手作りの趣味を持つ「お絵描きやさん」

北海道産のパートナーNと暮らすワーキングババ
娘3人・孫ッチが3人、休みなし
品川生まれの品川育ちです

長崎は雨だった~♪ 14グラバー園のおまけ(長崎伝統芸能館)

2015年07月31日 | 旅行

グラバー園の最後には長崎伝統芸能を紹介する建物があり

長崎くんちの笠鉾などが飾られています 

旧暦9月9日に行っていたことから、9日すなわち「くんち」と呼ばれるようになったとあります 

町会毎に様々なデザイン 

長崎といえば「鯨」!

鯨のデザインが多いような気がします

これは小鯨だそうですが、まぶたの表現がコミカルです

屏風には笠鉾がカラフルに描かれています

手前には昔のお金

間にはお酒を入れる瓶子が三方の上に2つ 

くんちの「庭見せ」のお膳などが飾られています 

踊りを奉納するお家で、表障子を外して

座敷には踊りの衣装・小道具・お花・掛軸・屏風等を公開するそうです

人生の大舞台なのですね


長崎は雨だった~♪ 13 朝イチでグラバー園(後半)

2015年07月30日 | 旅行

雲が厚くなって雨が降りそうな気配です

順路通りに進むと また長崎湾が見え、三菱のドックも眼下にあります

ウォーカー住宅  

レトロな衣装で写真が撮影できる旧長崎地方裁判所官舎

長崎名物「ミルクセーキ」とはアイスクリームのようなモノなのだそうです 

SDなカンジのグラバーさんがおマセな格好してます

グラバー園を順路に沿って行く途中に細い道があったので

どこに繋がっているのか・・・知りたくなり、進んでいくと

普通の猫の居る民家の玄関前に出ました

数匹の猫たちが「こっちはグラバー園の外ですよ」と教えるようにジロジロと見てきました

旧オルト住宅

だんだん雨が大粒になってきました 

柵の向こう側には日本で初期のアスファルトが敷かれています

人力車が使えるように舗装したそうです

道の脇には石のローラーがありますが、日本初のテニスコートで使ったモノ

日本近代に貢献したグラバーの邸宅

花壇には紫陽花が咲いています 

瓦に苔が生えちゃってます(^_^;) 

 

温室の中で見かけたグラバーの口ひげを真似た狛犬

これはキリンビールのラベルの基にもなったと書かれていました 

暖炉の脇にはグラバーと妻ツルの写真があります

当時のメニューを再現されている食卓は意外と豪華!

ツルの部屋の上には幕末の志士達をかくまったと言われる隠し部屋がありました

部屋の天井には鏡があり、中が多少伺える様になっています 

何度も増築されています

台所にはこんにゃくのような薄い形のレンガで出来たカマド

頑丈なレンガだったらしく修船所にも用いられたものと同じです 

 

どれぞれのドアや掃き出し窓の足元(外側)に木製のスリットがはまっています

ホコリや靴の裏の土などを落とすためなのでしょうか?

裏庭には 厩とお茶煎り場・天然貯蔵庫 

その先のレストハウスには「幸せの赤い糸」が売られています

100円で2本入っている赤い糸をひとつに結んで持っていると幸せになるみたい

赤い糸売り場の前の木には赤い糸が結ばれています

長崎には至る所にハートのオブジェが用いられています

グラバー園のモノには触れると恋がかなうとか、2つ見つけると良いことがあるとか・・・

私はひとつしか見つけられませんでした

それでも幸せになれます、きっと♪

  

グラバー園にあったスタンプたち それぞれ建物の特徴がよく出ています


長崎は雨だった~♪ 12 2日目は朝イチでグラバー園(前半)

2015年07月29日 | 旅行

旅行に行った時にはまだグラバー園が世界遺産になる前でしたが

候補には上がっていたため、朝イチに入園しないと絶対混む!と

長女を説得して開園すぐに入場できるように活動開始しました

運良くツアーで選んだホテルがグラバー園から徒歩圏内!

小雨の降る中、傘をさして石畳の坂をのぼります 

途中、まだお店屋さんは開店前ですが、不思議な看板を見つけては

おもしろがっています 

カーブの先には大浦天主堂が見えてきました

グラバー園はもうすぐです 

雨に濡れた石畳に足を取られないかとヒヤヒヤしながらようやく入り口に! 

雨にぬれる緑がさわやかな風を運んでくれます

小さい灯台のような電話ボックス

雰囲気を壊さないようにしているのでしょうか?

嬉しい心遣いです 

長崎は紫陽花まつりの最中でした 

娘が「長崎の紫陽花はどこで見かけても大きくて色が鮮やか!」と感激しきり

 

入場券を購入し、順序の看板に沿って坂の上まで 

エスカレータで移動します 

 

三菱の造船所に3000人以上が乗船可能な豪華客船が目下建造中

大型のマンションみたい 

歩いている石畳には切りだされた工具の跡がそのままになっています

電動の機械もないまま人の手で成形された石たち

荒削りの石も、先人たちの痕跡の一つに思えてなりません

 

グラバー園はグラバー邸だけではなく、幾つかの住宅や建物が集められています

その中の旧三菱ドックハウスは12月まで耐震工事中 

グラバー園でも一番上にあるドックハウスの前からは長崎市外が見えます 

高島流和砲 幕末に作られた日本製の大砲

****************

まだ小雨

人は私たちの他に女性が一人しかおらず、ゆっくりと雑談しながら眺めています


長崎は雨だった~♪ 11 世界3大夜景!

2015年07月28日 | 旅行

朝早く東京を出発し、疲れた体に鞭打って夜景を見に行きました 

幾つかのホテルを廻り、申し込みをした人たちを拾ってバスが伊佐山へ上がって行きます 

年配の女性がバスガイドをされていて、車内では第2次世界大戦の被害などを教えてくれました 

沢山の乗用車が駐車場に入るために行列を作っているのを尻目に

私たちの乗ったバスは専用レーンを走り展望台の入り口すぐ近くで停まりました 

市街以外が真っ暗なのでより一層夜景が美しく映えます 

ガイドさんが「ハートに見える場所」とかビューポイントも教えてくれます

雲が垂れこめていたので、街の灯りが空に写っています 

この時はまだ世界遺産認定されていなかった三菱造船所(ドック)を探したり

走ってきた道を確認したりしていました

展望台の頂上にハートの明かりがあるそうです

えへへ。見つけちゃいました

私もちょっとはハッピーになれるかも? 

展望台の頂上には50人以上の方々が写真を取ったりしています  

展望台入り口にはハートプレートなるものがありまして 

メッセージを書き込んでオブジェに結ぶものや 

「長崎夜曲」 という世界三大夜景のテーマ曲を作られた葉加瀬太郎さんの等身大看板があります

帰路でバスガイドさんが「この数件先に福山雅治さんのご実家がありま~す!」と仰っていました

他にもチラシにご実家の地図が載っていたりしていて・・・

長女が一眼レフで撮った夜景

光の一つ一つがハッキリ見えています  こうやって画像を比べると結構違うものです


長崎は雨だった~♪ 10 夕食は健康的に

2015年07月27日 | 旅行

旬の無農薬・有機野菜の家庭料理「ティア長崎銅座店」で長崎1日目の夕食を頂きました

土・命・愛の頭文字を取って「TIA」なのだそうです

ディナーコース1700円を支払い、デザート以外は食べ放題! 

エリンギバター・玉子豆腐・鶏唐揚・焼き鯖・スイートポテトサラダ・モヤシ醤油・

高野豆腐・梅干し・トマトスパゲッティ・ひじきの煮物・団子・味噌汁・

ヨーグルトのいりぬかトッピング・大根ソテー・こんにゃく酢味噌・そら豆・びわ茶・

ぜんざい・サラダ(かぼす+あげ湯葉+甘酒のドレッシング)・甘夏・ほうじ茶 

ちょっとずつ食べるのが贅沢に思えるのが主婦?なのです

薄味なのですが、お出汁がしっかり取ってあるので美味しくいただけました

たまに柑橘系の酸味が程よい刺激で飽きのこないメニューになっています

ドリンクも温かいもの、冷たいものが何種類も用意してあります 

体に良い商品に囲まれているレジ 

どこを見ているのか分からない張り子の鯛、赤が目を惹きます 

マグネットらしいのですが、方言が表記されています

「とっとっと」とは「取ってるの」という意味らしいです

「うまか~」「すいとっと」「がんばらんば」は何となく分かります

やっぱり方言って良いなと思いますし、羨ましい!

まるでバイリンガルです♪