過食症・拒食症の摂食障害の克服は対人関係療法で!!

対人関係療法で過食症や拒食症の摂食障害で悩まれている方をサポート。 摂食障害を克服していくための具体的な情報を掲載。

★摂食障害の悪循環!!★

2015-11-07 22:04:41 | 摂食障害克服のために
摂食障害の ”悪循環”

これにはまってしまって、なかなか抜け出せなくなってしまう

ということが良くあります。


悪循環のパターンは人それぞれなので、

何が自分の悪循環を招いているのか見極めていくことが大切になります。


多くの場合は自力ではむ難しいのでカウンセリンングをお薦めします。

そこで、問題になってくるのが、性格や考え方の傾向や癖、そしてトラウマです。


まず、多いのが、

”人に弱みを見せられない”

”人に相談できない”

といった傾向。

人に頼らずに一人でなんとかしようとするので、これが悪循環の元にもなります。

まずは、誰かに相談してください。 誰もいなければカウンセリングにお越しください。


次に多いのが、

  ”自分を責める”

がための悪循環。


過食してしまう自分、我慢できない自分、コントロールできない自分、
をダメな自分として責めてしまいます。

そして落ち込みまた過食してしまうという悪循環。

これは、摂食障害は病気なのだからコントロールできなくて当然なのだという
理解と、周りの理解が大切になります。

周りの家族に摂食障害を理解してもらってください。 その場合もカウンセラーを
うまくつかっていただくといいかと思います。

あと、もしかしたらこれがいちばん多いのかも知れませんが、

  ”太る恐怖”

の悪循環。


過食をせずに普通に食べようと思って、太る恐怖に襲われる!!

吐かずに我慢しようとして、太る恐怖に襲われる!!

サイズが少し変わった、体重が少し増えた!!

その恐怖から過食嘔吐が激しくなってしまう!!!

あるいは、拒食になってしまい、そのあとリバウンドで過食してしまう!!!


このような場合には、

  ”治すために、一旦は太る恐怖を手放す”

ということが必要になってきます。


でも、太る恐怖の多くは根が深いものなので時間をかけてたカウンセリングと
イメージ療法などのセラピーが必要な場合が多々あります。

また、太る恐怖の反対で、”痩せの安心”が悪循環にもなっていく場合も多々あります。

あとよくあるのは、ストレスの悪循環です。

摂食障害になりやすい人は、

  ”人目が気になったり”

  ”人に認めて欲しい、愛して欲しい”

   ”完璧にやらねばならない”

という思いの強い人が多いいので、
これがうまくいかずに、たくさんのストレスを抱えてしまうことが良くあります。

だから、このストレスによる悪循環を断っていくこともとても大切です。

ストレス環境から離れたり、ストレスそのものの問題を解決したりといったことで・・・・

そのほか、過去の出来事に捉われたり、同じ心理パターンに捉われて、
同じ悪いパターンをくり返すということもよくあります。

まず、この自分の悪循環に気づいて止めていくことがとても大切です。




摂食障害ハンドブックに沿って、解説をしていく、
無料のオンラインビデオセミナーの公開中!!
全8回で7ステップで解説していく、7ステップの
無料オンラインセミナーです。
ご登録は今すぐこちらからどうぞ!!
 ⇒  http://www.sinbi-s.info/freehandbook/  

無料小冊子の摂食障害克服ハンドブックも
同時にダウンロードできます。

スマホでも大丈夫になりました!!過食症・拒食症などの摂食障害の克服専門カウンセリングSINBI
⇒ http://www.sinbi-s.info/


摂食障害克服カウンセリングのSINBI
http://www.sinbiz.jp/
催眠療法はホリスティックセラピーハウス
http://www.sinbi-s.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