ピンボールは爆発だ!!!

40年に及ぶ趣味であるピンボール。何が好きかと聞かれるとインフレーション宇宙的に爆発するところ

このブログのアクセスはどうなっているか?

2009-05-17 | ピンボールよろず話
2006年6月に開設して3年が経過した本ブログですが、ご覧いただいている方ありがとうございます。
ユニークIPで検索エンジンも含まれますが1週間に約500IPの方々の閲覧をいただいています。

日付           閲覧数 訪問者数
---------------------------------------------
2009.05.10 ~ 2009.05.16 1495PV 550IP
2009.05.03 ~ 2009.05.09 1109PV 529IP
2009.04.26 ~ 2009.05.02 1060PV 559IP


3年前はピンボール関係の友人/知人はほとんど無く、プレイしている事を家族も知らない状態から、顔と名前が一致している人を知人とすると40人ほどに増えたのでしょうか。それでもこのデータが示すところによると、面識が無い方が90%は居られるのが分かります。

面白いとかタメになるとかあれば良いのですが、生意気な意見も書いていますのでムッとする方も居るなぁと自覚しながら書いています。嘘は書かず本当のことを書くというポリシーでやってますので平にご容赦を...。
ちょうちんブログにならないように気をつけたいと思っています。

Googleでのピンボールとは?

2009-05-17 | ピンボールよろず話
Googleが宇宙における情報の神になりつつあった時に検索ランキングに現れないサイトはインターネットには存在しないという意味を与えて、脅威として見る向きもありました。
平たく言うとGoogleが無視すると存在しないことと同じ意味という解釈もあったわけです。ま、それはさておきGoogleでの"ピンボール"ランキングはどうなっているのでしょうか。あくまで日本語でのランキングです。

Googleの評価アルゴリズムで有名なのはページランクですが、現在は非常に複雑な要素が取り入れられて、SEOへの対策も入ってアルゴリズムはトップシークレットのようです。ただ基本はページランクで、どこから参照されているか、運用期間の安定性はどうか、コンテンツの更新はどうかなどなどでは見ているようです。

このブログは現在のランキングでは21位です。結構長く運用しているのが評価されているようですね。

私が閲覧しているサイト/ブログでは上位から以下のようになります。

●1位: Wikipedia
WikipediaはGoogleではもともと評価が高いですが、さすがです。個人的にはWikipediaはインターネットの良心であり成功事例の最たるものだと思ってます。

●7位: 有限会社マインドウェア
新小岩オモロン、新宿/高田馬場ミカドなどなどへピンボールを提供しているMickyさんの会社です。長年の運用実績と他からの参照が評価されているんだと思います。

●9位: Pinball Location: 日本全国ピンボール台設置情報
ここの情報にはかなりお世話になっています。出張や旅行でちょっと時間を作って探訪し、ここの情報を元にロケーションを探しています。

10位までが検索の最初のページに表示されますが、ビジネス的には最初のページに入らなければかなりハンデを負うと聞きます。SEOでなんとか10位には入るようにするのが重要だそうな。

●15位: ピンボールショップ オールディーズ
古くからあるようですが、更新が止まっているようで順位を落としているようです。

●16位: 東京・ピンボール・オーガニゼーション ホームページ
老舗のコミュニティで、更新は少ないようです。

あとは100位までには出現していません(2009/5/17現在)。新小岩オモロン、ミカド、ネバーランドなど店自体は出現しません。
Mixiなどでロケーション探しにたまに検索するのですが、村上春樹の小説とピンボール・ドライブが結構ひっかかり、ネット検索的には邪魔です。インターネットやSNSの膨大なデータ...というかゴミの山から効率的にマイニングする方法はないですかね~。ロケーション情報を自動で集めてきてプッシュしてくれるようなサービス嬉しいです。

神奈川レジャーランドのピンボール状態

2009-05-16 | ピンボールロケーション
ちょっと前の情報ですが、厚木にある神奈川レジャーランドですが、ピンボールの場所が移動しています。ゲームセンターのフロアで真ん中近くになり、写真のように余裕ありまくりの最高の環境ですが、あまりにも目立つ場所にあり気になります。目立つのですね。
いろんな人が集まってきて、初心者も結構やっています。



台の状態は"Spider-man"はほぼ良好、豊田のように難しくはなく優しいです。"The Lord of the Rings"は左のホールというかターゲットが反応せず、ボールサーチが始まるまで待たねばならず、かなりやる気をそがれます。"Grand Prix"も相変わらずボールが1ボールしかないことで興ざめです。"World Poker Tour"はもともとあまりプレイしません。プレイフィールドが広いのでセンター近くのボールも救いやすく結構好きなタイプなのに、どうしてダメなんだろう。ドロップターゲットを狙うでもなくあんまり意味がないこととか、x3の使い方が逆説的なこととか、唐突に始まるマルチボールとか、感動のないビッグゲームとか、歯ごたえの無い料理というか狙うポイントがハッキリしないのとプレイと結果の因果関係がハッキリしないのでしょうね。辛口でしょうが、版権の番組知名度だけが頼りのゲームだと思ってます。ラスベガス殿堂のSternものでもこの台をプレイしている人が多いと思いました。意外でしたが。

