地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

「北朝鮮よ、荒廃よりも知恵を選びなさい。」

2017-12-13 | Weblog

12月13日(水)                    /-4 ℃

 

天気予報によれば北信濃は、今日13日が2/ー4℃で、14日が3/-6℃、15日が7/ー7℃・・・

とにかく寒い!!

-6、-7となればこたえます

 

《白川郷、平年の3倍以上の積雪…全国的に厳寒》   (12月12日YOMIURIONLINE)

「気象庁によると、同村の積雪は午後8時現在、平年の3倍以上の62センチを観測。雪の中、防寒着に身を包んだ観光客は、寒さをこらえながら集落を散策していた」

 

同じ白川でも、こちらは苗字・・・・

白川勝彦さんのWEBは、先月9日のままです

  http://www.liberal-shirakawa.net/

「体調はだいぶ良くなった・・・」とはありますが、愛読者としては気になるところ・・・

体力が衰えれば「筆」も鈍ります

そこは今年、自分自身が体験してきたことでもあります

 

マイブログでは一昨日が羽田孜さん、昨日が亀井静香さんに触れました

加えて

京都の野中広務さんや、羽田さんと同じ長野の井出一太郎さん、お隣新潟の白川さん・・・

みんな元自民党代議士ですが、 「左」のjiiji も好きなんです

自民党の幅の広さを感じます

小選挙区制になってからですね、みんな「あっち向け あっち!!」になってしまったのは・・・

 

「左」の立憲民主党の枝野幸男さんは、自分を「以前の自民党・宏池会」と評するようですが、うなずけますね

社会主義のイデオロギーを取り払えば、そこに大きな違いはありません

まぁ

平和憲法の問題程度ですね (それも改正議論には幅がありますが・・・・)

そのくだりで言えば、民進党に変わった旧「民主党」だって、あのままでよかったのです

あの程度の幅、「右」から「左」、当然でしょうが・・・

有権者たる国民も、兄弟姉妹でも、つきつめれば女房殿だって、み~んな憲法観も、政策視点も違うわけです

そこで強く色分けしていたら、一々突き詰めていたら、政権=政権党なんて担えっこないでしょう?!

違いをどうまとめるか?

究極のところ、政は、聖徳太子の「和を以て貴しとなす」だと思います

 

《解党・党名変更・現状維持 民進、再建に3案検討へ》   (12月12日朝日新聞デジタル)

「・・・3案を示すことを決めたのは「党の戦略・組織・運営に関する改革本部」。改革本部のメンバーの間では解党論が大勢を占めているが、岡田克也元代表や蓮舫元代表らは解党に慎重な姿勢を見せている。大塚耕平代表は会合後、記者団に「地方組織の同意も必要。どう決めるかということも常任幹事会で議論する」と述べた」

 

えっ、「北」ですか (@_@)

「北」とくれば北朝鮮を思い浮かべます

「北」のイメージは、冬には寒そうでいけません ( ´∀` )

 

《今年の漢字は「北」…ミサイルや清宮入団などで》   (12月12日YOMIURIONLINE)

「・・・日本漢字能力検定協会(京都市)が公募で決定。「北」は15万3594票のうち最多の7104票を集めた。北朝鮮が弾道ミサイルを繰り返し発射したことや、清宮幸太郎選手(早稲田実高)のプロ野球・北海道日本ハムファイターズへの入団などが主な理由という」

 

思えば「北」に振り回された一年でした

来年は「北」が話題にのぼらない年であってほしいですね

 

「直虎」は次回で終り・・・・

ほぼ、観ました

通算視聴率は12.8%台・・・

最適更新にはなりませんが、残念ながら『花燃ゆ』『平清盛』に続く低率でした

 

《「直虎」の視聴率低迷はやはり「女大河」のせい? 殿村美樹》   (7月9日YOMIURIONLINE)

「女」と「無名」がダメなのか・・・・・・

 

いや、『篤姫』があります!

いや、『天地人』の直江兼続だって一般的には「無名」でしょう! 

・・・という結論です

「女」と「無名」がダメだというわけではないようですね

(でもハンディあるでしょうね、やっぱり「無名」では・・・)

来年は「男」で「超有名」な西郷隆盛の『西郷どん』

(鹿児島の城山で・・・・)

そういう意味では、低視聴率は許されないかな

西郷どんのキャスティングにいささか言ありのjiiji は、まだワクワク感は湧いてきませんが・・・・

 

「ICAN」ベアトリス事務局長の核兵器保有国への指摘は、なかなか的をえていて面白いとは思いませんか?!

 

《「私たちは死よりも生を選ぶ代表者」 ICAN受賞講演》   (12月10日朝日新聞デジタル)

 ・・・・・・・

 米国よ、恐怖よりも自由を選びなさい。

 ロシアよ、破壊よりも軍備撤廃を選びなさい。

 イギリスよ、圧政よりも法の支配を選びなさい。

 フランスよ、テロの恐怖よりも人権を選びなさい。

 中国よ、非理性よりも理性を選びなさい。

 インドよ、無分別よりも分別を選びなさい。

 パキスタンよ、ハルマゲドンよりも論理を選びなさい。

 イスラエルよ、抹殺よりも良識を選びなさい。

 北朝鮮よ、荒廃よりも知恵を選びなさい。

 

意味するところはわかりませんが、自由の国のアメリカが「自由」を、法の国のイギリスが「法の支配」を、人権の国フランスが「人権」を指摘される・・・

現実を鋭くとらえている、というか皮肉たっぷりですね

「北朝鮮よ、荒廃よりも知恵を選びなさい」 Σ(・□・;)

これはわかります

政が究極めざすものは、民が平和のうちに豊かに暮らせる社会

そのためにさまざま知恵をはたらかせることがリーダーの役割です

「北」の民に必要なのは、平和への、豊かさへの知恵ですね

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「戦がのうなったら堺に・・・」 | トップ | 人生における「30年」とい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事