掌道(しょうどう)日記

掌道鍼灸整骨院の院長が筆まかせに綴ります。

トラックバック!?

2007-08-29 20:03:22 | Weblog
に書いて戴いた「秦ブログ」さん有難うございました。ですが、どのように返事して良いのか?管理者にも尋ねてみましたが、メインページに行けないようなので放置させていただく事になりました。(ご勘弁を~。)

武林風 少林寺伝説!

2007-08-28 10:25:17 | Weblog
お台場冒険王で催されていたので観て来ました。映画「少林寺」を彷彿とさせる動きに吃驚しました。出でよ未来のジェットリー!
もうひとつおまけですが、当日極真会館フジテレビ同好会の立川師範代率いる「立川商店」のライヴが行われていて会場を笑いと感動の渦に巻き込んでいた事を報告しておきます。

わからない.......?

2007-08-26 00:44:16 | Weblog
昨年よりアレルギー性鼻炎をこじらせ嗅覚に異変が生じ、調子の悪いときは全く匂いを感じなくなる日がありずっと専門医(耳鼻咽喉科)にかかっていました。が、7月に入って「これ以上は回復の見込みがありません!このまま付き合って行くしかありません。」と最後通告をされてしまったのです。望みを絶たれた私はあきらめず、家近くの病院へ転院したのでした。そこには耳鼻咽喉科は無かったのですが、アレルギー科というのがあり大丈夫だろう?と思い受診したのです。その日はたまたま助っ人で来られていた若い医師(専門は糖尿とのこと!?)に診て戴いたのですが、症状を聞いて鼻は診ないで(?)風邪のときのように口腔内だけ診て「お薬を2種類だけ変えてみて様子を見ましょう」と2週間分だけ処方を渡されて終えたのです。それでその昼から変わった薬を飲んだのですが、あ~れあれ不思議匂いが判るようになったのです。その日から今日まで2週間ほぼ回復状態を保ち、今朝受診して院長に診て戴いたのですが「この変わった薬はぜんそくの症状を抑える薬でこれが嗅覚異状に効くと聞いたことは無い。処方した○○先生が実践で効くとわかって出したのでしょう」という事でした。いつも行く薬局の人も「なんでこれが効いたのかはわかりませんが治ったんだから良し!としましょう」だと(お二人とも西洋医学を標榜してるのにウシシ)。メカニズムはわからないが治ったんだから善いでしょうって鍼の治癒効果を説明する時の私みたいでなんだか愉快でした。それにしてもあの○○先生はあの日だけバイトに来てた先生らしく、まるで私を治すために現れた救世主のように思えてなりません。

どんどんひゃららぴ~ひゃらら~♪

2007-08-24 20:26:39 | Weblog
十番稲荷前の脇で神輿に乗った小学生の子供たちが、この日の為に毎日遅くまで稽古した祭囃子を聞かせてくれてます。私も子供の頃祭りの日には、町内をこども牛鬼を引いたものでした(宇和島は神輿の代わりに牛の形をした鬼を担ぐのです。)只今十番の状況は、大混雑で警察官の交通整理が始まりだしました。看板大丈夫かなあ~?

早いっ!

2007-08-24 11:20:50 | Weblog
遅い遅いとスタッフに揶揄され続けていたコンピューターのメモリーを1ギガにバージョンアップしました。たしかに「遅いなあ」と感じ出す前のわずかな間が無くなりました。これって人との空気、話の間にも大切なことですね~。

体験 40.4℃!!!

2007-08-16 21:01:09 | Weblog
本日初めて午後出勤したのですが、エアコンで冷えた体にいつもなら心地よい外気が、今日は燃えるように感じたのです。これは駆け出したら着衣が引火するんではないかと思った程でした。それでさっそく気象状況を確認したら、熊谷で日本新記録の40.9℃、我が街でも3番目の記録にランクされていました。これでマイナス40℃の世界(イエローナイフ)とプラス40℃の世界を体験出来たのでした。皆様、熱射病に気をつけて下さい。

2007.8.24.25.26

2007-08-15 21:13:29 | Weblog
暑さを吹き飛ばす麻布十番納涼祭りが開催されます(PM3~9時)3日間で40万人程が訪れる日本屈指のお祭りで、世界各国の屋台が出揃うので万国博並みの賑わいを呈します。当日も掌道は診療しておりますので浴衣姿でお越し下さい(看板が倒されないか心配ですが...)

閑散

2007-08-15 00:51:41 | Weblog
としたお盆の都内です(おそらく一年で一番空いてるんじゃないでしょうか?)掌道は、お盆にお出かけにならなかった方々のご予約を戴いて元気に診療致しております。それにしても猛暑が続いていますが熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごし下さい。

ユニオンマップ

2007-08-13 00:59:19 | Weblog
休日は、家族で長瀞へ行ってきました。行き方は、NAVIに頼らないで友人から聞いた抜け道を地図を見ながらのドライブでした。20代の頃は地図と感だけで知らない土地を走っていたのものですが、こうもNAVI漬けの走りをしてると「曲がるとこ間違っったねえ~」「以前走った道だけど全然覚えてないよ~」ナド。いかに普段NAVIに頼り切っているか知らされました。だけどなんとか予定より早く休日の高速渋滞に巻き込まれること無く辿り着き、真夏の長瀞を満喫出来ました。生活に便利なナヴィやパソコンですが、たまには地図を読んだり字を書いたりして、身体や脳に刺激を与えようと思った次第です。(岡潔博士は40年も前から日本の未来を見据え、こういう機械に頼った生活からは創造力を持った人間は育たないと言ってました。)