うめこのおへや

毎日の日記やライブレポなど。

京都。

2013年02月10日 19時29分41秒 | オデカケトリョコウ
昨日は愛知からきた友達と京都観光。

寒かった。とにかく寒かった。

まずは山科から地下鉄(京阪)にのって東山。



うどんを食べにいきました。スマステでやってたやつ、玉ちゃんがおいしいって言ってたやつ。



山元麺蔵


せっかくだから行きたいなと思って、がんばって並んだー。
ちなみに11時オープンで私らが着いたのが11時15分でした。で、席についたのが12時30分ぐらいやったかな。がんばったな。
でも並んでるときにあったかいお茶をくれたりブランケット貸してくれたり、
先にメニューもってきてくれて注文きいてくれたり。
1時間15分ぐらいしょーもない話してたらすぐやったな。




私が食べたのは豚おろしうどん。
あったまるー!

だしがとにかくおいしかったー。
そんで、麺ももっちりしてて適度にこしがあっておいしい!
さすが行列のできる店ねー。
かなり量が多くて満足できます。

岡崎公園でやってた手作り市みたいなところでふらふら買い物してみたりしながら
次は今回の目的地。



映画村!

ひさしぶり!「信長のシェフ」見てて、なんとなく映画村いこうかーっていう流れになったのが
今回の京都旅のはじまり。

 

 

こういう街並みとか。うろうろしてるだけで楽しいよなー。
何回もきてるのに楽しい。

しかし、すっごい寒かったわ。うどん並んでるぐらいから雪がちらついててね。



ほんでこれまだあったんや!池から恐竜?でてくるやつ!w
私が子供のときからあったな。

中に、仮面ライダーの映画のコーナーがあって。





なんかNMBコーナーがあった。そういえばうめおがなんか言ってたなーと思って、
いっぱいこういうポスターが個人別にあって、全部写真撮って帰りましたわ。
うめおさんとても嬉しそうに眺めてましたww



そんで2階もいろいろあったけどほとんど有料コーナーだったので見ただけだったのですけど。


キャラクターたちの握手会してたー。




プリキュアとレッドとウィザード。

ウィザードかっこよかったわw ウィザードと写真撮るお父さん続出ww

で、最後にこれ見つけたー。



これまた玉ちゃんかわいくうつってんなぁ。
お友達は必死で写真撮ってましたが(←彼女はミッチーファン)

うん、最後にポスター見つけてよかったね。


17時の閉園までいて、バスで四条のほうまで行ってばんごはん。
向かってる途中で思い出して、「風味堂」へ。わーやっと行けた!



「同じ名前の風味堂さんへ」って風味堂のサインを発見。


この当時はかっちゃんがブログに書いたりラジオで話したりしたから、ファンの人がかなり
きてくれたらしい。店のおばちゃんがすごくいい人でいろいろ話してくれました。





サラダとかキャベツとか煮込みとか。



この店の名物は「豚串」なので、いろいろ食べました。



この奥のは「こぶくろ」w

めっちゃ落ち着ける店で料理もおいしかったなー。

そんで、最後にコーヒー飲もうってことで「前田珈琲」
小学校の教室がつかわれた建物の中にあってすごくいい雰囲気でした。







別の店舗にいったら「20時までで終わってしまうんですが、1,2分行ったらもう1つあって
もうすこし遅くまでやってます。」って教えてもらっていったのでした。
こっちに行ってよかったー。



我が家はコーヒー大好きで、ちょうどなくなりかけてたのでうめおにお土産。
「牛若丸」「弁慶」っていう名前のコーヒー。
今朝、牛若丸飲みました。店では龍之介っていうの飲んだけど、どっちもおいしかったなぁ。

なかなかいいコースやったなぁ。次回はもっとあったかいときに行きたいねぇ。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2013-02-15 21:12:26
京都、いいですね~♪
私まで観光した気分になりました!
岡崎公園ってどこだろ?と検索したら美術館ら辺一帯なんですね。
で、20年前に行ったきりの映画村の現状にちょっとビックリ!
ほぉ~今はこうなんですね。

それからうどんも串焼きもすっごく美味しそ~なんですが、
前田珈琲店、ここステキ過ぎる~!!!
昔の小学校ってのがレトロでいいですねぇ、今度行ってみたいな。
うめこさんコース とっても楽しかったです、ありがとうございます。



Unknown (うめこ)
2013-02-17 10:53:36
そうです、岡崎公園は平安神宮とかの近く。
にぎやかなエリアの隣(?)でちょっとだけ落ち着いたかんじかな。あったかくなったらすごく良いところだと思います。

映画村の現状・・プリキュアとかNMBとか?笑
ライダーはあそこで映画撮ってたりもするみたいでね。そうなるんでしょうねぇ。ちょっと前にリニューアルしてより子供向けになってるのかも。

前田珈琲はほんとに素敵でした、が、夜より昼間に行ったほうがいいかも。小学校だから、、怖い(笑)←トイレが肝だめしのようでしたww
あそこは珈琲もおいしくて雰囲気もよかったから私もまた行きたいと思ってます。

みかんさん時々京都観光にこられますよねー。いつでも案内しますよー♪

コメントを投稿