Shohei Watanabe's Room

足あと・音楽・気付き などなど

せんだい

2015-07-31 01:11:32 | 旅行記


この日は年1回の墓参りを兼ねて。
朝起きて、銀行行って、髪切りに行って、携帯屋行って、おやつを買ってクラブへ…。
結局、いつもの休日を過ごしてしまった…。
14:30頃クラブを出発して、18:30頃には家に着きましたとさ。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまがた

2015-07-28 21:49:26 | 旅行記


27日17:00 今週はちょっと数点の用を済ませるために東北へ。
いやー、駅員さんのイントネーションとか、街並みとか、東北だなーと久々に感激。

この山形の目的は、ここです。スポーツ山形21。駅からは約30分ほど歩きますが、まぁこれもトレーニングと街の雰囲気を味わうのにいいでしょ。

買ったものはこれ。ディーオのヌイグルミ 15年バージョンと

モンテWAON。ディーオ好きにはたまらないです。
山形には1時間ほどの滞在でしたが、大満足です。

この後仙台に移動して、夕ご飯は牛タンでした。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯豊山④ 山頂~下山

2015-07-23 00:41:37 | 旅行記

11:35 百名山35座目 飯豊山(標高2105m)に到着です。到着時刻も、まあ予想通りでした。

振り返えると、これまでの道のりがすべて見えます。

この時点で、すでに腕がこんがりトースト状態です。
さて、ここで12:00くらいまでお昼にしようと思ったのですが、少しおにぎりを食べたところでほとんど喉を通らず。無理くり飲み物で流し込みましたが、何となくだるい感じ。
そういえば、ここまで約5ℓくらいの水分補給と塩飴・ゼリー飲料だけで、他何も口にしていないし。
とりあえず早めに下りた方がいいだろうと思い、11:50には下山開始。
登り時間を考えて、帰りは15:30頃には戻れるかな?と思っていましたが…。

帰りの雪渓にて。雪渓のいいところは、とにかく下りが早い事。道も選ばなくていいし、タイムも稼げます。
その後 13:00頃切合小屋通過→14:00頃三国小屋通過と、非常にペース良く進んでいましたが、三国小屋約2km手前くらいから急に体調が急変します。
頭痛が激しく、ペースが激落ち。三国小屋でリンゴジュースを購入して15分くらい休んで再度出発したものの、疣岩山通過が15:00→その後の山中で30分ほど座って眠ってしまう事が2回があり、もう最後はとにかく降りる事だけを考えて進みます。

17:30 結局下りも6時間かかり、何とか下山。

そういえば、朝からおにぎり1個だけだったので、途中のSAで懐かしの喜多方ラーメンを。(でも食べきれずに残しています)

体調も戻らず、最終的に家に着いたのは翌朝4:00になってしまいました。

帰ってからわかったのですが、症状的には中程度の脱水症状で、かなり良くなかった様子。
原因は水分補給の割に塩飴等の電解質の不足&エネルギー不足で、「あそこまで行ったら休憩しよう」という間に補給のタイミングを逃し、食欲低下→脱水症状 という流れだったようです。
暑い時期には特に一歩前に補給する事の大切さを学んだ今回の山行でした。

さて、8月の八ヶ岳までに 残りのチャンスは2回ありますが、4日後の山日はパスする予定です。
8月2週目に短距離の奥秩父周辺→翌週の八ヶ岳連峰という感じです。
今回の経験を踏まえ、夏山対策も十分に進めて挑みたいと思います。