高田馬場ミカドの"Bram Stoker's Dracula"が復活

2009-05-16 | ピンボールスコア
高田馬場ミカドの"Bram Stoker's Dracula"が復活したとの情報を得て、さっそくミカドに行ってきました。
いやぁ、気持ちよいです。マルチボールは重なるし、"Mist Multiball"で彷徨うボールをヒットしてマルチボールになるところが、急にマルチボールが始まる美味しい不具合も復旧しておりました。

美味しさが無いのでスコアも厳しいかなと思い、プレイしたところハイスコアを記録できました。随分長くプレイしましたが40分ぐらいでしょうか。ひたすらループを繰り返すのと、3つのマルチボールを重ねて30millionをゲットすることばかりに注力したため疲れました(^^)/

今までプレイしたことのある"Bram Stoker's Dracula"でこれだけ状態がよかったことはなく、感動しました。Mickyさんメンテ感激です。
アウトレーンから死なないこと、熱ダレはあるもののループに登ることと、途中で登りきれずに戻ってきてもフリッパーの中心にこないことで死なないこと、フリッパーのラバーの具合が新しくきわどいボールも救えることなど、嬉しい点は満載です。



新小岩にも行っていて同じ"Bram Stoker's Dracula"をプレイするのですが、こちらはかなり厳しくて、高田馬場ミカドのが仏のドラキュラだとすると、新小岩のは鬼のドラキュラくらい印象が違います。

ループは71回行きました(^^;;;




高田馬場ミカドに入ってから"Jack*Bot"を結構プレイしましたが、今までちゃんとプレイしたことが無いのですが、なかなか面白い名機ですね。ギャンブルを反映してまさに爆発台という感じで、ダメなときは"CASINO RUN"にも行けず、すぐ終わります。爆発すると長時間プレイできて点数が延びる台で、カジノが題材なだけのことがあります。エキストラボールで延びていくところは"Attack from Mars"を思い起こします。

グラチャンはFKBさん、続くはITOさんでしたが、ちょっとだけ食い込みました。もうちょっとでITOさんスコアには届きそうだったのですが涙を呑んで帰りました。個人的にはBuy-inのボタンを連打するのは面倒です。



仕事が終わって車で駆けつけて遅い時間からの短時間だけでしたが、ここのピンボールをプレイする人は多いですね。新宿ミカドよりも活発です。上手な人も初心者もプレイしていて人気なようです。嬉しい事です。

ハワイホノルルATMのピンボール

2009-05-14 | ピンボールロケーション
名古屋さんよりハワイのピンボール情報をいただきました。



"ATM"というゲーセンでワイキキのクヒオ通りにあるデニーズ近くでダイヤモンドヘッド側とのことです。



"World Poker Tour"2006年Stern
"The Lord of the Rings"2003年Stern


Sternの台の組み合わせということで日本でも良くあるパターンでしょうか。
名古屋さん情報ありがとうございました!!

高田馬場ミカド開店祝いで懐かしいレア台発見!!

2009-05-05 | ピンボールイベント
高田馬場に行ってきて、お店は直接は関係ないのですが、開店を祝して仲間が集まりました。20時に集合してしばらくピンボールを楽しんで、近くのさくら水産にて開店を祝いながら情報交換などなどピンボールを楽しもうという集まりです。

集まった方々はSATさん、ITOさん、DKDさん、Mickyさんと私の5名でした。DKDさんの国民的聖誕祭で集まったメンバーと奇遇にも同じでした。


"A.G.SOCCER-BALL"

高田馬場ミカドでピンボールで遊んでいて、ちょっと休憩で奥に行くと、なんと2人で遊ぶピンボールで対戦台の"A.G.SOCCER-BALL"1991年Alvin G.がまだ準備中ですが、用意されていました。

当時はピンボールは孤独の遊びだったので、ほとんどプレイした記憶はありません。ゲーム仲間と興味本位でちょっとプレイしただけなのでルールからぜんぜん分かりませんが、今度、仲間とプレイしてみようとは思っています。この台がリリースされた1991年あたりはSS(今のデジタル)機となってピンボール界の最盛期であり、デジピンでフリークスも含め試みられた時代でもあると思います。

仮説ですが、景気10年周期のごとく、ピンボールも約10年周期で開発や生産が活性化されて、いろんな試みが行われると思ってます。1970年ごろはドラピンにいろんなフィーチャが組み込まれる試みがされて、1980年ごろはドラピンがデジタル化(SS化)されるようになり、1990年ごろはミニゲームやマルチボール全盛となって、それぞれ花開いてターニングポイントとなった時期のように思ってます。2000年はWilliamsのPinball2000が可能性があったのでしょうが、もうすでに市場は萎んでいて変えるまでには至らなかったでしょう。
だから2010年には何か起きるのではないかと期待しているのですが、兆しはありませんか?

