詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

東京新聞11月5日夕刊

2016-11-08 10:33:50 | 自民党憲法改正草案を読む


東京新聞(中日新聞)11月5日夕刊に、小池昌代さんが「詩人が読み解く自民党憲法案の大事なポイント」の批評を書いてくれています。
jpg形式でアップします。

「憲法」をどう読むか。「自民党の憲法改正草案」をどう読むか。
ことばにこだわって、比較しながら読んだものです。
「正解」を探すというよりも、「疑問」をことばにする、という形のもの。

憲法は、国家のものではなく、国民ひとりひとりのもの。
国民には、国家が気に食わないときは、その国家を変える権利がある。
そのときに、よりどころにするのが憲法だと思う。
どう読むかは、ひとりひとりが違っていていい。
いろいろな読み方があふれ、さわがしいというのが民主主義の基本だと思う。
多様な少数意見が、自由にゆきかうのが民主主義だと思う。
そう思いながら書いたブログの記事が一冊になったものです。

アマゾンで販売しているけれど、なぜか「入荷待ち」の状態がつづいている。
(ただし、アマゾン内の「ポエムピース」では販売中)
版元のポエムピースからも送料無料で購入できます。
http://poempiece.shop-pro.jp/

書店でも、取り寄せになると思いますが、(時間がかかると思いますが)、購入できます。
福岡市では、ジュンク堂(3階「憲法コーナー」)、国体道路沿いの「キューブリック」で販売しています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 板垣憲司『落日の駅、水際で... | トップ | 千人のオフィーリア(メモ13) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自民党憲法改正草案を読む」カテゴリの最新記事