔と反省を拒絶する民族の伝統こそが、当局の禁令が有効となる民間の基礎である。ネットワーク時代だから、もし文革中の暴行者と粛清者が反省と懺悔を行えば、当局も決して民間の文革にたいする自発的な反省を封鎖しておくことはできない。

当時の暴行者と粛清者に個人的な反省と懺悔を呼びかけることは、彼らに対して法的な追及をしたり道徳的審判を下すことではない。それは次の3つのことにすぎない。1、文革の大災難の真相を復元し、復元された真相に基づき文革の教訓を総括すること。2、すべての災難を外部要因に押し付け、個人の責任を直視しない伝統意識から徐々に脱却し、健全な個人責任の意識を育てること。3、文革という全国民が関与した大災難を国民の精神的財産とし、一人一人の自発的反省と懺悔を通じて国民精神の向上を図ること。

悲しむべきことに、中国の特色である文革謬論はいまだに続いている。文革は官民がともに認める「災厄」として、かえって被害者(例えば小平など)と加害者が共同で守るべきタブーとなっている。当局は公開議論を許さず、被害者は振り返るに忍びなく、加害者は懺悔したがらない。大多数の文革資料は、当局のブラックボックスに隠蔽されているか、参加者の記憶の中で腐敗しつつある。文革の最大の元凶である毛沢東はいまだに中国の「救いの星」であり、文革の造反の中で名をあげた高級幹部の子弟はいまでは跛行的経済改革の最大の受益集団である。

重大な公的災害の参与者として、大多数の個人が歴史の真相を直視しようとしない時には、沈黙あるいは嘘の代償は社会全体に転嫁される。このようなマイナスの代償の持続的累積こそが社会の危機を累積させ、このような危機を次の世代にも伝えていくことであろう。世代から世代へと嘘をつき続け、嘘がすべてを腐食し尽くした時に、中国人はもう何が個人の誠実さで何が歴史の真相なのかを知ることができず、その結果、歴史のチャンスをことごとくあるいは濫用し、あるいは見過ごし、あるいは放棄していく。だから、文革の災厄のオープンな清算と討論が行われるまで、災厄は過ぎ去ることはなく、ただより秘められたもうひとつの「災厄」に変わるだけである。歴史の真相が復元できなければ、教訓は総括しようもない。現実の改革は健康な道を進むことができず、重い歴史の負債は中国の未来をしてその重みに堪えられなくさせるであろう。

2006年5月6日

原載『苹果日報2006年5月10日』

http://www.guancha.org より転載。
http://blog.goo.ne.jp/sinpenzakki/e/
9c29a38f93cce3bb813a0fd16b8a31bf

歴史の真相を隠蔽する国家には愚かな愛国主義しか生まれない

2006-05-18 22:45:03 | 中国異論派選訳

 

(無署名)

 今日の中国では、日本をうっぷんを晴らすための標的にするにせよ、大々的に誰か海外華人の愛国壮挙を鼓吹するにせよ、小さな波風がしばしば大騒動を引き起こす。愛国主義が現代中国の社会思潮の主流を占拠してしまった。

 そのことで私はいよいよこの国とこの民族に見覚えがなくなってしまった。この民族こそが、抗日戦争において鬼子(日本兵の蔑称)が10数人いればそれに味方する漢奸(漢民族の裏切り者)が二~三百人集まり、この民族こそが国内で飢餓が蔓延しているときに日本の巨額の戦時賠償を免除し、この民族のエリート階層こそがアメリカのグリーンカードを甲斐性としているではないか。同じ民族が、全く異なる2つの仮面をかぶっているので、私の目がかすむのも致し方ない。

 宋史を偶然ひも解いてみたら、風波亭の冤罪の60年間、岳飛(南宋初期の武将)は南宋当局のタブーであり、口を滑らせたものは重罪に問われていた。孝宗の時になってやっと名誉回復されるが、それ以後、当局の岳飛将軍に対する評価が高まるにつれて、岳飛も罪人から愛国主義のトーテムに変わった。中国の歴史上、このような例は非常に多い。古くは岳飛、近くは袁祟(明末の武将)、袁祟が凌遅の刑(まず四肢を切断し、最後にのどを切り裂く)に処せられる時、北京の民衆は争ってその肉を食い、「漢奸」に対する義憤を発散した。袁に対する攻撃は乾隆皇帝が袁の名誉を回復してやっと収まった。ここまで歴史を読み返してみて、怒りで身を焦がす思いがしてきた。

