ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

和食とめんま家。

2013-11-10 12:14:38 | めんま家コレクション


別にいつも和食というわけではないのですが、
またまた気が付くと、なんとなく和食の写真が. . .



「また、僕の食べないものを. . . 」



「和食なら、あんことか、みたらしとか、そういうのがいいなあ、僕。あとかぼちゃんや、さつまいもや栗とか. . . 。」

あくまで甘党のめんまです。(さつまいもやかぼちゃ以外は、量はほんのちびっと。)



サラダは一人分じゃなく、さらに二人分より多すぎて次の日にもありました。
大豆の水煮とキュウリとトマトのサラダなのでけっこうずっしりと。玄米。
あと、ナスとエビの煮びたし、アユの塩焼き(タデ酢がなくて残念無念)、味噌汁。

別の日. . .



鶏と里芋の煮物、豆腐とわかめの味噌汁と、からしたかな。玄米。
めんまにいちゃんが玄米が苦手なので、そろそろ、精米して
出さないと食べられないかも. . .
(うちの小さい精米機だと、完全に白米にはなりにくいですけども。)

あと、玉露園の減塩昆布茶いただきました。

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

昆布茶とか、梅こぶ茶とか大好き。
減塩なんですけど、こくがあるから塩分が少ないとかは
まったく気になりませんでした。



これ、冷水でも溶けるみたいです。
なんか煮物とか作るとき、昆布茶をちょっと入れるときもあるから、
飲むにも使うにも便利な一品。



このときはホットでいただきましたー。
あー、ほっとする。
梅干をいれるバージョンも好きです。




●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens☆mail.goo.ne.jp ☆を@に変更してください。

[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。



めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アルペン猫)
2013-11-10 20:32:34
和食、いいですね~。
もうこの年になると和食だけで暮らしたいけど、こっちの生活だとそうはいかず(涙)。
鮎なんて私、旅館のご飯でしか食べたことないかも?
昆布茶は便利ですよね!
私もこれは日本に帰ったらたくさん買ってこっちでお料理で使ってます^^
和食! (珠)
2013-11-10 20:41:26
やっぱり和食がいいですね~!
うちも玄米にしたいのですが主人がなんと言うか!? 少しずつわからないようにまぜてみようかなぁ。。

鮎!美味しそう。めんまちゃん欲しがらないのってえらいですね♪
めんまちゃん 栗やかぼちゃん食べてプリンセスに磨きをかけちゃいますかー♪
玄米… (kitcat)
2013-11-10 23:00:29
 そー言えば、精米機が壊れてから5年以上玄米を食べていなかったような…
 しかも歯が悪くなって余計に歯ごたえのあるものが疎遠になってしまったなぁ
 サラダに大豆…。早速やってみます。これなら腹持ち良くい一品のおかずになります。
 何か魚って岐阜県より東の人は、焼き魚の頭が肥大向き。
 これが西に行くと、お頭付きより食べやすく頭を取ってしまうので、左右関係がなくなります。
 漁港から市場に出荷する際、左頭で並べるから、魚屋でも弁当屋でもそうなるみたいですね
 おいしければあまりこだわらないけれど…
           <ののちゃんより>
Unknown (sally)
2013-11-10 23:30:45
ちゃんとした和食。
っていうかお家でまともにご飯食べてないなあ・・・。
ダメだわ!私も玄米生活とかに戻りたい!
ジャンクなフードばっか食べてちゃダメねえ。
Unknown (Kotora)
2013-11-11 01:53:19
あ~美味しそう~。
和食がやっぱり一番!
昆布茶もいいなあ~。
でもこっちにはKombuchaという怪しい飲み物があって、それは超まずいんですよ…。
鮎食べたい…。
めんまくんは鮎食べないの?
おいしそう (harry)
2013-11-11 02:46:02
和食おいしそう♪
玄米もいいなぁ。

減塩昆布茶ってあるんだねぇ。
Unknown (やらいちょう)
2013-11-11 07:37:19
和食が一番です。
しかも昔ながらの素朴な献立が。
愛のある食卓、いいですねぇ~。
Unknown (cofume)
2013-11-11 09:33:02
大変ご無沙汰しております~(^^;
めんまちゃん、相変わらずのキレイなお顔♪
「和食」は、いいですね~!!
日本人に生まれて、ヨカッタ~~~(^^)
Unknown (ちょ☆ボ缶)
2013-11-11 12:42:48
うわ~♪
美味しそう~
やっぱり日本人は和食ですね~・・・
ホッとするよね。

ボランティアの件。
コメントありがと。
あれからずっと、悲しそうな目をしたあの子達が頭から離れません・・・
みんないい子だったなぁ。
早くまた会いに行きたいです・・・

コメントを投稿