原孝至の法学徒然草

司法試験予備校講師(弁護士)のブログです。

大学等の法律サークルの皆様へ

大学等で、講演・定期試験対策講義・ゼミの講師をおこなっています。
講演依頼につきましては、辰已法律研究所(kika19@tatsumi.co.jp)までお問合せください。
※メール送信の際は「@」を半角にしてください。

■2016年度講演実績
・2016年04月20日 早稲田大学生協
・2016年05月08日 アジア法学生協会ジャパン学術交流会講演
・2016年10月18日 中央大学
・2016年11月11日 一橋大学
・2017年01月12日 慶應義塾大学

文献紹介

2011-08-26 | 行政法的内容
わかっていそうで,意外とわかっていない,行政訴訟の訴訟要件。 例えば,原告適格。根拠法令が,原告の利益を一般的公益に解消せず個別的利益として保護しているか,それはどう判断するのか。小田急高架化事件と場外車券売場事件で判断の視点が違うのはなぜか。 例えば,「重大な損害」。非神聖型義務付け訴訟と執行停止と差止訴訟の3つの場面でこの要件が登場するが,それぞれ,「重大な損害」の意味・意義は同じなのか, . . . 本文を読む

行政裁量について

2011-03-17 | 行政法的内容
ご質問を頂いていたので,書こう書こうと思っていたのですが,震災の影響もあり,今日まで来てしまいました。スミマセン…。 さて,本題に入る前に,裁量論について言及している,平成19年のヒアリングを抜粋して紹介します。事案は,各自,ご確認ください。 「裁量統制を論じている者が非常に多かったが,法科大学院で必ず教えるのがマクリーン判決であるため,外国人,入管法というと,これはもう最良の問題だというふう . . . 本文を読む

執行停止の申立て~平成21年・公法・第2問を素材に

2011-02-13 | 行政法的内容
三連休,岡山→倉敷と回ってきました。岡山の後楽園,倉敷の美観地区,とても綺麗。「渋い」と思われるかもしれませんが,そういうの好きです(笑)横浜のみなとみらいや神戸のパーバーランドなんかの海辺の都会的な街並みも好きだし,渋谷や道頓堀なんかのごちゃごちゃしたところも好きだし,那覇の国際通りのような一見すると日本じゃないような街も好きだし,京都や金沢の茶屋街なんかの歴史的な風情を感じる街も好きだし, . . . 本文を読む

原告適格~平成21年・公法・第2問を素材に

2011-02-10 | 行政法的内容
辰巳のサイトで講義DVD等の月間売上ランキングを見ていたら,「合格ライン労働法」が… 11月:15位 12月:13位 1月:9位 という変遷をだどっていました。選択科目でありながら,よく頑張ってくれています(笑)順位が上がっていくのって,嬉しいですね。購入いただいた皆様,ありがとうございます。9時間という短い講座ですが,労働法の上位答案の作成法,それから,他の科目にも通ずる「コツ」をお話し . . . 本文を読む

スタ論に向けて(行政法)

2010-10-02 | 行政法的内容
季節の変わり目、皆様、体調を崩されていないでしょうか。私は…、崩しました(涙)昨日の昼、38.3度を記録しまして、静岡の講義を休講にし、病院へ。「床ずれか」と思うくらい寝まして、本日は36度台まで回復しましたので、甲府の講義に行って参ります。 さて、行政法です。 1.訴訟類型の確認。どのような場合にどのような訴訟をすべきか、イメージを持っておくこと。 2.対象行為の特定を肝に銘じておく。例え . . . 本文を読む

【H22論文】公法系・第2問(雑感)

2010-09-23 | 行政法的内容
公法系・第1問に引き続き、あくまでも私個人の見方です。今後、見解を変えることもありうることを念頭に参考にしてください。 [設問1] いきなり度肝を抜かれた住民訴訟です。ただ、こういうびっくりする出題ほど、聞いていることは基本的なものなのです。焦らず考えることが肝要です。 行政法の問題ですが、ポイントは、いかに誘導に乗って行くか、という点にあります。【資料1】が、出題のどの部分よりも重要。過去 . . . 本文を読む

「櫻井=橋本」&「事例研究」

2010-06-25 | 行政法的内容
短答・論文問わず、この2冊を完璧にすれば新司法試験の合格水準は確保できる、と私は思います。 「事例研究」、私は2回ほど回しました。第1部と第2部は、全問答案作成をしました。行政法は、様々な事案・個別法に触れていくことが重要な科目ですから、これに勝る対策本はないと思います。教科書で抽象的にしか理解していなかった部分を理解できる、大変優れた本です。いわゆる仕組み解釈のトレーニングとしても最適です。 . . . 本文を読む