ツンヅのダラ×2日記だら

社会人8年目に突入した鳥取生まれの埼玉人スポーツマン(??)、ツソヅのブログです。

サロマ奮闘記3

2011-06-30 23:53:07 | Weblog
8時を過ぎ、かなり暑く感じ始めた 今回、初めての試みとして”帽子”を被った 大会HPの掲示板にも『晴れても曇ってても、帽子はかぶるべし』とアドバイスが書かれていた 富士登山でも被ったことはなかったが、100kmも走るのでアドバイスに従った 正解だったと思う
コースは相変わらずサロマ湖からは離れており、田園地帯を進んだ 参加者は3500人いて、初めの方は込み合っていたが、40km位に差し掛かると1列に列をなし、車道ではなく路側帯や歩道を走る雰囲気になっていた ※自動車に対しては、『ランナーに注意』と看板があったが、交通規制をかけるほどじゃなかったので、普通に走っていた なんせ、北海道の道は幅が広いので問題ないだろう
40kmまでの10kmは1時間2分ほど 42.195kmは4時間15分ほどだっただろう 時刻はまだ9時過ぎで、「まだ、サンデーモーニングのスポーツコーナーの時間じゃないか」と このころが1番体調がよく、このまま100km走れちゃうんじゃないか、と意気揚々であった このサロマ湖マラソンは5kmに1回は給水があった(後半はかぶり水だけの給水を含めたら2.5kmに1回) この中間点辺りのエイドでは飲み物だけじゃなく、バナナや梅干し、あんパンもあった さすがに腹が減ったので、あんパンをいただいた 十勝産の小豆かどうかはわからんけど、美味しあんパンだった エイドのスタッフ、特に中学生は一生懸命準備してくれていた
100kmもあるので、55km地点に自分が預けた荷物を受け取る休憩所が設けられていた これはシャツを着替えたり、シューズを履き替えたりできるようにウルトラマラソンならではのセッティングである 当然ながら、疲れは出てきたし、55km地点に向けコース唯一の急な上りがあるので、皆のペースは落ち気味となる でも、55kmで休憩ができることを求めて、皆が足を進める 自称、”暑さと登りに強い”ので、このあたりはかなり追い越して行けた
50kmまでの10kmも1時間2分ほど 「まだ、サンジャポが始まったばかりじゃないか」 夜明けから活動しているので、すでに夕方まで過ごしたような錯覚に陥る ようやく55km地点の道の駅”サロマ湖”に到着
日がカンカンに照る中、預けた荷物を受け取る 「さて、休憩はどうすっかな?」とウキウキ おにぎりやバナナを貰う 至福のひと時だ しかし、気づく 「やっぱ、足(左ひざの裏)が痛い」 屈伸するのが苦痛に感じる 椅子に座るが、蜂が襲ってきて、足に余計な負荷をかけてしまう HP掲示板には『休憩は10分以内にすべし』とあった これは、一旦休むと、再び走りだすのが大変だ、と言うことだ (後から仲間の話によると、20~30分位休んだ物もザラだった) 俺も7,8分ほどでレースに戻ることとした 道の駅周辺は応援者も多く、テンションも上がったので、手を振ったりして余裕を見せた そして最高地点に到着し、佐呂間町に入った ようやくサロマ湖畔を走る雰囲気になった
が、下りに差し掛かり、膝への負担が一気に増した 明らかに痛い ペースは自然に上がるはずなのに、上がらない 抜かれる人が増えた
60kmまでの10kmは休憩も含めて1時間12分ほど 修羅場が近づいてきた

測定ポイント スプリット ラップ 通過時刻
Start 00:02:47 05:02:47
10k 01:04:58 1:02:11 06:04:58
20k 02:04:30 0:59:32 07:04:30
30k 03:05:13 1:00:43 08:05:13
40k 04:06:44 1:01:31 09:06:44
50k 05:08:36 1:01:52 10:08:36
60k 06:20:13 1:11:37 11:20:13

最新の画像もっと見る

コメントを投稿