ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

乳酸菌とめんまと。

2014-05-06 12:28:39 | 食、フード、利き味



「僕のブログだよ、ちょっと違う話だけど。」

そうです、めんまのブログですよ。



乳酸菌生成エキスをいただきました。

美容コスメのエクセレントメディカルファンサイト参加中

まえに別の乳酸菌生成エキス(おなかの中の
乳酸菌を育てるエキス)をいただいたことがあり、
味はだいたいわかっていましたので、
ちょっと酸っぱいけど飲める感じかな?
と思っていたらほんとうに、そんな感じです。

猫を飼ってる人でも、おなかが弱いとか、腸のトラブルが
ある猫に使ってる人の話があるんですが、
ちょっとお高いんですよね。

今回いただいたのは人間の場合だと一日一袋だそうです。

ちなみにお値段が、お試しだと1620円、
定期購入だと10mlx30本:1ヶ月分8,208 円。
3か月分だとさらにお安いようです。



もともと、乳酸菌生成エキスって、
あまりいろんなところでは出してないと思うので、
たくさんの会社が出してくれて、
入手しやすくなったり、できたらお安く手に入ったらいいなと思います。

人間が飲むとあっという間ですが、めんまにもちょっと
上げたかったので. . .
ドライに少し振りかけました。
数滴です。めんまは、もともとローズヒップパウダーを
ドライに一日一度かけてるので、酸っぱいのは平気というか、
好きなほうだと思います、だからこれも大丈夫。



めんま用にキープしたものは、
液体ビタミンのスポイト付薬瓶に入れて保存していますが、
本来は一気に1袋飲むものなので、早めに使いたいです。



袋のままだと数滴、って調節できないので薬瓶に入れたのと、
あとはちょっとでも保存状態をよくするためにそうしました。



前にいただいたこういうタイプのもの(これはラクティス)だと、
数滴ずつ入れやすかったんですが、
一気に人間が飲むものとしては袋もありかも。
ちなみにお値段をくらべてみたらだいたい同じような感じでした。
知通(ちつう)も高い!と思ってたけど、
比較すると同じくらい. . . (5か月で33600円)
あまり安くは出せないものなんでしょうね。



「ふつうのおうちなら出せるのかもしれないねえ。」

うん、めんま家はちょっとあれですからね。
でも、猫の病気の場合は負担額も大きいし、
そこを考えると、猫に使う場合は、案外逆に負担が減りそうです。

おならのにおいがなくなるというコピーが付いてましたけども、
猫がいるおうちとしては、おなかがピーピーだった猫が
乳酸菌生成エキスで劇的改善したことがある、っていうのを
ブログなんかで読んだりしてたほうが印象的でした。



「僕は、抗生物質を飲んだりしてた時におなかがぐるぐるしたけど、基本あまりぐるぐるはないんだよ。」



「でも、腸内環境をよくするのっていいことだよね。」

うん、宝くじ当たらないかな。(買ってないので当たりません!)








原因は不明なのですが、→ (>_  この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。 


●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。

あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。



めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カノンゆかいママ)
2014-05-06 14:43:03
乳酸菌エキスというものがあるのですね~。
私も時々、胃腸の調子が崩れてお手洗いで
「神様~もう悪い事はしません!」ってお願いしているので
興味津々です^^
ヨーグルトも色んな種類が出ていて迷いながら購入していますが、
こういう液体タイプだと、摂取しやすくて良さそうですね。
めんまくんのお腹にもプラスになるし♪
これから暑い時期がきますし、夏バテ予防にもなりそう!
Unknown (アルペン猫)
2014-05-06 21:10:06
こういうの、けっこうお高いですよね~。
興味はあるんだけどな~、値段が~^^;
私、どうも過敏性腸症候群があるみたいで、お腹がきゅ~っ!と痛くなること、多いんですよね(汗)。
だから整腸剤とかはたまに服用してますが・・・。
こういうのも効くのかなあ・・・。
めんまちゃんはお腹ぐるぐるはあまりないのね^^
よかった!健康が一番よ~^^
Unknown (ミミココ)
2014-05-06 22:46:37
たまーにヨーグルトをあげてるんだけど
菌が生きたまま腸にいかないかも??って聞いて
健康の為にというよりおやつとしてあげてます
6匹中4匹しかたべないけど
高いけど予防できるならけして高くないと思うんだけどやっぱ高い~
よーし、働くぞー!

↓ぼーーーとしためんまくん、やばぁい
かわいすぎるべさー! (萌´Д`;)ハァハァ
Unknown (やらいちょう)
2014-05-07 07:15:27
身体のためになるなら
ある程度の出費は考えますけど、
8,000円はちょっと高いかな?
猫さんのためならなんとかして捻出するくせに、
自分にはなかなか財布の紐が堅いですww

コメントを投稿