白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

川中いたるところにサケの姿 大量のサケが遡上しているウヨロ川

2015-10-06 16:36:15 | サケの観察

川のいたるところにサケの姿が見られる。2012年を越える遡上数かもしれない。

 

川岸がギザギザになっているのは、メスが尾ビレで掘り産卵した跡だ。

 

卵や死骸を食べるカモメも多い。

 

 

この時期は、「早瀬」の始まるすぐ上流や、「砂礫堆」の上部で産卵するサケが多い。 

 

 

 

 

2012年のウヨロ川のサケの産卵床の水温調査によると、この時期の産卵床内の水温は、河ほぼ河川水に近い温度であった。(河川水水温より僅かに低い産卵床と高い産卵床があった。温度差の範囲は-0.4~+0.3℃であった)

ウヨロ川のサケの産卵床の水温調査結果の報告

http://blog.goo.ne.jp/shiroikumo_2004/e/af81edc656d00944da0877e4a019c033

 産卵床内の水温が河川水水温より低い産卵床の水温は、ほぼ河川水温と同様に変化し、稚魚は4月頃浮上すると推定された。一方、河川水より僅かではあるが高い水温であった産卵床は、河川水よりも温度の低下が少なく、1~3月頃に稚魚が浮上すると推定された。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センブリ(千振)リンドウ科 | トップ | これでは本質的に中国と変わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サケの観察」カテゴリの最新記事