 当局が欽定した者こそが愛国人士であり、権力を手にすれば、秦檜が岳飛の歴史的評価を決められる。権力で真理を定め、欽定で歴史を強姦する。そういうことだったのだ!これをカギとして、中国式の愛国主義はほとんど理解できる。

 山河が揺れ動いた近代中国で、儒家の「天下の興亡、匹夫に責あり」という信条は現実によって無限に拡大された。その結果、啓蒙運動は愛国運動によって腰を折られた。その中で、国家は疑いもなく重要な役割を演じた。愛国主義は国家が民意を操縦し、国内矛盾を転嫁する便利な道具となった。国家が手管を弄すれば、袁祟は満州族の清朝と密通したことになり、秦檜宰相は抗金の棟梁となることができる。情報の絶対的非対称の状況のもとでは、民意は昔からずっと操縦の対象であり、民意は強姦されたのではなく、明らかに和姦したのだ。

 中国では昔からずっと自由と人権の伝統が欠けている。だから、中国の愛国主義ははじめから邪道を歩み続けてきた。中国では、近代的意義の愛国主義は明らかに栄養不良である。自由、人権、博愛のない愛国主義は義和団型の暴徒であり、ヒトラー配下の親衛隊である。ひとつの民族にとって、この種の愛国主義は一種の麻酔薬であり、更には毒薬である。愛国主義の本意は愛であるのに、中国では恨みになっている。これは我々の悲哀であり、むしろ中国の恥辱である。ニセ愛国主義は一面の鏡であり、中国の啓蒙思想家の蒼ざめた顔を映し出す。

 話を本題に戻そう。「天下の興亡、匹夫責あり」は、「匹夫が憂うか楽しむかは、国家に責あり」と改めるべきである。国家を責任を担うものとし、公民を権利者とするのだ。国家の存在は公民の合意が前提である。国家は夜警となったとき、しかも任に堪える夜警となったときにのみ、その存在が公民の許可と授権を得ることができるのだ。このような国家は主権在民の国家であり、このような国家のみが合法的な国家である。

 国家は本来公民の自由、平等、人権を保護するために存在している。我々が国を愛するためには、まず国家が合法でなければならず、つぎに、国家が任に堪えかつ可愛くなければならない。もしこの二つが満たされないのに、我々が国家を愛するのであれば、それはただ国家を放任するにすぎず、また国家を害することであり、更には自分に対する無責任である。

 もし、コントロールされた教育とメディアの宣伝の影響を受けて、無分別に熱狂するならば、それは愛国とは呼ばず、興奮剤を食べさせられた闘鶏にすぎない。もし、我々が周りの人の行動の影響を受けて、無分別に熱狂するならば、それは愛国とは呼ばず、盲従、衝動そして空虚と呼ばれるだけである。もし、我々が少しのリスクも負わずに、目立ったりうまみを得られるとなったら無分別に熱狂するのであれば、それは愛国とは呼ばず、臆病、虚栄そして投機と呼ばれるだけである。ニセ愛国主義は自己を害するだけではなく、更には中国を害するであろう。