-->
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯豊山③ 切合小屋~飯豊山神社

2015-07-21 20:08:52 | 旅行記
7.6km地点の切合小屋を超えて、いよいよ雪渓に挑みます。


ここ、本当に直登のみです。

約20分くらい登ると、草履塚に到着。

さらに10分後 姥権現に到着。ここでお婆様に迎えられます。

さあ、最後の急登です。なるべく止まらないよう、ペースを一定にして登ります。

11:15 ようやく飯豊神社が見えてきました。
この辺りまで来ると もう標高2000mに達し、距離も約10km歩いたことになります。

あと300mで神社です。

いよいよ到着ですが、この光景 月山神社によく似ていますね。

11:20 出発から5時間30分 標高2102mの飯豊山神社に到着です。

ここでついにイイデリンドウに出会えました。

神社入口です。撮影禁止なので中の写真はありませんが、ここで これまでの無事を感謝してきました。

少し休もうかと思いましたが、残り700mで すでにゴールも目の前なので、そのまま山頂に向かいます。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯豊山② 疣岩山~切合小屋

2015-07-18 01:07:47 | 旅行記



花を撮りながら稜線を歩いて三国小屋を目指します。

正面を登りきると三国岳に到着です。

ヒメサユリかな?色も綺麗でしたね。

8:35 5.4km先の三国小屋に到着です。着いて早々に小屋の御主人にいろいろな情報を聞いて、5分後に出発です。

次に目指すは2.5km先 コースタイム1時間50分の切合小屋です。
これから登る稜線と正面奥にかすかに飯豊神社の山頂が見えます。

9:40 いくつかのアップダウンを繰り返して、真ん中のくぼんだ所に切合小屋が見えてきました。

9:50 切合小屋直前の水場に到着です。少し情報を仕入れておかないと、軽く水場を通過してしまいます。

赤いリボンの足元に蛇口があります。ここですべての水筒に水を入れ直し、頭を冷やしました。
ここまでで約3ℓは飲んで塩飴を舐めながら進んできましたが、なんとなく食欲がなく、ゼリー飲料のみ補給します。

10:00 切合小屋を通過します。いちおう、ここにも水場とトイレがあります。トイレはとてもきれいそうでした。

頂上まであとコースタイム2時間20分。ペースが落ちてきたこともあり、山頂予定時刻は11:45頃かな?と思いながら、正面の雪渓に挑みます。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯豊山① 弥平四郎~疣岩山

2015-07-15 20:48:42 | 日記
今回の山日は、ほぼ迷うことなくここに来ようと思っていました。
この山は百名山でも難関として知られ、飯豊山塊をすべて回ると普通に2~3泊を要します。
最近長距離登山を多めにこなしてきたので、25km位なら日帰りで行けるだろうと事で、その後山形に立ち寄るという計画で出発。
23:00自宅出発→圏央道・常磐道・磐越道経由で行きましたが、途中の会津若松~会津坂下が工事通行止めという事で、少し時間を要しました。

4:30 途中の徳沢駅にて。弥平四郎登山口にはトイレがないとの事で、休憩がてらに立ち寄り。

5:43 弥平四郎登山口駐車場到着。最後の4kmはカーナビからも道がなくなり、若干不安も感じました。
ここからは往復22.5kmコースタイム約14時間の始まりです。約11:00頃には山頂→15:30頃に下山という予定でスタート。


スタートしてすぐの沢を渡ります。

6:02祓川山荘を通過

2.7km先 標高差約500mを登る間は、このような樹林帯が続きます。

7:15 松平峠付近になり、ここで急に景色が開けます。

ついでに気温も上がってきて、暑い登りになりました。
水場がゴール前の切合小屋のみだったので、今回は2.5ℓほど積んでいたので、大丈夫と思って進みます。

ニッコウキスゲがきれいです。

7:55 3.5km地点 標高1590mの疣岩分岐点に到着。

8:05 疣岩山に到着。少し時間はかかりましたが、まあこんなものでしょう。

ここまで来て、ようやく飯豊山が見えました。(中央部が飯豊神社、その左隣が飯豊山頂です)
これから写真右側の山々をぐるーっとまわって山頂に向かいます。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ばかり…

2015-07-10 00:35:18 | 日記


この写真を撮ったのが7月1日。この日以来、全く晴れがありません。
ここまで雨ばかりも珍しい…。日照時間の短さは記録によると2006年振りの少なさだとか。
さて、今月の山日が近づいてきました。あと数日頑張ろう。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする