ボーダーコリーの『しらたま』

2014年10月21日大阪生まれ尼崎市在住のボーダーコリー『しらたま』。初めて飼うボーダーとの毎日の成長日記。

白玉家の蚊対策。

2015-06-20 18:56:38 | 白玉
生後242日目(7ヶ月と30日)
体重11.5kg

蚊が飛ぶ季節になりました。

今日、初刺され。顔がかゆいです。

今まではベープだったのですが、
・白玉を迎えたこと
・旦那サマは蚊取り線香の方が好み

とのことで、蚊取り線香を買いました。



風流ですねぇ( ̄ー ̄)

しかし、蚊取り線香の匂いはしばらく取れないのが欠点。
部屋も服も全てのものに匂いがつく。

かといって、脱臭機をつけてたら今度は匂いが全てなくなり、蚊取り線香の意味が・・・。

どうしたものかなー(ー ー;)

-------------

蚊に刺されやすい血液型はO型らしいですね。

なぜか白玉家では

旦那サマ(B型)>>>>>娘(B型)>私(O型)

の順で蚊に刺されます。

外に出る時は



これをするのを忘れるとヒドイ目に合います(-_-;)

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LKBママ)
2015-06-21 07:42:31
そうですね~「蚊」の季節です
我が家もそれ、大嫌い~
うちはパパさんが「O型」なので刺されることが圧倒的に多くて・・。
蚊取り線香は匂いで喉がやられます。お部屋も曇るしいいことないですね
数年前から、アース押すだけノーマット
に変えました。
ほんとに、ワンプッシュするだけなんで
よく効きますよ~
ちょいとお勧めです^^v
LKBママさん> (しらたま)
2015-06-21 19:13:50
蚊取り線香で喉がイガイガしてしまうのですね。それは大変ですね(ー ー;)

うちは旦那サマがアースノーマットの液剤で喉がイガイガしてしまうので、蚊取り線香にしました(ー ー;)
私はアースノーマット派なんですけどね(≧∇≦)

コメントを投稿