 愛国は日貨排斥ではなく、日本を越えようとするならば、まず日本を尊重し、日本に学ばなければならない。尊重は自尊の表現であり、学習は超越の先導である。

 愛国は祖先が何かを作ったことを自慢することではなく、我々が子孫に何を残せるかである。愛国とはインターネットで台湾の武力解放を叫ぶことではなく、台湾がなぜ大陸から心が離れてしまったのかを理解するよう努力することであり、台湾の政治プロセスに我々の学ぶべきところはないかを観察することである。愛国とは勇敢に自らの自由と権利を守ることであり、そうすることではじめて国家はその権力に限界があることを知り、職に堪える可愛いものへと変わることができる。愛国とは、仕事に打ち込むことであり、富を創造することであり、自らの潜在能力を最大限発揮することである。そうして初めて、我々は自らを養い、家族を養い、国家を養うことができる。愛国とは真実を語ることであり、実際的なことを行うことである。もし国家が我々にそのようにさせないのであれば、我々は勇敢に立ち上がり、それを批判し、それを改め、それを作り直さなければならない。愛国とは、国家がわれわれの権益を侵害した時に、立ち上がって自らの権益を保護することである。このようにして、我々の個人の自由と権利を保障し、我々の国家を合法的、文明的で愛すべきものに変えることこそが最大の愛国である。
http://blog.goo.ne.jp/sinpenzakki/
e/bb65e718d88b2514c908c14265833a55


歴史の真相を隠す国には愚かな愛国主義しか育たない

2006-05-17 19:47:46 | Weblog
没有历史真相的国家只能产生愚蠢的爱国主义
(博讯2006年5月15日)

  在当代中国,不管是把日本树立为发泄情绪的箭靶,还是大肆宣扬某些海外华人的爱国案例,小小的风波都能掀起一波爱国的狂潮。爱国主义占据了当代中国社会思潮的主流。

  这让我越来越不认识这个国家,这个民族了。就是这个民族,在抗日战争中经常是鬼子十几个,汉奸两三百,就是这个民族可以在国内饿殍遍地时,免除日本巨额的战争赔款,就是这个民族,精英阶层以手持美国绿卡为能。同样一个民族,却戴着两副截然不同的面具,难怪我越看越眼花。

  偶尔翻看宋史,才发现,在风波亭冤狱的60年内,岳飞在南宋是一个官方禁忌,偶语之者大罪。直到宋孝宗时才平反,以后,随着官方对岳飞将军的评价越来越高,岳飞也从罪人成了爱国主义的图腾。中国历史上,这样的例子俯仰皆是。远如岳飞,近如袁崇焕,袁崇焕在被凌迟处死时,北京百姓争食其肉,以泄对‘汉奸‘的义愤,对袁的攻击直到乾隆皇帝为袁平反方休。读史到此处,不禁使人怒火中烧。

  官方钦定的才是爱国人士,只要权力在手,秦桧可以为岳飞写历史鉴定。以权力判决真理,以钦定强奸历史。原来如此!以此为钥匙,中国式的爱国主义可以理解大半。

  在山河飘摇的近代中国,儒家‘天下兴亡,匹夫有责‘的信条被现实无限放大。于是,启蒙运动被爱国运动拦腰截断,在其中,国家无疑扮演了重要角色。爱国主义成为国家操纵民意,转嫁国内矛盾的利器。国家上下其手,袁崇焕可以私通满清,秦宰相可以是抗金栋梁。在信息绝对不对称的情况下,民意从来是被操纵的对象,民意不是被强奸,明明是顺奸。

 中国从来缺少自由,人权的传统,所以,中国的爱国主义一开始走的就是一条歪路。在中国,现代意义上的爱国主义明显营养不良。没有自由,人权,博爱的爱国主义是义和团式的暴民,是希特勒手下的党卫军.对一个民族来说,这种爱国主义是一剂麻醉剂,更是一包毒药.爱国主义的本意是爱,在中国它却成了恨.这是我们的悲哀,这更是中国的耻辱.伪爱国主义像一面镜子,照出了中国启蒙思想者苍白的面孔。

  让我们回到正路上来吧.‘天下兴亡,匹夫有责‘要变成'匹夫忧乐,国家有责'.让国家成为责任承担者,让公民成为权利拥有者.国家的存在是以公民的合意为前提的.只有国家成为守夜人,并且仅仅是称职的守夜人时,它才有存在的可能,它的存在才能得到公民的许可和授权.这样的国家是主权在民的国家,这也是唯一合法的国家.

  国家本来就是为保护公民的自由,平等,人权而存在的.我们要爱国,首先国家要合法,其次,国家要是称职与可爱的.如果这两点不存在,我们爱它只是纵容它,是在害它,更是对自己的不负责任.