いろんな活動で10年くらいで繰り返すのは、太陽活動に起因する可能性があり、現在、太陽活動がかなり低下しているのですね。去年、一昨年が黒点数が最低になり、今年はかなり黒点数が増えるのが通常ですが、ぜんぜん未だ黒点は無いのです。400年前には黒点が50年以上無い時期が続き、世界は寒冷化してテムズ川やハドソン川が凍り、歩いて渡れたという記録があるようで、飢饉などの経済の停滞が起こったマウンダー極小期があります。おなじような極小期となり、100年に1回の世界恐慌との関係、ピンボールの衰退との関係などなど妄想を見ているのであります。


"Bram Stoker's Dracula"1993年Williams
でスコア更新をしてきました。ボールカウントを間違ってマルチボールではないのに2ボールが出てくることがあり、その分スコアが延びています。台の設計上のミスに近いようです。アンラッキーですが、2ボールでプレイ出来て1ボールが落ちるだけで、ボールが終わることもあるので、味方になるか敵にはなるかは分からないようです。




そういうことでピンボールに力を入れようとしているミカドとマインドウェアを祝してエールを送りつつ筆を置きます。

高田馬場ミカドがオープン

2009-05-01 | ピンボールロケーション

高田馬場ミカドの正面

ゴールデンウィークに間に合ったようです。
高田馬場にミカドがオープンして、ピンボールが3台設置されました。他にも非常に懐かしいレトロゲームが満載。なんと2Fにはナムコの"Gee Bee"がテーブルタイプで置いてあり、セロハンでカラー化しているなんてもう最高です。


"Gee Bee"

1Fにピンボールをはじめとして大型筐体、体感ゲームがあって、これまた垂涎ものの"Star Blade"があるのでした。3Dのように見える光学的な仕掛けがあって、当時は吃驚しましたが、今見ても素晴らしいですね。スターウォーズの世界という感じです。
2Fはビデオゲームが並んでいて、かなり広々していて余裕があります。1Fのピンボールのあたりも空間的に余裕があり、ピンボールをプレイする環境としてはかなり優秀だと思いました。もうちょっと部屋の端にあって、ひっそりプレイ出来るとさらに良いのですが。


ピンボール3台が十分なスペースで並んでます

3台のピンボールは次のものです。

"Bram Stoker's Dracula"1993年Williams
"Jack*Bot"1995年Williams
"Solar Ride"1979年Gottlieb

まだまだ調整中のようで、Draculaはマルチボールではないのに複数ボールが出たり、1ボールでも失うとそのボール分が終わったり、逆に大丈夫だったりちょっと不安定ですが、新小岩のDraculaと比較すると割りと簡単にマルチボールが重ねられて面白いです。フリッパーのパワーが結構あるのとラバーが新しく結構きわどいボールが救えるためだと思います。アウトレーンからも意外と落ちないし。マルチボールを重ねて20million、30millionが割と出来るのはやはり面白いです。新小岩のDraculaが難しいのかもしれません。


"Bram Stoker's Dracula"

グラチャンスコアを登録してきました。まだまだ延びそうです。すぐ更新されそうです。新台という感じがして気持ちよいです。





"Solar Ride"

"Solar Ride"もプレイしましたが、こちらは途中でリセットされるトラブルが何回か発生したので、それほどプレイしませんでした。新小岩オモロンに設置されていたものだと思います。スペシャルが独特で5つあるドロップターゲットの真ん中の赤いターゲットだけ残して落とすと獲得できます。
トップのホールに入れるとコレクトボーナスとドロップターゲットの復活となるのですが、これがなかなか入らず、やきもきするのが楽しいですね。


"Jack*Bot"

新小岩にある時はあまりプレイしなかったのですが、ルールを思い出し思い出しプレイすると、ランプレーンにも割りと登るし、"Casino Run"でエキストラボール獲得して、ノリが良いですね。
お台場さんのグラチャンスコア目前で沈没しましたが、そこそこのスコアは出ました。新小岩ではMAさんがこの3,4倍は出していた記憶がありますが、まだまだ先ですね。お台場さんのスコアは抜きたかったなぁ。




まだまだオープンしたばかりで、これから益々面白くなりそうです。出来ればピンボールがもうちょっと有ると嬉しいですね。往年の新小岩オモロンのように20台以上は無理かな。
高田馬場にJRで行って、帰りに西武を使い西武新宿駅前の新宿ミカドへ寄るというパターンが出来そうです。