風に吹かれて

そして雨音を聴きながら・・・
昨日を悔やみ明日を思い悩むより、今日一日、心を込めて。

クイントインテグラGSi 5ドア

2012-10-31 12:55:11 | Weblog



初代クイントインテグラGSi5ドア。
車のことを書こうと思い立ったのは、
先日、山下達郎がベスト盤を発売して、それを買ったからです。
彼の曲はいつの時代も使われていて、
この車のCFソングもそうでした。
そんなことが、このクルマの思い出を呼び起こしてくれました。

カミさん用の車を探していて、クルマ屋の友人に相談したところ、
タイミングよくこのクルマが入っていました。
会社を通さず、クルマの下取り料金と手続き代だけでうちに来ました。
そんなことも出来た、いい時代です。
期せずしてシビックと同じZCエンジンを積んでいましたが、
このクルマは、オートマチックでした。
この時代のホンダのトルクコンバータは全くダメで、走りませんでした。
何のためのZCなのか分かりません。
でも燃費はよく、15km/Lでした。
標準のタイヤも195/60の14インチで、オーバースペック。
基本はシビックのシャーシですから。
後に175/65に替え、バタバタせずに走るようになりました。

といいつつ、ボクはこのクルマが今でもベストの1台だと思っています。
デザインも洗練されていて、所帯じみたところがない。
リヤからのデザインは、今でも古さを感じません。
室内も明るくクリーンで広く、使いやすい。
内装はブルーでした。
他の外装色のことは分かりませんが、ボクのこのクルマは白でしたから、
ヨーロッパ伝統の配色の公式に則ったものでした。
もう見かけることはなくなりましたが、程度のいいものがあれば欲しいです。
プレデュードもアコードエアロデッキも欲しいですがw

うちのはこれにポルシェ944風の純正ゴムスポイラーがついていました。



ワンダーシビック

2012-10-26 22:38:32 | Weblog



社会人になって、親父に借金をして買った車。
学生時代は、本と音楽ばかりで車に興味はなかったが、
この宇宙船みたいなデザインが好きで選んだ。
赤色。
しかもツインカムエンジンを積んだSi。
1トンの車重に125馬力のエンジンを積んでいた。
7000回転まで回せたが、2000回転以下のトルクもあり、
使いやすく、そして早いエンジンだったな。
しかも燃費は良く、田舎で使っている分には、常に15km/L以上だった。
一方、ボディーはゆるゆるで素人にもシャーシがねじれているのが分かった。
やわでもハンドリングはよかった。
軽いこともあり、コーナリングスピードは速く、
後ろにぴったりくっついてきた乱暴者らしきが乗るセダンは、
交差点でテールが流れて、ついてこれなかった。
フロントには面白いサスペンションが付いていた。

ガラス面積が広く明るく、当時の車としてはびっくりするほど広かった。
この車で毎週あちらこちらへ行き、6年で11万キロ走った。
エアコンやオーディオはオプションで、
カセットデッキとスピーカー2台で、10万ぐらいしてた。
でも、必須アイテムだったな。
この車のCFソングは、サッチモだった。
この車が、ボクをクルマ好きに変えてしまった。
自由の象徴だと思っていた。

…と少しの間、乗ってきた車を書いてみたいと思います。


京都Fab4&お土産ツアー

2012-10-24 21:35:32 | Weblog
フェイスブックをやっていると、なんだかブログを書いたようになってしまうので、
更新の間が空くというか、書くことがなくなってしまう感じ。実際はあるけど。
京都、稲沢ロックフェス、そしていつになくヘヴィーで答えの出ない仕事も重なり…なんて言い訳です。
更新も間が空いているのに、毎日たくさんの方のご訪問ありがとうございます。
さて、3週間前の京都の話です。汗をかくほど暑い日でした…



10月5日金曜日、有給をとって京都に行ってきました。
ビートルズレコードデビュー50周年、まさにその記念日、
京都ビートルズ研究会の記念大会に参加しました。
主な目的は、ネットで知り合った方々にお会いするためと、
湯川れい子さんの講演を聞くためでした。
湯川さんの講演は、戦後の音楽の歴史をその時代とともに語られ、
ビートルズの話もされましたが、人としての大きな愛を感じました。
平和であること、反戦、仲良く共存していこうではないか、
そいう話を、音楽と絡めながら話されました。
人としての大きさに感動し、泣きました。
握手をして、少しだけお話をすることが出来て光栄でした。