  如果只是接受被控制的教育和媒体的宣传,就盲目狂热,这不叫爱国,而只是吃了兴奋剂的斗鸡.如果,我们仅仅因为受周围人的行动就盲目狂热,这不叫爱国, 只叫盲从、冲动与空虚.如果,我们因为可以毫无风险地出风头,捞好处,就盲目狂热,这不叫爱国,只叫怯懦.虚荣与投机.伪爱国主义不但会害了自己,更会害了中国。

  爱国不是抵制日货,而是明白,超越日本首先要尊重日本,学习日本.尊重是自尊的表现,学习是超越的先导.

 爱国不是夸耀祖宗创造了什么,而是我们能给后代留下些什么.爱国不是在网上叫嚣武力解放台湾,而是努力了解台湾为什么和大陆离心离,看一看台湾的政治更加进程对我们有什么启发.爱国是勇敢捍卫自身自由与权利,这样,国家会明白自己的权力是有边界的,它会变的称职与可爱,爱国是努力工作,创造财富,发挥自己的最大潜能, 这样,我可以养活自己,养活家人,养活国家.爱国是说真话,办实事.如果国家不让我这样做,我要勇敢地站起来,批评它,改进它,重建它.爱国是国家侵犯我的权益时,一定有人站出来保护自己的权益.如果这样做,我的个人自由和权利有了保障,我们的国家变得合法、文明、可爱.这才是最大的爱国.
(博讯 boxun.com)

友と郷愁を語る/周作人

2006-05-17 16:05:53 | Weblog

 与友人论怀乡书

废然兄:

    萧君文章里的当然只是理想化的江南。凡怀乡怀国以及怀古,所怀者都无非空想中的情景,若讲事实一样没有什么可爱。在什么书中(《恋爱与心理分析》?)见过这样一节话,有某甲妻很凶悍,在她死后某甲怀念几成疾,对人辄称道她的贤慧,因为他忘记了生前的妻的凶悍,只记住一点点好处,逐渐放大以至占据了心的全部。我们对于不在面前的事物不胜恋慕的时候,往往不免如此,似乎是不能深怪的,但这自然不能凭信为事实。
    在我个人或者与大家稍有不同。照事实讲来,浙东是我第一故乡,浙西是我第二故乡,南京第三,东京第四,北京第五,但我并不一定爱浙江。在中国我觉得还是北京最为愉快,可以住居,除了那春夏的风尘稍为可厌。以上五处之中常常令我怀念的倒是日本的东京以及九州关西一带的地方。因为在外国与现实社会较为隔离,容易保存美的印象,或者还有别的原因。现在若中国则自然之美辄为人事之丑恶所打破,至于连幻想也不易构成,所以在史迹上很负盛名的於越在我的心中只联想到毛笋杨梅以及老酒,觉得可以享用,此外只有人民之鄙陋浅薄,天气之潮湿苦热等等,引起不快的追忆。我生长于海边的水乡,现在虽不能说对于水完全没有情愫,但也并不怎么恋慕,去对着什刹海的池塘发怔。绍兴的应天塔,南京的北极阁,都是我极熟的旧地,但回想起来也不能令我如何感动,反不如东京浅草的十二阶更有一种亲密之感,--前年大地震时倒坍了,很是可惜,犹如听到老朋友家失火的消息。雷峰塔的倒掉只觉得失了一件古物。我这种的感想或者也不大合理亦未可知,不过各人有独自经验,感情往往受其影响而生变化,实在是没法的事情。
    在事实方面,你所说的努力用人力发展自然与人生之美,使它成为可爱的世界,是很对也是很要紧的。我们从理性上说应爱国,只是因为不把本国弄好我们个人也不得自由生存,所以这是利害上的不得不然,并非真是从感情上来的离了利害关系的爱。要使我们真心地爱这个国或乡,须得先把它弄成可爱的东西才行。这一节所说的问题或者很有辩论的馀地,(在现今爱国教盛行的时候,)我也不预备来攻打这个擂台,只是见了来信所说,姑且附述己见,表示赞同之意而已。

