shinji0112日記

shinji0112のいろいろなできごと

GWキャンプ02

2010-05-07 02:33:04 | キャンプ


今回のキャンプは2泊3日で、3日とも雨が降らずに良かったと昨日も書きましたが、
初日の混雑には....でした。

集合場所からキャンプ場に到着しましたが、駐車場(確か200台駐車可能)は満車で
道路に路駐している車が沢山。

管理事務所に行き、今日の受付をお願いしましたが(ここは予約制度がないので当日受付)
混んでいるので、テントが張れたら受付しに来て、と言われた。

テントサイトを一回りしたが、ぎゅうぎゅう。

片付けている人に、空くかどうか確認すると、他の人がもう入ることになっていると
何度も言われ、非常にあせった。

携帯で他のキャンプ場を調べて電話しても(当たり前のごとく)いっぱい。

何人かに声をかけて空くかどうか聞き続けた結果、昼過ぎに出ると言う人がいて、
その場所に入ることができた。

しかし、今日は我が家を含めて2家族+友人1人。

遅れている友人のテントを張る場所が確保できない。

結局、確保した場所にはテント2張とタープ1張。
友人のテントは別の場所を確保して分かれて設営することになった。

自分のテントを撮った写真を見て分かるとおり、すぐ隣や後ろに沢山のテントが見える。

ここのキャンプ場がこんなに混んでいるのは初めて見た。

しかも、グリーン+ベージュのColemanが半分以上。

ちょっと気持ち悪かった。

話は変わるが、自分のテントは恐らく5年以上前にディスカウントストアで購入したもの。
先日その支店に行ったところ、同じテントが、生地が新しくなってまだ販売されているのを
発見した。
しかも安い。

今使っているものは、畳んだ時にフライの印刷部分がくっついてしまって文字が消えて
しまったりしてちょっとかっこ悪いことになっている。

しかし、販売されているものは最近のテントやタープと同じサラッとした生地でできて
いるので、こんなことが起きないと思われる。

また、自分のテントはいろいろな所にガタが来ている(例えばプラスチック部分が欠けて
しまったりしている)ので、これを買えば、今使っているテントも悪い所から新しいものに
替えていくということができる。

ボーナス(もし)出たら買おうかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