ブログで知り合った方々も登壇されたり、スタッフとして協力されており、
立ち話でしたが会うことが出来、楽しいひと時でした。



京都に行く前に、今日と名物は何?とフェイスブックで尋ねたら、
たくさんのお勧めをいただき、ありがたやと時間の許す限り走り回り買ってきました。
京都駅に降り立ちまずは、我家の宗派である東本願寺にごあいさつ。
平日の9時過ぎ、広い本堂は熱心にお参りしているおばあちゃんとボクと二人。
ボクはしばらく本堂の畳の上に座り、ぼんやりしていました。
気持ちのいい空気でした。
さあ、ここからがどたばたの始まりです。
記念大会が始まるのは、1時半。お昼までが勝負です。





バスの一日パスを買い、まずは四条八坂神社手前、「おうすの里」。
ここで梅干を。商売上手で次々と試食の嵐。
何を食べても美味しく、早くもカバンがずっしり。
取って返し(八坂神社は行かないのか?w)、高島屋で阿闍梨餅。
帰りの京都駅では売り切れの可能性大ということで。カバンずっしり。









三条に出て、船はしやで「福だるま」。
そのまま徒歩で、喫茶店「六曜社」。
三条を西に。喫茶店「イノダ珈琲」。
この二軒のコーヒーは美味しいのですが、ボクの好みではありませんでした。
雰囲気はどちらもよかったです。
地下鉄に乗るまでの間は三条通を歩いたのですが、
歴史や文化を街並みから感じました。
思えは何度か来ている京都ですが、修学旅行やバスツアーばかりで、
街を歩いたのは初めてでした。
ここでお昼になり、記念大会の会場であるノートルダム女子大学へ移動しました。
駅から地上に出ると、山が近く田舎でした(笑)。



何かご飯を食べようと案内の人に訊きましたが、あまりないけど…と。
一番近いカフェに入りランチのココナッツミルクのカレーを食べ、
セットになっていたカフェラテを飲みました。
3杯めのコーヒー、実はここのラテが一番おいしかったですね(笑)。















記念大会は、湯川さんの講演のほかディスカッションあり(フェイスブック仲間)、
ビートルズをモチーフにしたキルト作品の展示あり(フェイスブック仲間)、
あっという間に夕方になりお開き。
会の後、主催された小林先生に次の日に予定されていたライブ会場を、
ビートルズ資料館の野口さんと一緒に見せていただき、
野口さんと一緒に地下鉄で帰りました。
京都駅で最後の仕上げ、やよいのちりめん山椒、
そしてマールブランシュのお濃茶ラングドシャ「茶の菓」を並んで買いました。
実はノートルダム女子大の近くに本店があるのですが、歩く元気がなかったです。
この「茶の菓」は家族用のほかに事務所用にも買ったのですが、
あまりの美味しさにいつの間にか事務所用も封が切られていたので、持って行けませんでした(笑)。



京都に何しに行ったんだ?と言われそうですが、
大好きなビートルズを楽しみにと、お土産を買いに、です!
文字通り、財布はすってんてんになり歩き疲れてへとへとに。
お土産なんて買わない!なんて人もいるようですが、
ボクは買います。じゃんじゃん買います。
家族もそれを楽しみに待ってはいないかもしれませんが、
それでもそのお土産で笑顔になるのが楽しみで、買います。
それが、旅をいっそう明るくしてくれる、そう思っています。

ざっと、走り書きをしました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

稲ロックフェスに出演します!

2012-10-13 23:47:20 | Weblog


10月14日日曜日、
我が街、稲沢で稲沢ロックフェスが開催されます。
そして我ら、The Breeze of Freedom も出演します。
先程、会場の設営とサウンドチェックを見てきましたが、
いいです。
とてもいいです。
昨年の野外は野外で、いいところもたくさんありましたが、
今年の大ホールは大ホールで、いいところがたくさんあります。
我々は11時過ぎの出演となっております。
また、フェスの最後にはヤイリのギターが当たる抽選もあります。
どうか皆さん、お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております!

稲沢ロックフェス!10月14日開催!!

2012-10-02 13:18:56 | Weblog
今月、10月14日にボクが住む町、稲沢市の市民会館で「稲沢ロックフェス」が開催されます。
ボク達 The Breeze of Freedom も11時過ぎから登場して、ビートルズを歌います。
フェスの終了時には、ヤイリのギターが当たる抽選会もあります。
ボク達のようなへなちょこバンドから、プロのバンドまで様々登場します。
入場無料です。
どうか皆様、たくさんのご来場をお待ちしております。

この稲ロックフェスには、熱い思いが込められています。
こういう熱い思いがないと、こんな大変なことは出来ません。
ここに主宰者の中村さんの思いを綴ったリンクを張っておきますので、
その思いを感じに会場へいらっしゃいませんか?
よろしくお願い致します。

稲沢ロックフェスとは