一九二五年五月七日


朝日新聞連続インタビュー歴史認識/パク・ファンム

2006-05-17 14:10:54 | Weblog

「敵対的な共犯関係」。日本と韓国の間の歴史観の相克を、そう名づける。
靖国神社や歴史教科書など両国間に問題が起きると、日本の左派と韓国のナショナリストたちが共闘するように批判の声を上げる。反発した日本の保守派は一層硬化する。韓国で民族主義の枠を超えた研究をすると、日本のナショナリストたちが利用して、そのような研究は国内で一段と白眼視される。互いの国の右と左が同盟のような関係にあり、結果として残るのは強化されたナショナリズムと対立だけだ、という分析だ。

背景には、苦い経験がある。日本語資料に通じる研究者は韓国には少ない。研究するほど「日本びいき」との批判を浴びる。

自ら企画し、ソウルで3月に開催したシンポジウム「日程の戦時体制と朝鮮人動員--徴兵・徴用・慰安」は、植民地政府が朝鮮人をどのように戦争へと駆り立てたのかがテーマだったが、「動員」の前に「強制」の文字がないのは韓国の学会では前例のないことだった。自身の発表は植民地政府の「援護体制」に焦点をあてた。動員の際に約束した反対給付の実態を資料や証言をもとに探った。日本側がむちをふるい強制的に戦場や過酷な労働に追い立てたという韓国の従来の歴史観には、まったくなかった視点だ。
「日本の右翼の代弁だ」などと厳しい批判を浴びた。「植民地支配は悪であるという前提が大きすぎて、悪の実態がどのようなものであったか具体像が描けていないのはおかしい。歴史が善か悪かで語られている。人間や社会は多面的で、そんなに簡単に語れるものではない」と考えている。

日本の歴史研究については、「加害者意識が強すぎて実態に言及してこなかったのではないか。90年代以降に日本で歴史修正主義が登場しても有効な反論ができないのは、当時の時間空間に立ってみる構想力がないからではないか」と指摘する。

視点の転換は80年代の半ば、留学していた東京での経験がきっかけだった。
靖国神社で、韓国からの参拝者に出会った。志願兵だった父親を戦争で亡くした遺族だった。「靖国=植民地支配の象徴」「志願兵=親日派=民俗の裏切り者」という韓国の常識から、「参拝するのは許せない」と食ってかかると、「分かってもらえないだろうが」と父を亡くした悲しみを語ってくれた。どちらの国からも顕彰されることはなく、死の理由さえ隠さなくてはいけない。「父がまつられているのは靖国しかない」との言葉に反論はできなかった。志願兵には定員があり、彼の父が志願しなければ、別の人が志願しなくては行かなかったはずだ…。「植民地支配と、その下での生活の実像を明らかにしなくては」と思い立った。

日韓はなぜ分かりあえないのか。個人レベルの和解ができていないと考える。日本は国家の名で動員した人々への責任感がない。責任感があったとしても、何もしておらず、欧州と比べて責任をとらない。韓国側から日本はそう見えるという。

モデルと考えるのは英国とアイルランドの関係だ。第一次大戦で、英国支配下のアイルランドからは志願兵として25万人が英軍に参加。5万人が戦死したが、独立後のアイルランドでは「裏切り者」とされてきた。80年後に20世紀末になり、両国で慰霊や顕彰の事業が始まり、和解の機運が高まった。
兵士や労働者などさまざまな形で日本の戦争に参加し、倒れた朝鮮半島出身者は数多い。そうした犠牲者の遺骨を探し出し、共同でまつることはできないか。両国が和解へと向かうきっかけにできないか、と提案する。

日本がとかく比較されることの多いドイツについては、「ドイツが特別な民族だから反省したわけではない。どこまでも近隣諸国との関係の中で歴史を振り返り、反省を深めたのです」と指摘する。

大学で授業をしていて、学生から「独島(竹島)問題をどう思うのか」と質問された。
「竹島は日本のものであり、独島は韓国のものである。お互いに大切なものだ」とこたえた。

「歴史は社会の産物です。社会が違う日韓で歴史認識が違うのは当たり前。多様性を認め合い、議論を深めれば必ず共感できるはずです。ナショナリズムは近代国家に生理的につきものですが、病理的になってしまう危険を常に認識しなくてはいけません」。

(渡辺延志)2006年5月15日夕刊