小さな旅

気ままなドライブ旅行、思いついたこと

北摂ドライブ

2012-02-23 16:20:09 | 散策

寒波が次々にやってきて、寒い日が続いていました。体調を崩し気味の私を見て、

娘が 「もう一度あの温泉に行かない」と誘ってくれました。

あの温泉とは、以前行った石道温泉です。温泉の水質が肌に優しく、気に入っていました。

温泉に行くには、ちょっと遠回りして行きましょう。

 自宅からR171を通り、箕面ドライブウエイへ、カーブが多い上り坂が続きます。

右手に街並みが眺められますが、それも一瞬だけです。

駐車場には寒い日にもかかわらず、数台の車が止まっていました。

 



滝への散策路を歩くと、冬枯れの木立の向こうに滝が見えてきました。

散策路には、雪が残っていました。

この辺りは寒いのです。

娘が「お母さん、大丈夫」と、私のことを心配します。

以前寒さで体がこわばり、歩けなくなったことがあったからです。

「滝までは少し距離があるようだから、引き返しましょう」

 



勝尾寺方面へ向かいます。

雪が多くなってきました。

箕面川ダム

ダムの近くへ来ました。

勝尾寺方面と別れ、豊能町方面へ向かいます。

初めて来たときは、まだ北摂霊園が出来ていませんでした。

近くにある高山の集落が「高山右近」の出生地と聞いて、

同じ北摂に住むものとして、関心深く眺めました。

豊能町から野間峠を通り、妙見山に向かおうとしたのですが、

途中から雪道になってきました。

後1キロの地点まで来ましたが、今年はスタッドレスに履き替えていません。

引き返しましょう。

野間峠を下ったところに「野間の大けや木」があります。

着いたときは吹雪でした。

 

暫く車の中にいると、先ほどの吹雪は嘘のように天気が回復してきました。。

資料館は休館でした。

 この前行った石道温泉で体を温めます。

 帰途、伊丹空港の側を通りました。

娘が「空港に寄っていこうよ」ということで、空港に立ち寄ることにしました。

空港の中の店舗

 

お茶を飲みながら、離発着する飛行機を眺めます。

娘が「お母さん、いつか”のり子の家”へ行こうね」といいます。

のり子さんとは、モロッコで宿を経営をしている日本女性です。

モロッコを旅行する日本人にとって、オアシスのような存在のようです。

● のり子の家HP

● のり子の家の旅人HP

「そうねぇ」と言いながら空を見上げました。

また1機、離陸していきました。

 


成田山(大阪)と日帰り温泉

2012-02-21 12:58:06 | 散策

2月初旬のことです。大寒波襲来で、寒がりやの私は、ちじみ上がってしまいました。 

そんな様子を見ていた娘が、「お母さん、枚方に人気の日帰り温泉があるようだから、行ってみない」と誘ってくれました。

温泉は私の住んでいるところから、さして遠くではありません。娘の都合の良い日を見て出かけることにしました。

「お母さん」娘が大声を上げてやってきました。
「どうしたの・・・」
「ネットで見たらね、温泉は次の土・日は6周年記念だそうで、誕生月日に6がつく人は、入浴料が無料だって」

娘も私も誕生月日に6がついています。その日に行かなくては・・・。


 温泉に行く前に、寝屋川市にある成田山に参詣します。
成田山の近くに義姉の家があり、よく出入りしていたものです。つい先だってその義姉もなくなり、寝屋川に行くことも無くなっていました。

成田山 


節分には賑わったようです。 


日帰り温泉「枚方南スパバレイ」

土曜日であったからでしょうか、温泉の駐車場は満車状態でした。

 

温泉の建物の中に入ると、フロント近くの休憩所に沢山の人がいます。

マグロの解体ショーが始まるようです。 

マグロについての説明があった後、解体ショーが始まりました。

 


片身が切り落とされました。 


3枚に下ろした後、サシミ用に短冊に・・・ 


出来上がり 

温泉・岩盤浴などに入った後、マグロ丼を食べました。

  

 

ゆっくりしたので、外はもう真っ暗です。高台にある温泉からは、街の灯りが眺められました。

 


茨木・大門寺(大阪府)

2012-02-18 17:59:45 | 散策

私の身に、ちょっとした出来事が振りかかってきました。こんな時は家の中にいてあれこれ考えるより、外に出てみましょう。

茨木市(大阪府)にある大門寺は、近いのにまだ行ったことがありませんでした。紅葉が見事だという話ですが、今は1月末、その時期ではありません。でも、何となく行ってみたくなりました。

市街地を離れ安威川沿いに山に向かって車を走らせると、暫く来ない間に道路は拡幅され綺麗になっています。バイパスがあります。前方にトンネルが見えてきました。

大門寺は、そのトンネルの手前を右折するようです。

駐車場には1台の車が止まっていました。静かな気持ちの良い、参道を歩きます。

瓦で作られた段

 

  

大門寺から眺めると


大門寺を後にして、北に走ります。山越えをして亀岡付近に来ると、天気が回復してきました。

 

亀岡市(京都府)にある道の駅「ガレリア亀岡」に来ました。朝市が有名で、新鮮な野菜を求めて、沢山の人が訪れます。

以前買った「ごぼうの炊き込みご飯」が美味し買ったので寄ってみましたが、今日は休日でした。

 昨夜は冷え込んだのでしょう。道の駅から雪山が眺められました。ここから見えるのは何という山でしょう。昔、この付近の山に登ったことがあります。

「明智越え」なのでしょうか、それとも「牛松山」なのでしょうか。
牛松山は山頂に金比羅神宮が祀られています。丑年には登山者が多いそうです。

明智越えは亀岡城主であった明智光秀が、「時は今 雨が下しる五月哉」と詠んで、京の都(本能寺)まで疾風のように駆け抜けた道です。そんな光秀の胸中に去来したものは何だったのでしょう。
歴史に深く関わっている
道を歩いてみたくて、地図を片手に山に入ったことなど、懐かしく思い出されます。

そろそろ夕闇が迫ってきました。
これから山越えで自宅に帰ることにしましょう。50分程の道程です。 

 


清荒神

2012-02-11 22:29:47 | 散策

久しぶりに清荒神に出かけました。荒神さんは「かまど」の神様です。

坂道には、屋台を含め200近い店舗が軒を並べて賑やかです。

参詣した日は、祭礼が行われていました。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

子供が「おびんずるさん」に触っています。

 私も触ってみました。

 

その後は猪名川の温泉「石道」へ。街から少し走ると自然が豊富。

冬は牡丹鍋が有名のようです。裏に回ると檻の中にイノシシがいたのにはビックリ。

 

肌に優しい温泉でした。

 

 食事も美味しかったです。 

 


冬瓜

2012-02-11 20:05:13 | 思いつくまま

 寒波が過ぎた或る日、庭に出てみました。

この時期の庭は、水仙の花が咲いている位です。

ふと庭の片隅を見たとき、目を疑いました。大きな冬瓜が横たわっているのです。

冬瓜の種を蒔いた事が無かったので、驚きました。

よく見ると、枯れたツルがあります。

去年食べた冬瓜の種を畑に埋めたので、それから芽を出したのでしょう。

それにしても見事です。

早速、冬瓜の「鶏そぼろあんかけ」を作りました。

 

 冬瓜の枯れた葉 

 大きな冬瓜

 

 

 ● 去年ドライブ旅行した九州一周のHP、やっと出来上がりました。

http://sky.geocities.jp/soyogo1/kysyu.html

休日1000円高速が無くなるというので、出かけました。台風の時期と重なったので天候は良くありませんでしたが、結構面白かったです。